今日のニュースを英語で読もう!

今日の英字新聞のニュースです。主に国内ニュースで高1が読めるレベルです。

政府、首里城の再建を誓う

2019-10-31 18:14:48 | 日記
Japan gov't vows to rebuild Okinawa's Shuri Castle in wake of devastating fire


The Japanese government will do its best to rebuild the World Heritage-listed Shuri Castle in Naha, Okinawa Prefecture, after the historical landmark including its main hall burned down early on Oct. 31, Chief Cabinet Secretary Yoshihide Suga said.


------------------

gov' t=government 政府
vow     誓う
in wake of   ~の後
devastating   壊滅的な
rebuild    再建する
heritage    遺産
list     リストアップする
prefecture   県
landmark 歴史的建造物
include 含む
cabinet secretary 閣僚


【訳】



壊滅的な火事の後、日本政府は沖縄の首里城の再建を誓う


本殿を含んでいる歴史的な建造物が10月31日の早朝に燃え落ちた後、日本政府は沖縄の那覇にある世界遺産にリストアップされている首里城を再建するためにベストを尽くすつもりたと、菅義偉官房長官が言った。


【解説】

見出し。

「Japan gov't vows to rebuild Okinawa's Shuri Castle」
(日本政府は沖縄の首里城を再建することを誓う)

「in wake of devastating fire」
(壊滅的な火事の後)→再建を誓う

本文。

「The Japanese government will do its best」
(日本政府はベストを尽くすつもりだ)

「to rebuild the World Heritage-listed Shuri Castle in Naha, Okinawa Prefecture」
(沖縄県の那覇にある世界遺産にリストアップされている首里城)→を再建する

この「to」は不定詞で、(~ために)の意味です。

「after the historical landmark」
(歴史的な建造物が~の後)

「including its main hall」
(本殿を含んでいる)→歴史的な建造物

「include」は(含む)という動詞ですが、「ing」がついて形容詞になります。
(含んでいる)の意味になり、前の歴史的建造物を修飾しています。

ここまでが主部です。

「burned down early on Oct. 31」
が→(10月31日の朝早くに焼け落ちた)

「Chief Cabinet Secretary Yoshihide Suga said」
(閣僚の長=官房長官・菅義偉が言った)




コメントを投稿