アルプス山麓通信

信州の光と土の香り、生活ぶりをお伝えします

蕗の塔

2010-01-11 08:02:44 | 田舎暮らし
二時間ほどかけて蕗の塔を採って来ました。
枯葉を取ってひとつひとつ洗い、軽く茹でて微塵切りにして、
酢・味噌・砂糖味醂少々で蕗の塔の酢味噌和えです。
自然の物は手間も時間も掛かりますが、
冬の毒消しとしては最高です。

熊さんも冬眠が終わると、まず蕗の塔を食べて排便を促します。
アルカロイドは毒薬ですが軽い毒を食べて体の毒を抜くのですね。
蕗の塔も虫に食べられ無い様に、毒を身に纏ったら、
毒を目当てに熊や人間に、食べられてしまいます。

毒消しとか言うよりも美味しいから食べてしまいます。
蕗さんどうもご馳走さま。