ホップ ステップ エイジング

車の免許を取ったのもパソコンを始めたのも55歳過ぎ。
興味を持ち楽しみながらゆっくりゆっくり年を重ねていきたい。

メラミンスポンジ

2024-05-20 17:20:17 | 雑記

メラミンスポンジは水に濡らしてこするだけで汚れをカンタンに落とせる人気お掃除アイテム。


100均でもOK。

重要なのは、「メラミンスポンジにはたっぷりの水を含ませること」だそうです!

間違った使い方をしている人はだいたい、濡らし方が足りていない?

使っている時に「キシキシッ」と音がなっていたら、水が足りていない証拠なので水を含ませてからもう一度磨き直しましょう。

使用後はよく乾燥させて保管すれば、小さくなるまで何度でも使用できます。

その効果的な使用場所は・・・。

湯飲みや陶器類

・ガスコンロ周り

・蛇口や水栓

・浴室の壁やタイル

・コーティングされていない窓や網戸

・コーティングされていない鏡やステンレス製品

その他にも「スニーカーや上履きなどのゴム部分の黒ずみ」。

しかしあまり強くこすりすぎると、スニーカー本来の風合いが損なわれてしまう事があるので注意が必要です。

以下の場所には使わない方が良さそうです。

① 人の皮膚や歯の汚れには使わないこと
② 浴槽
③ 鏡や床などのコーティングされている場所
④ ステンレス製のシンク
⑤ 車のボディ・窓・ライト
⑥ 漆器・陶器
⑦ 木製の家具
⑧ 洗面台
⑨ プラスチック部分やコーティング加工されたトイレ
⑩ 塗装面・プリントされたもの
⑪ アクリル板(アクセサリーケース・水槽など)
⑫ フローリング

表面の加工を剥がしてしまう危険性を持っているので気をつけましょう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする