ホップ ステップ エイジング

車の免許を取ったのもパソコンを始めたのも55歳過ぎ。
興味を持ち楽しみながらゆっくりゆっくり年を重ねていきたい。

絶景でした

2018-01-25 20:51:47 | 雑記

夫と二人、予定のない日を計画していた 「三島スカイウオーク」「富士山世界遺産センター」「老舗でのうな重」

昨日の荒れた天気で心配しましたが、見てください!うって変わって快晴です。

スカイウオークの駐車場に到着するとブルブル~~~。ひんやりした空気、寒かったです。

木の根元や日陰は雪が残ってアイスバンになっていました。

今日は比較的見学者が少なかったようですが、私たちが帰る頃は外国からのツアーも見られました。

400メートルの日本最長の大吊り橋から日本最高の富士山が見えました。

高草山も見えましたよ。

腹が減っては戦ができぬ。 安政3年創業の老舗で、腹ごしらえです。

相変わらずたくさんの人が並んでいましたが、さほど待たずに席に通されました。

身はふっくら、皮を感じさせない柔らかさ!さすが老舗です。

鰻を堪能して富士山世界遺産センターへ向いました。

風がないので、逆さ富士がきれいでした。

壁面に投影される富士山の風景を楽しみながら、らせんスロープをゆっくり上り展望台へ・・・。

目の前に広がる富士山の全景は、何とも言えません。 

富士山本宮浅間大社は目の前。歩いてお参りしました。境内にある湧玉池で、鴨がのんびり泳いでいました。

富士山の湧水が絶えることなく湧き出していて、澄んでいて美しい!国の天然記念物になっています

よく歩きました。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焼津にも雪です | トップ | 何に価値があるか »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事