ホップ ステップ エイジング

車の免許を取ったのもパソコンを始めたのも55歳過ぎ。
興味を持ち楽しみながらゆっくりゆっくり年を重ねていきたい。

パクチー

2016-11-05 18:49:56 | 料理

 

日本でパクチーをこよなく愛する「パクチニスト」が増えて来たという事です。

「パクチー」が独特な風味でクセになる人が多いという事で、この頃妙に話題になっていました。

近回りのスーパーではあまり見かけませんので買って食べたことがありませんでした。

ところが今日まんさいかんで見つけたので、買ってきてサラダにして頂いてみました。

??やっぱり香りが強いです。

好きと嫌いにはっきり分かれる。確かに…。

どちらかと言えばき。ら。い。なほう。

 

パクチーにはいろいろな呼び方があるんですね。

タイ語:パクチー

英語:コリアンダー

中国語:シャンツァイ(香菜)

和名:コエンドロ、カメムシソウ (もしかしてカメムシのような匂い?やだ~~~。

火を通せば香りが飛ぶようなので残りは炒めて食べることにします。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の鰹三昧 | トップ | 真空パックを利用 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

料理」カテゴリの最新記事