ホップ ステップ エイジング

車の免許を取ったのもパソコンを始めたのも55歳過ぎ。
興味を持ち楽しみながらゆっくりゆっくり年を重ねていきたい。

女性に多いと言われて

2013-04-28 21:21:35 | 雑記

出勤することはないから毎日が日曜日の私、それでもいろいろ首を突っ込んでいるのでとにかく毎日、せわしなく動いています。
今日は陽気もいいし、午前中ラジオを聞きながらのんびりと。こんな日もいいですね。
「運転が下手な女性が多い」というテーマが流れてきました。ドキ!
私も運転は好きではないし、どちらかといえば苦手。

大きい車が近くに来ると怖いし、狭い道のすれ違いなど冷や汗ものです。
サイドミラーをしっかり見ない女性が多いとか・・・。(´。`;)なるほど


そして「車の運転がヘタだなぁと思う瞬間を教えてください」というアンケートの
1位はやっぱり「車庫入れ」

続いて「バック」「縦列駐車」
流れに合わせず、妙にゆっくり走るのも女性が多いよう。

これは確かにスムーズな運転の妨げになります。

なんだかみんな当たっているみたい。

運動神経うんぬんではなく、自己中心的な運転が多いとも。。。

周囲の状況を把握しながら、気をつけて安全運転に努めていきます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 始まりました国民の移動 | トップ | 五月に入りました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事