6月18日(土) 14時46分に
南三陸 防災センター
JR東日本パスは、利用日の前日まで購入が可能!
利用対象期間は6月11日~20日までと、7月9日~18日まで。
詳細は↓
http://www.jreast.co.jp/tsunageyou/index.html
東北新幹線は、5月25日現在で「暫定ダイヤ」が組まれている!
pdf時刻表は下記からダウンロード可能!!
http://www.jreast.co.jp/railway/pdf/shinkansen_timetable.pdf
(追記 6月1日 20時47分)
東京・S院Tさんからの情報!
志津川のGSは
〉概ね通常どおり営業
とのこと。
ENEOS 志津川中央SS
宮城県本吉郡南三陸町志津川字汐見町36

Sクラスのコンパクトカーですから、リッター10kmは走るでしょうから、
ガス欠の心配は少ないでしょうが、現地で補給可能なのが判ったのでひと安心!
9時52分に古川着いて、14時46分まで約5時間。
まずは、K寺Oさんお伺いして、昼食その他を古川市内で買い込んで、
正午位には、南三陸町に到着したいですね。
14時には、横浜・S寺Aさん・K.Aさんと合流出来るかな?
(追記 5月29日 22時28分)
「JR東日本パス」を買いに最寄り駅まで。
10000円で、古川新幹線往復が可能なのは、本当だった!!
「えきたん」では指定席含め片道料金が11640円だから、50%超off!

法務都合のドタキャンの「可能性はゼロではない」が、6月18日に古川訪問は決定!!
K寺O様!ヨロシクお願い申し上げます!!
駅レンタカーの「Sクラス」3500円も劇的な価格ですね。
(Sクラス以外の場合は、「レール&レンタカー」扱いの料金体系です!下記キャプチャーをご参照)


どなたか、ご一緒しませんか??

(追記5月27日 午前11時)
日帰りで、12時間以内の利用だったら、単純に「駅レンプラン」を予約した方が
リーズナブルかもしれない。




南三陸 防災センター
JR東日本パスは、利用日の前日まで購入が可能!
利用対象期間は6月11日~20日までと、7月9日~18日まで。
詳細は↓
http://www.jreast.co.jp/tsunageyou/index.html
東北新幹線は、5月25日現在で「暫定ダイヤ」が組まれている!
pdf時刻表は下記からダウンロード可能!!
http://www.jreast.co.jp/railway/pdf/shinkansen_timetable.pdf
(追記 6月1日 20時47分)
東京・S院Tさんからの情報!
志津川のGSは
〉概ね通常どおり営業
とのこと。
ENEOS 志津川中央SS
宮城県本吉郡南三陸町志津川字汐見町36

Sクラスのコンパクトカーですから、リッター10kmは走るでしょうから、
ガス欠の心配は少ないでしょうが、現地で補給可能なのが判ったのでひと安心!
9時52分に古川着いて、14時46分まで約5時間。
まずは、K寺Oさんお伺いして、昼食その他を古川市内で買い込んで、
正午位には、南三陸町に到着したいですね。
14時には、横浜・S寺Aさん・K.Aさんと合流出来るかな?
(追記 5月29日 22時28分)
「JR東日本パス」を買いに最寄り駅まで。
10000円で、古川新幹線往復が可能なのは、本当だった!!
「えきたん」では指定席含め片道料金が11640円だから、50%超off!

法務都合のドタキャンの「可能性はゼロではない」が、6月18日に古川訪問は決定!!
K寺O様!ヨロシクお願い申し上げます!!
駅レンタカーの「Sクラス」3500円も劇的な価格ですね。
(Sクラス以外の場合は、「レール&レンタカー」扱いの料金体系です!下記キャプチャーをご参照)


どなたか、ご一緒しませんか??

(追記5月27日 午前11時)
日帰りで、12時間以内の利用だったら、単純に「駅レンプラン」を予約した方が
リーズナブルかもしれない。



