月曜日
帰宅後にローラー300W-20:00。
火曜日
帰宅後にローラー。
300W-20:00、270W-20:00
ローラーが終わった後に頭がクラクラで息が出来ない。
弱くなったな。
土曜は鈴鹿を走るのと、式の準備があるので水〜金曜日はノーライド。
月〜木曜日は8時〜22時で就業だったので、金曜は15時半に帰ったった。
と言っても金曜の夜は職場の慰安会で岐阜まで。
次の日は28時に起きる予定だったので余裕を持って20時にはアルコールストップ。
と言いつつ就寝したのは25時で、起きたのは30時…2時間の寝坊。
相方の電話で起きて急いで鈴鹿へ。とりあえずスタートには間に合った。
今回はDESTEAでチーム8時間出でる。3番手の予定…
アップをしようと思ったらシューズを車に忘れているのに気づいたので、取りに帰って戻ってきた…
…ら、自分の走るBチームが先頭集団から千切れたらしくいきなり発進。
集団との差は90秒…先頭も序盤でそこそこのペースだし無理だっちゅーの。
とりあえずいきなりかっ飛ばして、いきなり乳酸まみれ。
4周くらい走ったところで交代。
結局、周回遅れを待って集団に交じる。
Aチームの方は無難に集団で回っている。
2回目の出走は昼のピットストップ。
一度、ピットで集団を待って合流作戦。
そういえばレース集団で走るのは石川ロード依頼か?
千切れた印象しかないので力みすぎる。
1周したくらいでペースを掴んだので淡々と走る。
4〜5周してピットストップの解除。
ホームストレートの入り口でアタックしてピットまでいって交代…あまりにも長くて死にそうになった。
とりあえず集団が通過する前に次走者を発射できたのでノルマ達成。
最後の1時間を走らせてくれるらしいが、前走者が緊急ピットインでスクランブル発進。
集団は130Rくらいにいる?一気に加速して有酸素運動にはいる前にパナソニックだっけな?の看板辺りで合流。
そのまま5周くらいして、周回遅れは離れるように言われる。
50mくらい後ろから先頭集団を観察。Aチームは閣下がスプリンター。
そういえば去年もこんな感じで最後を観ていたっけな。
最後は牽制が入った後、閣下はいい位置だった。
掛けた瞬間、行けるかなと思ったが京産大に優勝を奪われた。
結局、Aチームは2位で、3位は京産大。
うちらも2チーム残して優勝争いしたかったな…


その後は焼肉屋で賞金で打ち上げ。
ウマス。
帰宅後にローラー300W-20:00。
火曜日
帰宅後にローラー。
300W-20:00、270W-20:00
ローラーが終わった後に頭がクラクラで息が出来ない。
弱くなったな。
土曜は鈴鹿を走るのと、式の準備があるので水〜金曜日はノーライド。
月〜木曜日は8時〜22時で就業だったので、金曜は15時半に帰ったった。
と言っても金曜の夜は職場の慰安会で岐阜まで。
次の日は28時に起きる予定だったので余裕を持って20時にはアルコールストップ。
と言いつつ就寝したのは25時で、起きたのは30時…2時間の寝坊。
相方の電話で起きて急いで鈴鹿へ。とりあえずスタートには間に合った。
今回はDESTEAでチーム8時間出でる。3番手の予定…
アップをしようと思ったらシューズを車に忘れているのに気づいたので、取りに帰って戻ってきた…
…ら、自分の走るBチームが先頭集団から千切れたらしくいきなり発進。
集団との差は90秒…先頭も序盤でそこそこのペースだし無理だっちゅーの。
とりあえずいきなりかっ飛ばして、いきなり乳酸まみれ。
4周くらい走ったところで交代。
結局、周回遅れを待って集団に交じる。
Aチームの方は無難に集団で回っている。
2回目の出走は昼のピットストップ。
一度、ピットで集団を待って合流作戦。
そういえばレース集団で走るのは石川ロード依頼か?
千切れた印象しかないので力みすぎる。
1周したくらいでペースを掴んだので淡々と走る。
4〜5周してピットストップの解除。
ホームストレートの入り口でアタックしてピットまでいって交代…あまりにも長くて死にそうになった。
とりあえず集団が通過する前に次走者を発射できたのでノルマ達成。
最後の1時間を走らせてくれるらしいが、前走者が緊急ピットインでスクランブル発進。
集団は130Rくらいにいる?一気に加速して有酸素運動にはいる前にパナソニックだっけな?の看板辺りで合流。
そのまま5周くらいして、周回遅れは離れるように言われる。
50mくらい後ろから先頭集団を観察。Aチームは閣下がスプリンター。
そういえば去年もこんな感じで最後を観ていたっけな。
最後は牽制が入った後、閣下はいい位置だった。
掛けた瞬間、行けるかなと思ったが京産大に優勝を奪われた。
結局、Aチームは2位で、3位は京産大。
うちらも2チーム残して優勝争いしたかったな…


その後は焼肉屋で賞金で打ち上げ。
ウマス。