牛壱日記

藤井陽一 ギタ-リスト

Juggbox stuff 060G

2019年08月29日 21時30分55秒 | Weblog

なぜ?最近のアンプはこの頃の音を超えられないのだろう?

今でもええ音であります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナーなものでも面白い。

2019年08月28日 09時17分35秒 | Weblog

タイのディストーション、

音はRATのレンジが広い感じ。

これは良かったので手に入れました。

ソロとかには良いのではないかと、

Mr.Crazy Mod LDD Drive-2

これも良かった、DegiTech Hot Head

めっちゃ歪むんだけど、あえてクランチにして

ハイが出るTSみたいな感じに使うと気持ちいい。

そんな使い方あるんですね、と言われたが、

いいんです、良い音出ればなんでも。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eastern Music Device Channel 3

2019年08月25日 05時04分18秒 | Weblog

このブースター、めちゃ良い。

ゲルマニュームファズ。

発想が素晴らしいっす。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Thank you ! Sold out!

2019年08月24日 10時33分33秒 | Weblog

おかげ様で9月2日の

THE HONKY TONK MEN tribute The Rolling Stonesが

SOLD OUTになりました。

ありがとうございます。頑張ります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞い申し上げます。

2019年08月23日 13時07分13秒 | Weblog

まだまだ暑いねぇ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休み。

2019年08月22日 12時44分59秒 | Weblog

シーラ最高。

数釣れて腕痛い。

最高の夏休み、

あみちゃん、しほちゃん可愛かった。

頑張ってください

応援してます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

78年 Greco プロジェクトシリーズ その2

2019年08月19日 23時18分10秒 | Weblog

やっぱり国産ポットやめてCTSにしてもらった。

こっちだな。

うお、電導塗料てんこ盛り、

電導塗料の音嫌い、

自分で剥げるかなー 

とりあえず600vのバンブルビー外して

ピックアップ本体の音を確認するのであった、、

ブリッジはFreedomのロック式

テールピースは入曽精密のリアルエッジ

テールピースアンカーはロングスタッド用

スタッドはロングでスチールからステンレスに。

だいぶいい感じ、あとちょっと、

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうこれでいい!はず、、、

2019年08月17日 09時35分28秒 | Weblog

ティムショウ、良いですよん、

一番好きっす。

80年代初期かな、

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DCケーブルを作り直し。

2019年08月16日 10時53分02秒 | Weblog

DCケーブルとパッチケーブルを何本か作り直してチェック

良いではないかい。

取り回しも変えてみた。

なんか歪み物もう一個入れるか、

センドリターンに一系統出すか思案中。


 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

THE HONKY TONK MEN 2019. 9月2日(月)

2019年08月15日 15時54分44秒 | Weblog

「THE HONKY TONK MEN」

2019. 9月2日 (月)

THE HONKY TONK MEN


伊丹谷良介(v)
藤井陽一(g)
満園庄太郎(b)
満園英二(ds)

Ryosuke Itamiya(v)Yoichi Fujii(g)Syotaro Mitsuzono(b)Eiji Mitsuzono(ds)
☆open 19:00/start 20:00/2stages
☆live charge
予約 3500+消費税
当日 4000+消費税
各別要2オーダー
☆ご予約
入場整理番号予約/19:00に整理番号順のご入場・全席自由 
※ご予約受付中!
※重複予約回避の為、複数人数でのお申込みの場合は
ご予約者様全員のお名前をお知らせ願います。
予約フォーム
http://stormymonday.jp/reservation
ご予約・お問い合わせ
ストーミーマンデー横浜
TEL 045-664-2085

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の理想の音

2019年08月14日 11時59分23秒 | Weblog

まぁ、ほんと色々なピックアップを試しましたが、

ハムバッカーはこれだ!ってのがなかなかなくて。

随分いろんな方にもブラックエナメルで巻いてもらったり、

ラフキャストのマグネットで作ってもらったり、

リプレイスメントでいいなーと思ったのは

TomHolmes、DonGrosh 、JasonLollar

本家は刻印期のGibsonが好き、

オリジナルPAFはいまいち現実的ではないし、

で、やっとこれだわ!と思えたのが、

80年代のティムショウPAF

いわゆるNew PAFってやつですね、

またPAFって書くと「そんなのPAFじゃねぇ」とか言う輩がいるから

めんどくさいけど、GibsonがNew PAFって名乗ってるんだから別にいいじゃんねぇ。

昔持ってた、LesPaul Heritageについてたやつを載せてみたら

ああ、これだわ。この音だわ。

PAFに似てるとか似てないとかどうでも良くて、

ハイからローのバランスの良さ。ミッドの食いつき感。

良いです、好きです。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

趣味と実益

2019年08月13日 19時09分06秒 | Weblog

なんか友人ギタリストにシールド作ってあげたら

追加注文。すごい良いとw でしょー、

音にうるさいギタリストなので嬉しい。

お中元作ってます。

だいぶ精度も上がってきたので、

ボードの中も見直し中、確実に良くなってる。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

78年製 Greco プロジェクトシリーズ

2019年08月10日 09時23分51秒 | Weblog

昨年、弦奏工房でリビルドしてもらった謎のレスポール

GrecoのEG 800だと思ってたんだけど、

平野楽器、平野くんの鑑定で、

Grecoのプロジェクトシリーズのオーダー品と判明。

シリアルとこの刷毛塗りの質感、

ツキ板に最初からロゴがなかったのもオーダー故か、

上位機種にしかついてなかったGrover

今はオリジナル外してArcaneのP90にしてるんだけど、

ちょっと違うかな、

こないだ53年の本物弾かせてもらったけど、

良い音だった、ハイがきれい。

53なんでラップアラウンドだったけど、

近ずける感じはする。

これもPureToneのジャックにしてもらった。

良いです。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分に厳しく、

2019年08月09日 09時54分28秒 | Weblog

シールド作ってます(笑)

上手くいったシールドを手本に納得いかないとやり直し、

よく書きますがハンダはちゃんとついてなくても音が出てしまう。

市販のケーブルもハンダやり直すと大抵良くなります。

中国のパートさんVS俺みたいな。

Canare GS-6 芯線も一番太くHiからLowまでちゃんと出る、

音圧も一番あるかな、

Belden 9778はタイトな感じ、ミッドがある。

Mogami 2524はパッチケーブルに最適な作り良さ、

今回、ラック周り用のバラしたケーブルで長いの作ってみたけど、

結構いいかも、倍音が綺麗。

でも、もう40本くらい作り直したけど、

ケーブルの個性って作り手の技量で決まるんじゃないかと、

ハンダの質感もあるかもだけど、上手く導通してる状態につくと

違いなんて弾いてる人しかわからないレベルになる。

モンスターもCAEも色々作り直してみたけど、

他のケーブルとあんまり変わらなかった。

私ごときはやり直し多いですが、

一回全部DAWに取り込んで波形で見たことあるけど、

聴感上もほとんどわかんなかった。流石にPCOCCとOFCの違いはわかったけどw

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとこさ、

2019年08月07日 14時42分18秒 | Weblog

このあいだのライブでやっと理想の音になった気がする。

各ギター、パーツやらなんやら相性はあるけど、

ピックアップだけなんか納得いかなかったんですが、

35年前に自分ギターから外したと思しきマイクをのせて

実際ライブで使ってみたら、ああ、これだと。

長かったなー、灯台下暗し。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする