一日一歩

しあわせはいつも自分の心が決める

今年も終わる

2013-12-31 | 雑記

昨年は1日に我が家に集まって家族新年会をしましたが

今年は長男は北海道、次男夫妻は嫁さんの実家に夕方の便で帰省するため中止にしました。

その分、30日は実家の買い物やおせち料理(簡単なものだけ)等を作ったり、お餅を切ったりであっという間に夜に!

大晦日は午前中にのんびりホームコースを走り納め。

一人練習は木場公園ばかりのワンパターン。

季節ごと、時間ごとに色々な顔がありました。

     

急いでシャワーを浴びて

昼過ぎにおせちやお餅を持って次男宅へ。

大掃除をしている間に孫を公園に連れて行って一緒に遊び、時間つぶし。

夕飯に鴨南蛮そばを息子が作ってくれ、みんなで食べました。

本当は明朝に初売りに行きたいらしく泊まって孫をみて欲しかったみたいだけど

元旦は母と一緒にいてあげたかったので

お雑煮にお餅だけ入れればいいように仕込んでから戻ってきました。

帰りに実家に寄り、挨拶をしてから家に戻り

また、一人でスイーツ等を食べながら今年最後の夜をひとり寂しく過ごしました。

今年もたくさんの方に支えられてきました。

 

紅白歌合戦で聞いたDREAMS COME TRUEの「さぁ鐘を鳴らせ」

http://www.youtube.com/watch?v=7UkfLemGtSQ

涙が止まらなかった。

東北の震災から3月で3年になるけど、原発問題も含めて苦しんでいる人がたくさんいるのに

こんなに恵まれている自分が、甘えてばかりで情けない。

来年もしかっり目標をもって頑張っていこうと思った。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿