FATな人々

車のことならファットブロス

那覇一周

2020-10-31 09:31:00 | 日記
先日神戸で体験した水風呂の温度は9.4度


昨日ウミカジテラスの温泉にて水風呂17度とあったがお湯のよう


泡盛30度に慣れたらビールはやっぱり水のよう


仕事にも似て居るな〜


厳しさ慣れたら恐いものは無い!!


昨日はレンタサイクルをホテルに届けて頂きましてね。


借りるのにサインとか良いのー?


聞きましたら


あっ、しょうのさんはサイン要らないさー


ここ数年のお付き合いで色々とスムーズになって本当嬉しい


先ずは国際通りを流し


途中素晴らしい香りを放つ居酒屋さんが昼からサンマを焼いて居て吸い込まれそうになったが〜




やっぱり88ステーキ行かないと〜


2日連続のステーキ&タコス(笑)


沖縄では鍵はしますがダイヤルは回しません。

差し込み風で充分安心です


昨日はめっちゃ強風で

立ち向かう根性も改めて学び


更に自分を追い込んだ後




大好きな瀬長島へ






自己満足に浸り


温泉とサウナで更に汗をかいて



スッキリ


いちいち自撮りで葬式用の写真も豊富に


夕方更に強風にてかいた汗もたちまちサッパリ


秋の沖縄は最高!


夏に行くのはもったいない?


お借りした自転車はホテル前に置いておいて〜

後で兄さんが取りに来て下さるから返却も楽ちんでして

もちろん鍵は差し込み風がゆるい


糖質ゼロと知り

初沖縄ボトルキープ


泡盛がローカロリーとはね。


30度のアルコールは直ぐ酔っ払い直ぐに楽しく〜


それにしてもよく飲んだ!

酒を


たった一日であったがMr.岩本と過ごした時間もまた思い出となって


ひとり自転車一周も実現出来て良かった!


風呂上りに自然乾燥させた体は少しの疲れもあったか?夜に体調も軽く崩したが〜


風邪薬飲んで泡盛効果?で爆睡


すっかり体調戻しこれから帰ります。


先ずは福岡へ


帰ります。