今日のニュースを英語で読もう!

今日の英字新聞のニュースです。主に国内ニュースで高1が読めるレベルです。

口永良部島、爆発的噴火

2015-05-29 14:26:04 | 日記
Violent volcanic eruption on Kuchinoerabu Island


A volcano on Kuchinoerabu Island, Kagoshima Prefecture, erupted violently on the morning of May 29, prompting the local government to order over 100 residents to evacuate from the island.


-----------------

volcanic 火山の
eruption   噴火
prefecture  県
prompt   促す
order   命令する
resident   住民
evacuate   避難する


【訳】


口永良部島、爆発的噴火

鹿児島県口永良部島の火山が29日、激しく噴火した。そして100人を超える住民に島から退避するように命令をだすことを県に促した。


【解説】

見出しの 「Violent volcanic eruption on Kuchinoerabu Island」

には動詞はありません。直訳は「口永良部島で爆発的火山噴火」。


本文。「A volcano on Kuchinoerabu Island, Kagoshima Prefecture」

までで、「鹿児島県の口永良部島の火山」


「erupted」が動詞で、「噴火した」の意味。

動詞の前にあるのが主部で、主部には、「は」か「が」がつきますので、
「erupted violently on the morning of May 29」までで、
「火山」→「が」→「5月29日の朝、激しく噴火した。」となります。

次の「, prompting」。高校生でもなかなか難しいのですが、文中の「カンマ+動詞ing」は、「そして動詞」と訳してください。ここでは、「and prompted」ですから、「そして促した。」の意味になります。

「the local government」「地元の政府に」(ここでは、過去島県のことです。)

「to order over 100 residents」
「100人以上の住民に命令することを」→うながした。

「to evacuate from the island」「島から避難するように」→ 命令することを
→ うながした。 となります。

FIFA幹部の 大汚職事件

2015-05-28 20:11:26 | 日記
$150M in bribes, dozen schemes: FIFA case

NEW YORK -- In accusing soccer federation leaders of tarnishing the sport by taking $150 million in bribes, U.S. prosecutors laid out a corruption case.

------------------

bribe わいろ
scheme   陰謀
case   事件
accuse   告発する
federation  連盟
tarnish  傷つける
prosecutor  検察官
lay out 準備する


【訳】

FIFA、1億5千万ドルのわいろと数々の陰謀

ニューヨーク発--1億5千万ドルのわいろを受け取りサッカーを汚した国際サッカー連盟リーダーの告発をうけて、検察官は汚職事件の準備を始めている。


【解説】

見出し。「$150M in bribes, dozen schemes: FIFA case」これは、文章ではありません。

単なる言葉の羅列。「$150M in bribes」(わいろにおける1億5千万ドル)
「dozen schemes」(1ダースもの陰謀)
「FIFA case」(国際サッカー連盟の事件)


それにしても1億5千万ドルとはすごい額です。1ドル=120円として、180億円です。

さて、本文。

NEW YORK --  は、「」ニューヨーク発のニュース」

「In accusing soccer federation leaders」
「accusing」は、「accuse」の動名詞。動名詞とは、「動詞から分かれた名詞」のことで、ここでは、「告発すること」の意味です。

「サッカー連盟のリーダーを告発することにおいて」

「of tarnishing the sport」の「tarnishing」も動名詞。

「そのスポーツを傷つけること」→「の」→「」サッカー連盟のリーダー」が直訳。

日本語らしくすると「サッカーを傷つけている連盟リーダーたちの告発で」くらいの意味になります。

「by」は「~によって」。「by taking $150 million in bribes」
「わいろにおける1億5千万ドルを受け取ることによって」→「サッカーをきずつけた」→「リーダー」

この「taking」も動名詞で、今日のニュースはまるで動名詞を勉強するための教科書みたですね。(笑)

「U.S. prosecutors laid out」「アメリカの検察官は準備をしている」

「a corruption case」「汚職事件」→「の準備をしている」

なにやら世界を揺らす大事件になるような予感。

水族館、サイバー攻撃を受ける

2015-05-27 17:39:36 | 日記
Japan aquarium body was hit by cyberattack amid row over dolphin hunts


Japan's zoo and aquarium association, which recently banned member bodies from buying dolphins caught in controversial drive hunts, was hit in March by a cyberattack, association officials said Wednesday.

------------------

aquarium 水族館
body    団体
cyberattack  サイバー攻撃
amid ~の真っ最中
row 論争
association  協会
ban   禁止する
controversial  議論の的になる
drive hunt   追い込み漁


【訳】

日本の水族館、イルカについての論争の最中 サイバー攻撃を受ける

加盟団体に議論の的になっている追い込み漁によって捕えられたイルカを買うことを禁止した日本動物園・水族館協会が、3月サイバー攻撃をうけていたと、協会役員が水曜日、発表した。

【解説】

見出し。「Japan aquarium body was hit by cyberattack」までで、「日本の水族館団体がサイバーアタックによって攻撃された」

「was hit」は「叩かれた」という意味の受動態です。

「amid row」は「論争の真っ最中」
「over dolphin hunts」で「イルカ漁についての」


本文。

「Japan's zoo and aquarium association」で「日本動物園、水族館協会」

「which」は関係代名詞。「which」以下の文が「水族館協会」を説明しています。

「recently banned member bodies」(最近メンバーの団体に禁止した)→水族館協会

何を?

「buying dolphins caught in controversial drive hunts」
(議論の的の追い込み漁で捕まえられたイルカを買う事を)


「メンバーの団体にイルカを買うことを禁止した水族館協会」までが主語(主部)です。

次の「was」が本当の動詞。
動詞の前が主部で、主部には「は」か「が」が付きますので、

水族館協会が「was hit in March by a cyberattack」
「サイバーアタックによって3月に攻撃された」となります。

危険な空き家を取り壊す法律 施行

2015-05-26 19:30:49 | 日記
Law makes it easier to knock down abandoned houses without consent


Old, empty houses that pose a danger to the public can be demolished without the owner's consent through a special measures law which comes
into force on May 26.


-------------------

knock down 取り壊す
abandon   放棄する
consent   同意
pose      引き起こす
demolish   取り壊す
measures law   措置法
come into force 施行される


【訳】

危険な空き家対策法、今日施行

5月26日に施行される法律によって、一般市民に危険を及ぼす古い放棄された空き家を、所有者の同意なしに取り壊すことができることになった。


【解説】

見出し。見出しには珍しい「it ~ to」構文です。
「Law makes it easier」までで、「法律がそれをずっと簡単にする」
それって何? が次の「to」以下です。

「to knock down abandoned houses without consent」「放棄された家を同意なしで取り壊すこと」→を簡単にする。

動詞の前にくる「to」は「不定詞」で大ざっぱにいうと「~こと」「~ために」「~ための」の3つのどれかになります。ここでは、「取り壊すこと」の意味。
「abandoned」は「abandon」(放棄する)という動詞から派生した「過去分詞」です。
分詞とは、「動詞から分かれた形容詞」のことで、過去分詞は、「~された」という意味です。ここでは、「放棄された」という意味で、次の「house」を修飾します。

本文。「Old, empty houses that pose a danger to the public」までが主部。
「that」は関係代名詞で、「公衆に危険を引き起こす古い空き家」。

「can be demolished without the owner's consent」
「空き家」が「オーナーの同意なしで取り壊されることができる」。
「be demolished」は受動態です。

「through a special measures law」
「特別措置法を通じて」

「which」は関係代名詞。「comes into force on May 26」
「5月26日に施行される」→特別措置法を通じて→取り壊される
と続きます。

ヤマダ電機、46店舗を閉鎖

2015-05-25 15:58:36 | 日記
Electronics retailer Yamada Denki to close 46 stores

Japanese electrical appliance store chain Yamada Denki will close 46 money-losing stores by the end of May to focus on urban areas where strong demand from foreign visitors is expected.

------------------

retailer 小売業
appliance   電化製品
money-losing 採算のとれない
focus     焦点をあわせる
urban   都市部
demand   需要
expect   期待する


【訳】

ヤマダ電機、46店閉鎖

ヤマダ電機は外国人観光客の大きな需要が期待される大都市部に焦点を合わせるため、5月末までに採算の取れない46店舗を閉鎖することを発表した。

【解説】

見出しの動詞は、「close」ではありません。なぜなら「close」の前に不定詞の「to」がついているからです。

動詞はいつものように「新聞の見出しにだけゆるされるbe動詞の省略」で、「is」が省略されています。

「is to」は「何にでも使える助動詞」ですから、この「is to」は「will」の意味で、「~する予定だ」となります。
見出しは「電気製品の小売業ヤマダ電機は46店舗を閉鎖する予定」となります。

本文の前半は、見出しとほぼ同じ。

「Japanese electrical appliance store chain Yamada Denki will close 46 money-losing stores」までで、「日本の家電ストアチェーン・ヤマダ電機は46の採算のとれない店を閉鎖する予定だ」

「by the end of May」で「5月の終わりまでに」

「to focus on urban areas」「都市部の地域に焦点をあわせるために」→閉鎖する

「where」は関係副詞。後ろの文が「urban areas」を修飾します。

「strong demand from foreign visitors is expected」「外国人観光客からの強い需要が期待される」→都市部

「is expected」は「受動態」で「~される」の意味。ここでは、「期待される」の意味となります。