アホ社長のブログ

家庭・仕事・公職・資格・音楽・楽器・昆虫・廃墟・プロレス・お笑い・映画・ゲーム・行事・団体活動等についての日記です。

ジェネピー倶楽部&PTA講演会。

2011年09月29日 | イベント・ボランティア

昨年(2010年)に続き、様々な面で御世話になった関西在住のいちのせかつみ氏及び赤木晶子氏との3日間を中心に投稿します。

9月26日(月)、家内と私(KOBA)は13時頃に「とかち帯広空港」へ車で向かいました。毎度御世話になっている文化人いちのせ氏(生活経済ジャーナリストFP)及び赤木氏(遺伝子工学FP)の送迎(13時50分到着)のためでした。2人とは昨年11月以来の再会でした。

乗車後、昨年時間制約で行けなかった観光地等への案内となりました。「六花亭」でスイーツ(「おはぎ」「柏手焼」注文)を食べ、移動して「ビート資料館」を見学後、隣接の老舗パン店へ寄り、「イトーヨーカ堂」にセミナー用の小道具を仕入に行きました。その後、帯広市内の宿泊先ホテルへ行きチェックイン、ここで2人と一旦別れ、私達夫婦は近くの某大手書店へ行きました(LLP理事に遭遇しビックリ)。17時15分頃に宿泊ホテル前で待合せ、メインとなるセミナー会場(カフェレストラン2階貸切)へ4人で向いました。

「ジェネピー倶楽部in帯広」。「ジェネピー」とは「遺伝子」と「幸せ」の造語らしいです。関西方面では頻繁に主催されていて今春、赤木氏と家内との間で企画が進行し、いちのせ氏と同時進行していた「PTA講演会」に合わせて今回帯広(十勝)にて初開催となりました。初開催なのでまだ身内色が強く、幹事である家内の友人・知人等が中心メンバーでした。逆に、この身内色が楽しく勉強(食事付)するための特色でもあるようです。

到着後(17時30分頃)、早速会場の設営です。18時頃から参加メンバーが集まり始めました。機材搬入等で少々ハプニングがありましたが定刻の18時30分には開始 (約2時間)となりました。女性限定セミナーであり、「実験でわかる♂と♀の違い!ステキな人生の過ごし方」というテーマで女性16人が参加しました。家内曰く、皆さん真剣に勉強されていたようです。終了後は交流を兼ねた楽しい「食事会」でした。

男性5人(いちのせ氏の他はFP及び金融関係者等)はセミナー終了(20時30分頃)まで1階のレストラン内で「食事会」でした。セミナー終了後は2階会場にて同席し、女性メンバー全員と「懇親会」になりました。写真撮影をしたり、とても華やかでアットホーム的でした。次回も開催されると思います。2人は宿泊先ホテル方面へ帰宅の仲間とタクシーにて帰還しました。私は飲酒していたため家内が運転してくれました。帰宅は23時過ぎでした。幹事役の家内が頼もしく見えました。

27日(火)、私は10時30分頃まで仕事で外出のため、9時30分頃に家内が地元のJR駅まで2人を車で迎えに行きました。いちのせ氏は日中にJRを乗車して景色を見ながら移動という希望があり,念願が叶ったのでは?と思います。その後、赤木氏希望の地元野菜直売店へ行っていろいろと堪能して来たようです。 

10時30分頃に我家にて私と合流し、サホロリゾートの「ベアマウンテン」でヒグマを間近で観察し、「十勝千年の森」で昼食(「蝦夷鹿肉のクリームシチュー」注文)を取り、「ダチョウ観光牧場」でダチョウ等と触合い、16時30分頃に正装に着替えるため一旦我社へ帰還しました。我家の自室へ2人を招待...私のアホな趣味の数々を目の当たりにし(笑)、17時30分頃に私の長男(中2) が通う中学校で行われる父兄対象の「PTA講演会」のため4人で向かいました。

到着後、担当教師、PTA役員、地元新聞記者等と打合せ・会場設営をした後、校長室に4人で挨拶に行きました。校長との雑談後、19時からいちのせ氏による「PTA講演会(約90分間)」が開始となりました。「おもろい人生のススメ!笑って暮らそう!セカンドライフ~」のテーマで父兄等50人(満員)が参加しました。

初めにPTA会長挨拶、研修部長の家内の挨拶・講師プロフィール紹介が行われました。私は写真撮影係でした。講師のいちのせ氏は漫才風にやったり、真面目にやったりと時間を感じさせない素晴らしいトークでした。父兄等も真剣ながらも大笑いし、終始アットホーム的でした。最後に校長の挨拶、講師のⅠ氏退出後は「面白かった」「楽しかった」「良かった」と私達夫婦に挨拶に来る父兄等の言葉に充実感一杯でした。2人と家内には感謝感謝です。

21時頃に父兄、PTA役員、教師等に見送られて会場を後にしました。PTA会長も同乗し、5人で帯広市内の鶏(地鶏)専門店(21時30分開始)へ遅い夕食のために向かいました。2人とも「鶏料理」を堪能していました。PTA会長と家内は飲酒のため、この日は私が終始運転でした。2人を宿泊先ホテルへ、PTA会長自宅へ届け、帰宅は深夜0時頃でした。

28日(水)、9時に車で家内と出発し、宿泊先ホテルへ2人を迎えに向かいました。有名スイーツの購入(御土産)をしたいということで寄道をしてから「中札内美術村」のレストランで昼食(「カレー鍋」「ザンギ」等注文)を取り、いちのせ氏希望の「中札内道の駅」の物産店(「ソフトクリーム(アイスも)」「いもだんご」注文)で休憩後、赤木氏と家内のみ隣接の「豆資料館(ビーンズ邸)」に行きました。近くのスーパーで地元食材を御土産等に購入し「とかち帯広空港」へ向いました。空港売店でも赤木氏は御土産等を買っていました。14時25分発の東京便で2人は帰って行きましたよ。

楽しくも密度の濃いハードな3日間でした。再会できる日を楽しみにしていますわぁ。ちなみに、本日(29日・木)は長男の「誕生日(14歳)」ですが、これから私は某所にて19時から会議です。

続きは次回に。


建築士会分会研修旅行2011。

2011年09月25日 | 旅行・祭典

昨日(9月24日・土)から本日(25日・日)は「建築士会分会研修旅行」のため釧路出張でした。毎年恒例の研修旅行(昨年は諸事情により中止)で、私(KOBA)は21年前から参加しています。今年(2011年)の参加者は8人でした。ちなみに、長男(中2)は朝5時に部活動で深川遠征に行きました。

朝8時30分頃に「建築士」の仲間が運転する車(定員8人)が我家まで送迎に来てくれました。6人がこの車に同乗しました。浦幌の「道の駅」でトイレタイムを取る事にしました。ここでは高速道路に関するアンケートに付き合せられましたよ。「ファイナンシャル・プランナー」の仲間(女性)にもバッタリ遭遇しました。

釧路到着後は宿泊ホテルに荷物を降ろし、近くの某パスタ店(ピリ辛塩を注文)で昼食を取ってから徒歩で「釧路全日空ホテル」へ向かいました。ここで13時から開催される「(社)北海道建築士会全道大会・釧路大会」の基調講演出席のためでした。「国土の復興・創生と北海道の役割」という演題で「釧路公立大学学長」が講師を務めました。学術的な内容だと思います。

上記終了後は「釧路市観光国際交流センター」へ徒歩移動して、私達の分会は分科会セクション「災害に強いまちづくりを考える」に出席しました。14時30分から約2時間、コーディネーターとパネラー3名の話を聞いているだけなので参加している感じがしません。マイクによる音響も悪くて残念でした。生の東日本大震災の体験談だったので勿体無かったです。

分会の懇親会場は18時30分から「釧路フィッシャーマンズ・ワーフMOO」の岸壁にて期間限定(5~10月)で開催されている「岸壁炉ばた」でした。ここは風情があって楽しい所でした。思い出に残ると思います。21時30分頃に散会し、ホテル帰還組と歓楽街組に別れました。私は某ラーメン専門店で塩ラーメンを食べました。飲み過ぎて千鳥足の仲間も出て来たのでホテルへ帰る事にしました。大浴場・屋上露天風呂等へ行き0時頃に就寝しました。

今朝はホテルでの朝食後、9時発で「釧路市こども遊学館」で「プラネタリウム」を見て(ほぼ寝てた)、次に「釧路市湿原展望台」で記念撮影等をし、移動して某豚丼専門店で昼食を取りました。高速道路を利用し、帰宅は15時30分頃でした。来年(2012年)は函館が予定されています。楽しい2日間でしたわぁ。

続きは次回に。


不動産の日&敬老の日。

2011年09月19日 | 旅行・祭典

一昨日(9月17日・土)は13時30分から15時頃まで、帯広市内の「とかちプラザ1階大集会室」で開催されている「宅建市民講座」に参加しました。「不動産の日(9月23日)」に「不動産フェア(物件展示と相談会)」と共に全国同時期に毎年開催している講座です。この講座は「(社)全国宅地建物取引業協会連合会」傘下の各支部が一般人向けに開放しています。

今年(2011年)は弟の蛇メタと私(KOBA)が参加しました。演題は「マグニチュード9・東日本を襲う!!」でした。講師は「防災まちづくり研究所代表」の水藤恒彦氏で熱心に経験事例(元消防長)等を語ってくれました。私の知人や仲間も参加していました。タイムリーな演題であり、物理的内容なので災害未経験者には良いと思いました。ただ事例等が少々古く、メディアからの情報等が乏しい社会的弱者等に焦点を合わせている感じがしました。6月の「法人会」は企業・社内向け、今回の「宅建協会」は地域・個人向けで視点が違いますが、防災がライフワークの1つである私にはどちらも実践済の内容でした。この系統の視点違い(資産面から)の講演会が近々別団体でも開催されます。

昨日(18日・日)は朝8時出発で家内と私、蛇メタは高速道路を乗り継いで、札幌手稲の家内の祖母(満90歳)が入所している「ケアハウス」へ行きました。蛇メタは初訪問です。先に某百貨店内で昼食を済ませまてから、今回は「敬老の日」のプレゼントである「シルバーカー」、先月撮影した写真(洒落た写真立セット)等を届けに行きました。現在祖母が使用している「シルバーカー(歩行器)」は施設内の借り物です。元気なうちに手渡しておきたいという私達からのプレゼントでした。喜んでくれて良かったですわぁ。

その後、札幌市内での短時間ショッピングのため急いで移動しました。ヘビメタ音楽専門店の「ロックス」が急遽年内で完全閉店するという事で餞別(在庫処分セール)も含めて挨拶に行きました。Y店長とは開店以来15年の付合いでした。蛇メタは10月にも札幌出張がありますので、それが最後の訪問になるかもしれません。18時頃に江別在住の長女(大3)の所で夕食を取ってから帰宅となりました。ゆっくり出来なくて残念でした。自宅到着は22時頃でした。就寝は「プチCD整理」で自爆したため翌朝4時過ぎでした。睡眠不足です。

本日(19日・敬老の日)は「ディンプルアート体験教室」の参加のため、家内と友人は昼食も兼ねて外出しました。タフですわぁ。

続きは次回に。


くらしのよろず無料相談会2011。

2011年09月17日 | イベント・ボランティア

昨日(9月16日・金)の10時から16時まで 「とかちプラザ1階大集会室」で「くらしのよろず無料相談会」が開催されました。社会貢献の1つとして毎年の恒例行事となっています。主催は「帯広商工会議所・くらしのよろず相談会実行委員会」です。

今年(2011年)の当番団体は「行政書士会」です(来年度は「土地家屋調査士会」)。相談に応じる相談員は「弁護士」「司法書士」「税理士」「土地家屋調査士」「行政書士」「社会保険労務士」「FP(ファイナンシャル・プランナー)」の7士業です。各団体とも相談員は終日又は交代で相談に応じています。事前予約は必要無く、制限時間もありません。飛込みの受付ですから臨機応変でなければなりません。

現地での集合時間は9時でした。私(KOBA)は8時20分に我家を車で出発し、到着後は早速会場の設営です。朝から暑い(最高約30℃)上、スーツ姿での肉体労働です。この感覚は久々でした。私は「日本FP協会道東支部」からの派遣で相談員として終日参加しました。同団体役員が午前3人、午後2人の相談体制で対応しました。昼食は交代で取りに行きました。

私が担当した相談は2件(午前1件・午後1件)でした。相談の内容は守秘義務の関係上、題名しか書けませんが、「障害者家族等との今後の生活設計」、「賃貸借建物退去後の原状回復精算内訳」でした。中々複雑多岐な相談でした。上記7士業の分野とは違う「社会福祉士」「不動産業者(宅地建物取引業者)」等が扱う相談内容ではないかと思いますが。偶然ですが私が居て良かったと思いますけどね(笑)。

全団体で計20件の相談がありました。私の団体ブースでは3件でした。後片付後、帰宅は17時頃になりました。次回 は来年(2012年)9月19日開催予定です。私自身も事例研究として勉強させて頂きました。

本日(17日・土)13時30分からは同所にて「不動産の日(不動産フェア)」の目玉として「第22回・宅建市民講座」が開催されます。主催は「北海道宅地建物取引業協会帯広支部」です。今年の講演会はタイムリーな防災に関しての演題です。会員なので勉強しに行って来ます。

続きは次回に。


ランニング1周年達成。

2011年09月13日 | スポーツ・格闘技

本日(9月13日・火)は、先週土曜日(10日)で継続1周年となった「ランニング」について報告します。

昨年(2010年)9月から私(KOBA)は毎晩30分程度の「ランニング(有酸素運動)」を始めました。家内や子供達からの強い勧めで始めることになりました。現在は発汗量の調節のため我家にある「ランニング・マシーン」を使用しています。

開始当初は呼吸の辛さ、脚の痛さで10分も耐えられませんでした。最初の3日間を何とか乗り切ると以後は楽になって行きました。そのうち呼吸も自然と余裕になっていました(禁煙の効果も大きいかと思います)。

「筋トレ(無酸素運動)」も毎晩15分程度を数年前から実践(マシーン等使用)していて、上記と組合せて毎晩トレーニングをしています。

現体重は58~60kgの範囲で推移しています。ランニング開始直後より約3ヶ月で10kg以上減量し、体脂肪も改善されて実年齢より10歳以上若返りましたよ(嬉)。

久し振りの面識の方は私の豹変振り(スマートになった?)に散々な事を聞いて来ます(汗)。私の年齢でスポーツとか、トレーニングとか、ダイエットとかの選択肢で痩せるというのは、頭の固くなった年輩の方には病気にしか思えないようです(苦笑)。

目的は皆さんそれぞれでしょうが、減量だけなら不健康ですが「食べない(食事制限も含む)」のが1番減量できると思います。これではリバウンドも激しいと思います。精神的ストレスや手術等で痩せるのも病的で不健康な減量だと思います。やはり身体を動かして健康的に減量、たくましく減量、美しく減量といったダイエットが良いと思います。継続しないと×ですが。

離島採集や観光旅行等ではトレーニングで鍛えた身体のためか、納得できる体力でした。ここまで頑張った御褒美だと思いましたわぁ。今後も疲れない程度に継続して行こうと思います。

続きは次回に。


網走監獄見学&知床観光。

2011年09月12日 | 旅行・祭典

一昨日(9月10日・土)は、朝7時に自宅発で「網走・知床(斜里~羅臼)方面」へ弟の蛇メタと私(KOBA)で観光に行って来ました。目的は昨年(2010年)5月の「廃盤CD・DVDソフトツアー」の時に立寄った「博物館・網走監獄」が閉園時間直近の入館で「ゆっくり見学できなかったぁ」というモヤモヤ感の解消と、同じく昨年10月に雨降り&私の「尿路結石」で小旅行が中止になった「知床観光」のためでした。

今年(2011年)は家族の日程が合わないまま秋が近付いて来ましたので、私達”アホ兄弟”での見切り発進でした。初めに「博物館・網走監獄」へ行きました。前回は閉園時間のため見学できなかった所を重点的に周る事にしましたが、ほぼ全部見ていました(苦笑)。見ていなかったのは「食堂」、「物産館(売店)」、所々にある「トイレ」のみでした(笑)。それでも「廃墟・遺跡マニア」の私達には何度見ても勉強になります。網走名物の「ニポポ人形」のミニチュアと、館内オリジナルの「手錠型キーホルダー」等を購入して次へ向かう事にしました。

天気予報で決行したのに...車で知床方面へ移動中、雨がポツポツと降って来ました。急いで「オシンコシンの滝」「知床世界遺産自然センター」「知床五湖(知床国立公園内)」のルートで何とか早目に辿り着きました。「知床五湖」の見学には「高架木道(無料)」と「地上遊歩道(有料・利用条件あり)」がありますが、時間が余り無いので短縮コースの「高架木道」で移動しました。今時期は日没が早いです。景色は素晴らしいけど観光客が凄くて落着いて見学できませんでした。「世界遺産に登録されると観光客が凄いなぁ」と思いましたよ。駐車場料金(入場料)が掛かりますので注意して下さい。道路脇には鹿が多くて邪魔ですが、遠方の観光客には珍しいようで、後続車の事を考えずに急停車してカメラ撮影等をしますので、前方に注意しないと追突します。

「知床峠」を通過して羅臼方面へ向い、ドラマ「北の国から2002遺言」の撮影舞台となった箇所を巡り、丁度日没となったので「道の駅」で「知床ラーメン(海鮮塩味)」を取ってから中標津~阿寒~足寄経由で帰宅する事にしました。自宅到着は22時半過ぎでした。モヤモヤ感は解消されたけどメチャ眠かった1日でした。

続きは次回に。


介護福祉サービス科講師。

2011年09月07日 | イベント・ボランティア

昨日(9月6日・火)14時30分~16時20分まで、私(KOBA)は帯広市内の某ビル教室で「介護福祉サービス科 (2級ホームヘルパー養成講座)」の講師を務めて来ました。今年4月に続いて、この講座としては連続4回目 (第4期生) の講師業でした。事務局長からの挨拶後、簡単な自己紹介をしてから講義に入りました。

私の担当課目はテキスト「介護サービスの基礎知識」の「福祉住環境(福祉用具含む)」です。生徒は全20人で(女性17人・ 男性3人)、募集定員満杯です(祝)。第1~3期生とは良い意味で「またカラーが違うなぁ~」という感じを受けました。

講義の範囲が毎回同じで、今回もテキストに沿って経験した事例解説を中心に進行する事にしました。技術系分野は福祉・介護系分野の方には素養の無い方が多いため、法律系や経済系分野と同様に苦手な領域のようです。前回は精神的に配慮が必要な生徒が居ましたが、今回の生徒達は心配なく進行が可能でした。短時間ですが最後には「フリーディスカッション方式」で、3セクションの代表生徒(指名)に発表して頂きました。中々鋭い意見もあって「真剣に講義を聴いているなぁ~」と思いました。

終了後に生徒達が提出した出席レポート(感想文みたいなもの)を事務局から全員分手渡されました。1人ずつ講評し、事務局へ返却しました。生徒の皆さん、良い反応だったのでとても嬉しく思いました。何時か今回の講義が役立ってくれれば嬉しい限りです。私自身も今後の参考になります。事務局から次回(第5期生) の講師も依頼されました。

別科の美人女性講師が講義後、教室に御挨拶に来られましたので事務局で名刺・意見交換等をしてから帰宅する事になりました。大雨の中、17時30分頃に自宅に到着しました。

私の地元は昨日午前中から、台風(大雨洪水警報)の影響で河川の堤防が決壊する恐れがあるため、西地区の一部に避難勧告が発令されていましたが、今朝(7日・水)無事に解除されました。私の自宅・会社等は東地区の高台地域(海抜80~90m位)にあり、近くに山や川もありませんので安全な所です。遠方からTVニュース等を見て連絡をくれた方々、心配して頂いてありがとうございました。

続きは次回に。


スカパー!HD対応DVR。

2011年09月05日 | 家電・PC

先月末(8月31日・水)に「スカパー!HD対応DVR」が我家に届きました。これは「スカパー」の視聴契約をしている方への特別価格販売の案内で、32800円(税込) が17800円(税込・送料込)で購入できるという商品です(詳細な購入条件があります)。「HD(ハイビジョン)チューナー」の販売(ソニー製・税込4980円)もありますが、手軽に録画はできないので安くても不便かなぁ~と思います。

この商品(パナソニック製)はスカパー専用の「HD(ハイビジョン)チューナー」に加えて「ハードディスク(320GB)」が内臓されているため、録画と再生が主な能力なので毎日が忙しい方でも手軽に操作できるようになっています。「デジタル・スカパー(「e2byスカパー」のこと)」 への変更も考えましたが、現チャンネルのパック・セットの「スカパー!よくばりパック」に長らく慣れているため「~よくばりパックHD(HD42+標準22チャンネル)」に解約変更となりました。

はっきり言って、音楽・動物・ニュース関係しか今は視聴していません。子供達が小さい頃はアニメや特撮ヒーローものの視聴する比重が多かったため重宝していましたが、私自身の視たいアニメ番組等は既に所持・録画してたりしているので魅力的ではありません。映画やドラマに関しては昔から劇場、レンタル、WOWOW放送等があるため、こちらも余り役立ってはいません。それでもバージョンアップすると何だか嬉しいのです。頻繁に視てしまいます。

地デジ化以降、色々とメディア商品も陳腐化、変更して行っています。嬉しい反面、愛着もあって寂しい気もします。使える物まで処分しなければならないのですから複雑な気持ちになりますよ。

話は変わりますが、一昨日(9月3日・土)で「介護ショップ」開店3周年となりました(祝)。昨日(4日・日)は家内の付添いで「中札内美術村」へ行き昼食を取って来ました。今日(5日・月)は台風の影響で大雨です。地元では午前中に大雨警報が発令されました。

明日(6日・火)は帯広で「ホームヘルパー2級養成講座(第4期生)」の講師を務めて来ます。凄い雨量なので道路の状況が心配です。

続きは次回に。


建設業許可通知書。

2011年09月01日 | 会社・仕事

今年(2011年)6月下旬に申請済の「建設業許可通知書(更新用)」が所管行政庁から先日我社へ郵送されて来ました。北海道知事から交付された許可通知書(A4版縦型)は5年前の許可更新時と様式変更になっていませんでした。

この営業許可を受けなければ原則として「建設業」の営業はできません。実務経験のある「経営業務の管理責任者」の設置が義務であり、専任技術者(「~施工管理技士」等の国家資格者)も許可業種ごとに設置義務となります。更に一定額以上の公共工事等に関しては「特定建設業者」及び「監理技術者資格者証」の交付を受けた有資格者でなければ×と法律(建設業法)で規制されています。手軽に開業させない業種の1つであり、昨今の経済不況下ではハイリスクな業種にもなっています。

我社は現在4種の「建設業許可」を受けています。本業である「建築工事業」は昭和40年代に「一般建設業」の許可を受け、昭和50年代に「特定建設業」にランクアップし、それらの関連業務である「大工工事業」「土木工事業」「造園工事業」は平成時代に入ってから「一般建設業」の許可を受けています。ちなみに、家内も私(KOBA)も「監理技術者資格者証」の交付を受けた有資格者です。

消費者への注意喚起としては、許可番号を広告等に載せていない場合はモグリ業者か無許可業者の可能性があります。住宅や店舗等の建築取引では注意が必要です。計画倒産・夜逃げ、手付金・着工金を詐欺される事もあります。架空の許可番号を記載して信用させる手口もあります。この場合は経営責任者や営業担当者の会話・知識レベル(例えば携帯型資格者証の提示とか、名刺のみの判断は×)で見抜くしかありせん。

他のポイントとして、営業年数の長さ(許可番号の古さ)、地元評判、過去の建築物件等が参考になります。ただ、経営と技術・営業等のバランスが取れていない真面目な業者も多く、何かのきっかけで連鎖倒産したりします。この場合、その業者と取引した消費者は、アフターサービスやリフォーム・メンテナンス履歴等で後々困った事になってしまいますが、地元であれば別の引継ぎ業者を紹介してくれたりします。

消費者等の客観的な信用の目安になりますので、残念な結果とならないためにも最低限、更新を忘れない注意が必要です。

続きは次回に。