ホップ ステップ エイジング

車の免許を取ったのもパソコンを始めたのも55歳過ぎ。
興味を持ち楽しみながらゆっくりゆっくり年を重ねていきたい。

大片づけ

2014-12-31 08:39:59 | 雑記

昔は年末行事で毎年よく家族みんなでわいわい大掃除をやったものです。

きっと家の中にモノが少なかったからできたのではないでしょうか?

現代は家族の人数は減ったのに、モノの数は爆発的に増えてしまっている現状!

大掃除をしたら一日では終わりません。

モノが多いと、それらが散らかったままでは掃除にとりかかれませんから、「コレは要る」「要らない」と仕分けすることも、「どこにしまうか」「どう並べるか」などの片づけで終わってしまい、大掃除まではたどり着きません。

という事を口実に、目につく部分だけの大片づけで今年もタイムリミット(笑)

今年一年お世話になりました。ご訪問ありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたします。



 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うまからひつじへ | トップ | 2015年 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事