アホ社長のブログ

家庭・仕事・公職・資格・音楽・楽器・昆虫・廃墟・プロレス・お笑い・映画・ゲーム・行事・団体活動等についての日記です。

2009年度「総括!」。

2009年12月30日 | 日記・雑感

今年(2009年)最後の日記投稿です。昨日(12月29日・火)で仕事納めとなりました。今年の我家を私(KOBA)限定で大まかに振り返ってみると、

1月→社会福祉士国家試験受験(札幌)、第6回LLP合同無料相談会主催。

2月→某ラジオ出演、LLP投資セミナー主催、携帯電話機種交換、某新聞記事掲載、社会福祉士養成専門学校卒業(札幌)。

3月→住宅リフォーム事業者登録、某専門雑誌掲載、xbox360購入、宅地建物取引主任者法定更新講習(札幌)、よしもとお笑いライブ、環境・エネルギーフォーラム講師、某団体会報掲載、社会福祉士国家試験合格・登録。

4月→精神保健福祉士(PSW)養成専門学校入学(札幌)、建築・不動産セミナー講師、建築士定期講習(釧路)、(社)日本社会福祉士会入会。

5月→第11回廃盤中古CD&DVDソフトツアー(札幌・石狩・江別方面)、第2回お金とくらしのアカデミー(FP協会)主催。

6月→管理建築士取得講習(札幌)、介護ショップHP仮オープン、福祉用具従事者研修(札幌)、生命保険一般課程試験受験・合格。

7月→自動車運転免許証更新講習、FP協会研修(釧路)、PSW前期スクリーング(札幌・4日間)、生命保険業代理店登録、離島採集旅行12~鹿児島県徳之島(2回目)、第4回昆虫観察会ボランティア講師。

8月→妖怪フェスティバル(札幌)、PSW後期スクリーング(札幌・5日間)、第59回勝毎花火大会、HD・DVD・VTRレコーダー購入、ふれあい交流まつり、PSW実習事前訪問、消費者協会入会、イージーギター購入、増改築相談員更新講習(札幌)。

9月→精神保健福祉援助実習(帯広・2週間)、北海道社会福祉士会基礎研修、介護保険施設等実地指導。

10月→建築士会分会研修旅行(札幌)・全道大会(小樽)、大収穫祭、全国福祉用具専門相談員協会入会・研修、福祉フェスティバル、第10回廃墟ツアー(道北方面)、清掃作業従事者更新研修、LLP投資セミナー主催。

11月→PET受診、消費生活展、社会福祉セミナー、精神保健福祉講演会。

12月→iPod classic&ポータブルHD購入、認知症サポーター養成講座、準公的団体設立・会長就任。

記憶に残っているキーワードを列挙してみました。上記の中で思い出深いイベントは、3月の社会福祉士国家試験合格と9月の精神保健福祉援助実習です。明日(31日・大晦日)で4月に入学した養成専門学校は卒業となり、1月末には精神保健福祉士国家試験が江別で行われます(大汗~受験勉強しなきゃ)。

今年は長女(大1)と次女(高1)がそれぞれ卒業・進学し、2月~4月は家庭内は慌しい日々でした。ちなみに、大晦日夜に家内(私の母親もかぁ?)が関西(大阪)の某ラジオ局担当者から依頼されていて、5分~生電話出演するようです。北海道では聴けませんけど。

来年(2010年)も明るく前向きに過ごせれば良いなぁ~と思います。読者の皆様、今年も1年間 「アホ社長のブログ」に付き合って頂き、どうも有難うございました。来年もヨロシクです。

続きは次回に。


新団体設立総会。

2009年12月23日 | 団体・集会

今月は仕事してるのか、雑用しているのか、自分でも良く分からないうちに日々が過ぎ、流されて行く感じがします。

待望のPS3ソフト「ファイナルファンタジー13」が12月17日に発売されましたが、来年(2010年)2月まで購入しないことにしました。2月18日にはPS3ソフト「バイオハザード5~オルタナティブエディション(追加版)」も購入します。その前の1月14日にはWiiソフト「バイオハザード~ダークサイドクロニクル(コレクターズパッケージ予約済)」が発売されます。来年1月4日付で専門学校(養成校)は卒業で、1月30日(土)には国家試験受験が控えており、ゲームで拘束される時間がないためです。それでも暫定的に”~ながら”が可能な耳の有効活用を図るため?新iPod(iTune)専用に「ポータブル・ハードディスク(500GB)」を先週購入しました。代替ですが、ストレス解消になっていると思います。

本題ですが、11月末から続いていた準公的団体設立会議等も残り2~3回となりました。12月10日(木)に参加予定企業(会員)による無記名投票の結果、一番若い私(KOBA)が会長に就任させられてしまいました。私より実務経験年数や知名度等の豊富な先輩方が、私を初代会長(事務局兼任)に推薦したのです(汗)。その時に副会長や理事等の役員も同様の投票によって決まりました。急遽招集の役員会で正式辞退を申し出ましたが、諸先輩方に説得され、条件付で引き受けました。その後は、時間が限られているため、関係機関や団体との会議・調整等で気の休まる日も無いほどのスピードで物事は進行しました。

規約・運営細則・事務関係書式・名簿作成等を各役員で分担して何とか形になり、昨夜(22日・火)18時から某所にて「新団体設立総会」を開催しました。参加予定企業は全社参加しました。私は議長を兼任して、会員の皆さんの承認を頂きました。終了後は「懇親会」となり21時頃に散会しました。この設立総会の報告を兼ねた関係機関との会議等が28日(月)までには何とか終わり、来年1月1日施行で地元役場との共同作業にて運営開始予定です。新団体の正式名称等は運営開始後、公表されることになると思います。その時はこのブログでも正式名称を使用していきます。

続きは次回に。


M-1グランプリ2009。

2009年12月21日 | お笑い・バラエティー

昨夜(12月20日・日)18時30分からは、待望のお笑いTV番組「M-1グランプリ2009」を家族で見ました。

2001年から始まって今年で9回目の開催です。結成10年以内ならプロ・アマ問わず参加出来ます。決勝へ進めるのは敗者復活の1組を含め9組のみです。各年度の優勝者は2001年は「中川家」、2002年は「ますだおかだ」、2003年は「フットボールアワー」、2004年は「アンタッチャブル」、2005年は「ブラックマヨネーズ」、2006年は 「チュートリアル」、2007年は敗者復活組の「サンドウィッチマン」 2008年は「NON STYLE」、今年(2009年)は「パンクブーブー」でした。今朝(21日・月)の某新聞朝刊記事に写真付きで掲載されていました(祝)。

今年の出場者では、「ナイツ」、「パンクブーブー」、「笑い飯」、「ハライチ」が好きな芸人です。最終決戦は、「笑い飯」、「パンクブーブー」、昨年度優勝者で敗者復活組「NON STYLE」でした。「NON STYLE」の最終決戦出場にはガックリな気分でした。個人的には「ナイツ」に最終決戦の3組目になって欲しかったです。常連組である「笑い飯」には好い加減優勝して欲しかったのですが、最後のネタでやっぱり?コケてしまいました。彼等らしいです(笑)。過去にTV等で披露している”チンポジ”ネタは、最初の”鳥人(とりじん)”ネタが素晴らしかったのでギャップが大きかったと思います。どうせなら最終決戦も新ネタで勝負して欲しかったです。それでも好きな「パンクブーブー」が満点優勝してくれたのでホッとしました。

「パンクブーブー」は「レッドカーペット」等で公開しているネタを組み合せたバージョンであり、新鮮さは無いけどノーミスで満点系のネタをあの場で披露したのは、「アンタッチャブル」、「ブラックマヨネーズ」、「チュートリアル」、「サンドウィッチマン」の優勝時の異常なテンションの高さと似ています。どのネタが審査員にアピールできるかは客観的になれないと優勝は難しいと思います。苦労して決勝進出・優勝した「パンクブーブー」には今後も大いに活躍して欲しいです。フリートークが出来ることが芸人の生残りの秘訣らしいですが、様々な経験を積んで頑張って欲しいです。

上記終了後は、21時から「JIN-仁ー」の最終回を見ましたが、何も解決せずにガッカリでした。原作上仕方ないとはいえ、視聴率が良いからか?続編を作るために内容を急遽変更した感じがしました。そのため矛盾点や必要のない所が目立ちました。映画ではなくTVでの続編化を希望します。

続きは次回に。


2009年度・FP忘年会。

2009年12月17日 | 団体・集会

昨夜(16日・水)18時30分からは、帯広市内の「とかちプラザ」で「FP (ファイナンシャル・プランナー) 道東スタディグループ(SG)」の「12月勉強会(例会)」がありました。我社からは私(KOBA)のみ参加しました。今回の勉強会の参加者は32名でした。勉強会の内容は恒例の 「各分野から見た平成21年度総括」 というタイトルで各分野の講師7人がそれぞれ10分程度で「金融」、「保険」 、「倫理」、「不動産」、「年金」、「相続」、「税務」 の今年度の改正点や来年度の変更点等を的確に解説して頂きました。 昨年(2008年)まで、開始から10分で大学の卒論発表のように「ベル」を鳴らしていましたが、今年(2009年)は全く使用しなくても、予定時間内に全て終る事が出来ました。講師の皆様に感謝です。終了後は、副代表及び代表である私の挨拶と連絡事項等で今年最後の勉強会は終了となりました。

勉強会終了後は、移動して毎年恒例の「忘年会(21時開始)」(8回目)が同市内の某居酒屋で開催されました。今年の忘年会参加者は17名でした。参加予定者は当初18名でしたが、急遽1名が欠席となりました。私の乾杯で宴会が始まりました。異業種の集まりですので会話内容は毎度新鮮です。初参加の方も今回は多かったので、名刺交換等を積極的に行っていました。勉強会では絶対に聞けない話が、 こういう所では本音で語られたりします。参加された方へのご褒美だと思います。予定時刻より早く始めたので22時30分頃には宴会は終了し、現FP協会道東支部幹事のМ氏(仮称) の挨拶で解散となりました。私は飲酒していましたので、同郷の仲間の車に乗せて頂き、23時頃帰宅しました。昨夜と今朝は,かなり寒かったです。

別件の話ですが、先週に引続き、本日(17日・木)13時から地元の「商工会」で会議が行われました。今週14日(月)に続き既に5回目の会議です。団体等の調整も3ヶ所にまたがっており、急な案件であるため慌しい状況です。来週以降もまだ会議等が続き、今年度末には準公的団体の設立予定です。こちらも設立総会と懇親会を来週中に行う予定です。

続きは次回に。


認知症サポーター養成講座。

2009年12月10日 | 講習・研修・勉強会

昨日(12月9日・水)13時30分から15時頃までは、地元の「めむろーど」で町主催の「認知症サポーター養成講座~一人ひとりができる範囲で、できることから~」が開催されました。テーマは「認知症を正しく理解して地域で支援しましょう」です。我社からは業務等の関係で、家内、弟の蛇メタ、私(KOBA)が参加しました。知人等も参加していました。

この講座は、高齢者の安心生活を支える取り組みのの一環として、認知症についての簡単な知識、接し方等を分りやすく説明するものです。受講者には終了後に、手首に付ける「オレンジリング」が手渡されます。地元町内では1000人の「認知症サポーター」を目指しており、既に500人以上が受講しています。地元在住の女性講師が丁寧に内容や事例を説明しました。最後に質疑応答で講座は終了しました。

この主旨は、皆で認知症の人とその家族を支え、誰もが暮らしやすい地域をつくっていくキャンペーン運動です。そのキャンペーンの一環である「認知症サポーター100万人キャラバン」では、認知症を理解し、認知症の人や家族を見守る、「認知症サポーター」を一人でも増やし、安心して暮らせる町づくりを市民の手で展開していく、という事になっています。

どんな方でも遅かれ早かれ、家族の誰か(本人、配偶者、両親、兄弟姉妹、子ども等)や親戚・身内、友人・知人・恋人、職場や仕事、近所の方...等、何時か何処かで「認知症」とは関る事になると思います。現在は85歳以上の4人に1人が「認知症」だという話です。長生きするのも考えさせられてしまいます。少子化・未婚化・核家族化等で介助者等がどう確保できるのか、大変な時代が来ているなぁと感じます。治療薬等が早くできれば多少は安心できますが、まだ数年はかかるようです。

別件の話ですが、本日(10日・木)午前中、地元の「建設業協会」で会議が行われました。先週の2日(水)に続き3回目です。急な案件で色々と難航しています。今後も会議は続き、今年度中には何とか報告可能になるのではないかと思います。

続きは次回に。


iPod classic。

2009年12月05日 | 家電・PC

12月2日(水)午後から、急用で家内と私(KOBA)は帯広市内の某家電量販店等へ行きました。前日(1日・火)に家庭用のの「クリーナー」が寿命を迎えました。頻度が高い(週5日位使用)ので仕方ありませんが、予備用の「クリーナー」も普段使用していなかったためか、こちらも故障に近い状態でした。新しい「クリーナー」購入のため家電量販店等を数店見て周りました。そのついでに「iPod」と「専用携帯(保護)ケース」等を見て周りました。

何処の家電量販店も価格やポイント等に余り差がありません。安売しなくても勝手に売れる人気商品ですから強気(型が古いのは別)です。パンフレット等を収集してその時は帰宅することにしました。帰宅後はインターネット通販の価格も調べました。これらも殆ど価格的に変化ありませんでした。ただ「専用携帯(保護)ケース」の種類に多さに関しては、通販の方が私の納得のいく商品が売っていました。

今回の目的は、家内が長男(小6)からクリスマスに「iPod touch」を「今までのご褒美としてプレゼントしてくれ!」と御願いされていたからでした。どうせなら一番高価で便利な商品「iPod touch(64GB)」を買ってもらおうという目論見のようでした(笑)。当初、次女(高1)が余り使用していない「iPod shuffle」を次女に「使ってないなら譲ってくれ!」と頼んでいたようですが、露骨に断られていたようです(爆)。

私が2年半前に購入した「iPod nano(ブラック8GB)」も容量が音楽で直ぐにいっぱいになるため、次女・長男との話し合いの結果、私が新商品を自費購入して、それぞれが無料でお下がりということで決着しました。型は古くても子供達にはそれぞれバージョン・アップです。

私の場合は、ゲームやボイスレコーダー等の機能は必要ありませんので、大容量の「iPod classic(ブラック160GB)」を購入することにしました。結局、何時も利用しているインターネット通販で「専用携帯(保護)ケース(ブラックレザー仕様)」と一緒に購入し、本日(5日・土)午前中に無事届きました。音楽容量は最大40,000曲、最大200時間のビデオ、音楽再生は最長30時間、ビデオ再生は最長6時間です。サイズは煙草の箱位の大きさです。失くさないようにしなければなりません。旅行や出張の移動時等には大活躍することでしょう。

続きは次回に。