goo blog サービス終了のお知らせ 
3RD EYE STUDiOS
街角の映像制作下請け零細業者のブログ





僕は1年半前に入院して以来、自宅では1秒もテレビを見ていないのでテレビ批判はできないんだけど、相変わらずたぶん日本のテレビはつまらないのだとなんとなく想像できる。視聴率の低下やNHKの契約者数の減少などというニュースを最近よく聞くが、それも仕方がないのだろうなあ、、と思う。が、テレビはオワコン、と簡単に決めつけることはできるけど、実はそうは言いたくない。今のテレビ制作に問題があるだけで、テレビ、つまり映像表現には無限の可能性が秘められていると僕自身は考えている。それを教えてくれるのが、アルジャジーラのこのドキュメンタリーシリーズだ。 . . . 本文を読む

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






非常に使い方が限られる超コアな機材、テーブルトップドリーです。これもうほんと物撮り用のマニア機材。前に書いた円形ドリーを超簡易的にやってくれるMinidoという商品の紹介。これと同じような商品は韓国「Konova」社の同等製品で見ていて「おお!」と思っていたのだが、Skierからも出たのでついでに買ってみた。 . . . 本文を読む

コメント ( 9 ) | Trackback ( 0 )






以前、Kessler Craneのポケットドリーを買ったという話題と、その自動化のためのリモコン「Oracle」を買ったという話題をブログ記事に書いたことがあったが、とにかくポケットドリーは、「ポケット」ドリーのはずなんだが、結構デカくて独りで扱うのはめんどくさすぎて結局あまり使わない、、、、という実態があった。あと編集してて、結局30センチも横移動があればそれでいいんじゃないの?という、なんというか悲しい現実もあった。。。。そしたら以前フォローフォーカスを紹介したSkierから30cmのスライダーが出てたので買ってみた。これが素晴らしい。 . . . 本文を読む

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )