隣りのTちゃん、ぼちぼちいこか~♪

子育て、料理何でも来い!
綺麗ママ目指して頑張ります!!

早くもあきらめたモノ&知らなきゃよかった・・・

2009-06-19 05:20:37 | 家について
雨の日は・・・。

子供も体力があり余っていて駄目ですね・・・。

お外遊びをしないせいで、ひいも10時、あおは11時半まで元気でした・・・。かあちゃんは眠いというのになんてこった~。

と言う訳で、今日も更新時間が遅くなりました。すみません。

さ、行ってみます。

今日も…昨日ですね、現場へ行ってないので、この段階で諦めてきたモノをお話ししようと思います。


早くもですね。

まずは、階段手すり。(過去記事はコチラ→



クネットの採用を試みましたが、私以外にはいいと思う者はおらず、断念です。

取っ手のように…杖のように・・・。機能もさることながらデザイン性にも優れていると思うのですがね・・・。ま、コストアップアップ状態の私ですから、もうこれはスパッと諦めましょう。(ここで言っているあたり諦めきれていないって??)


後は、水周りのエコカラットです。(エコカラットへのあこがれの記事はコチラ→

霧吹きをどんなにかけても10秒もするとサラッとしている。ワンプッシュの霧吹きならば、瞬きし終わらないうちですよ。本当に。

でも、やはり高いんですね。

コレを採用するならば、何かをまた諦めなければならない・・・。

難しいモノです。お家作りって・・・。

妥協はしたくなくても、よほどのお金持ちでない限り全部自分が思うようなお家と言うものは無理でしょうね~。生活もお金がかかりますから、家だけにかけられないのが現実。

でも…もし洗面所の横だとか、トイレのどこかにカビを発見してしまったら・・・。後悔するでしょうね・・・。

後はこまごまとしたものがありますが、今思いつかないですね・・・。

あ、帰って来てからすぐに手を洗う(リビングでダラダラとしてしまわないうちに)手洗い場もですね。これは間取り上とりようがなかったので、仕方がないです。

最近出たpidも諦めたモノの一つでしょうか。ホスクリーンの物干し竿をどこに置くのかが最大の弱点であるホスクリーン。他の面では使いやすそうだし、コスト的にも一番安いから、我慢します。


今だに諦めきれないモノがあるのです。

それは、

デジタル一眼レフカメラ

デジイチくんです。

ぶっちゃけ、子供の写真はあとどれだけ真剣に撮りまくっているかと言うと、そう長くないと思うんですよ。

だからこそ、子供がかわいい笑顔を見せてくれている間に買った方がお利口なのではないか??と思うのですが、なかなか手が出せなくて・・・。

でも、お家の写真を撮るにも良いと思うんですよね~。


だって、



せっかく可憐に咲いたそばの花。

周りはぼかしていますが、花自体は必至で撮ってこんなもんです。

綺麗に撮れているな~と思う人に聞くと、みんなデジイチで撮っていますね。

本気で羨ましいです。

ホワイトデーのお返しにチャッカリ、でもおどおどしながら言ってみたけど、軽~くかわされたので、コレは何とか自分のお金で買うしかないですね・・・。


本気で何も残ってない私の通帳・・・・・。一体どこからお金が…という話ですが、これからカメラの種類も何もかも分からないので、勉強してみようと思います。

自分へのプレゼント・・・・。こんな金のかかった時期に?!ですが、諦めきれないので、物色してみます。

こんなカメラ、安いのにいい仕事するよ~。という情報待っております。



そして、諦めきれなかったモノの一つで、上棟式の時にサービスで付くはずだった、鶴と亀の銀杏細工。

開運、招福、長寿を願い新築のお祝いに届けると書かれては、やはり気になるでしょ~。

上棟と言うめでたい場で、頂けるはずのモノが頂けない。欠けている。

なんだか縁起でもないですよね。

その場でHMさんにも見なかったか聞きましたし、今まで現場に行けば探しているのですが、転がってもない、ここは、会社に直接聞くしかない。と思った私。

電話が大嫌いだというのに、頑張りましたよ。

「先日上棟をしまして、その時にそちらの上棟セットを使わせていただいたのですが、銀杏細工が入ってない・・・」

話をし終わらないうちに、

100%そのような事はありませんので、なんでそんなことを言うのか分かりません。

と言いきられてしまった。

「なんで絶対にあり得ないというのですか??」と尋ねると、

市役所のモノと検査をしながらやっているのでそんなことがあるはずがない!!

ど~~~しても、欲しいというならば、切手を送りなさい

何なんでしょう・・・。いくら検査をしても、人の目ですから、見落とすことだってあるはずなのに・・・。

なくても送れないのであれば、そういう方針なのであれば、それは仕方がないです。でも、なんでここまで言われなくてはならないんでしょうか。

丁寧に流れを説明しましたが、こちらの言い分は一向に聞き入れる気配はなく、あり得ない話だとしか言ってもらえないので、

「分かりました、もういいです。」と言おうとしたら、


ガッシャ~~ン!!と受話器を置かれました。

電話を切る時、受話器を直接置くのではなくて、指で押して切らないと相手の耳に響くからやってはいけないと言われてきたのですが、一応客に対して(どうなんでしょう、この幣串のお金は私たちが払っているわけでは多分ないので、そこまで強くは言えないのですが)しても良い行動なのでしょうか??

話しても仕方がないし、どうせ飾らないでなくしてしまうんだろうから、この話はHMさんには言うんじゃないと言われたけど、諦められなかったので電話をしてみたのですが、やっぱり聞くんじゃなかった・・・。


んんんんん~~~!!!!この気持ちどうしたらいいのよぉ!!!!(これに合う絵すら見つからず・・・)

とりあえず、今日現場でまた探してみるか・・・。


そんな嫌な思いをしましたが、雨でお外遊びができないので、ひいとお団子作りをしました。




コレを茹でると・・・

  できあがり~。



晩ご飯は超庶民的です・・・。載せちゃうの??って程。



あさりの酒蒸し(あおがどしてもあさりがいいというので)、ひじきの煮物、大根とにんじんのおみそ汁(麩のグルテンが頭を良くするそうで、良く入れます)、サラダ、昨日の残りのお肉、ごはんです。

今日もペロリと食べてくれました。

食べる瞬間を見てみたい・・・・

蟹があさりに入っていて、なんだか嬉しくなりました。




ランキングに参加しています。
お手数ですが、応援のポチをよろしくお願いいたします。
あなたのぽちが元気の素、更新の励みになります

残念ながら、せっかく頂いた応援ぽちが反映されない時があるようです。なので、クリックした後にちょっとお時間ください

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村別窓で開くようになりました~


ありがとうございました









最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (たーちゃん)
2009-06-19 05:54:32
おはようございます。

 おっ~、ともさんもデジタル一眼レフカメラに興味をお持ちとは・・・・とても嬉しいです!
 コンパクトデジカメや、携帯電話のカメラでも子どもの写真を撮ることはできますが、やっぱり印象的に撮影することができるのはデジタル一眼レフカメラですね。
 予算に余裕があるのなら、KissX3がベストでしょう。
 白玉の左下の四角いお皿みたいなもの・・・これ、とても食べ応えがありそうですね!

 それでは更新頑張ってくださいね☆ポチ
Unknown (junko)
2009-06-19 07:44:14
私もデジイチ欲しいです~♪

でも重いのがちょっと。。。
それに使いこなせないかも~

今日も美味しそうなご飯ですね

ポチっと
私も (このさく)
2009-06-19 07:54:01
私もデジイチ欲しいです。
ほんと、こどもがかわいい今のうちに。。。ですよね~
普通のデジカメでお花などのアップを撮るときは花マークの接写ボタンみたいなのがありますよ。たぶん。

銀杏細工でてくるといいですね。
ありえないとか言い切って、電話もがしゃんと切るなんて、そのスタッフ一人がそういう人なのか、会社自体がそんななのかわからないですけど、ひどいですね。

団子、きれいですねー。
ほんとともさんマメですね。
晩ご飯もすごい、ご馳走!
うちなんか昨日はフードコートでした
今日はがんばってつくろうと反省しました。
ぽち
ともさんへ (みなぴょん)
2009-06-19 07:55:25
デジイチいいっすよね~~。
我が家も予算オーバーで購入できなかったですが・・・。

そう、エコカラット意外とお高いっすよね。
もっと安くなればみんな色んなとこにつけるにに~~って思います。

銀杏細工の件・・・何だか信じられない位むかつきますね!
ありえない対応・・・。
嫌な氣持ちになりますよね!
くっそ~~~。

力強くぽち!!!しました、私も(爆)
Unknown (ゆう)
2009-06-19 08:22:36
なんじゃその対応はー。怒
ありえない・・・・。

カメラへの興味はいまのとこないんだけど、ともさん買ったら興味わくかも~?^^

デジイチってそんなに高いものなんだね。
どのくらいするんだろ?っと気になってしまった^^;

ポチ♪
久しぶり! (ももえママ)
2009-06-19 08:39:32
ポチはしてたけどなかなかコメント書けなくてごめんね

スタッフの電話の対応かなりうむかつくね名前聞いて上司に苦情言いたいくらいだ

エコカラットうちも検討したけど予算的に無理でした。宝くじ当たらないかなっと本気で思うよね買わなきゃ当たらないよってパパに言われたけど・・
それとモモが初寝返りして、堀コタツに落ちたのよママが悪かったわということで今は閉じちゃった

カメラね綺麗に撮れるけど重いんだよね。モモを抱っこして持っていくのが大変で
ぽちっ!! (mamao)
2009-06-19 08:58:48
私もデジイチ欲しいの~(>_<)
欲しいと思ってから1年くらい・・・
未だ手にできず(-_-)
私、無趣味なのでそういう意味でも欲しいんだ・・・

ところで、HMの電話!!客商売なのにひどい対応するもんだね~!!
上棟の時の写真か何かない??
ホントに無い証明を付きつけて、対応の悪さを詫びさせたいもんだわ(-_-メ)
あれ? (mamao)
2009-06-19 09:00:11
コメ、ミスってる???
ごめんなさい(ToT)
マリンママ (マリンママ)
2009-06-19 09:16:54
クネット&プレシャスモザイクはどちらも埃が・・・掃除嫌いの私としては却下されて良かったのでは?と思いますカメラは欲しいですネでもカメラについていく腕がありません
お団子ツヤピカおいしそう
皆様ありがとうございます!! (とも)
2009-06-19 09:19:00
今日は雨降らなそうですね。夕方現場へ行ってきます~。眠いですが・・・。

*たーちゃんさま*
コメント&ぽちありがとうございます。
デジイチに関してはただいま相談中です。新しいのは厳しいかしら・・・。でも、後で後悔する気もしますけどね。
そうなんです。お皿を作ったようで、すっかり工作気分。で、あまり食べてくれなかったです・・・。


*junkoさま*
コメント&ぽちありがとうございます。
前に欲しいって記事にしていましたものね~。そうですね。重いし大きいし。私は手が小さいので片手で持てない気がしますが、写真を見ると全然違うんですよね~。
ご飯。今日は手抜きになります・・・。


*このさくさま*
コメント&ぽちありがとうございます。
やはり欲しい派ですね!!お家が建ってからお金が余ったら…と思っていましたが、それでは遅い気がしてきました。で、色々なモードで試しているのですが、こんなんです。ダメダメですよね。
もうね、このS商店。名前書いてやる!!ってくらいでしたよ。


*みなぴょんさま*
コメント&ぽちありがとうございます。
エコカラット余ってないですか・・・。
デジイチ、安くていいものないかしら・・・。ですよ。本当に映りが違い過ぎて・・・。
この商店。名前出してやろうかと思いましたよ。くやし泣き。またしてしまった。


*ゆうさま*
コメント&ぽちありがとうございます。
酷いでしょ。もうこの店名前書いてやろうかと思ってしまった。
カメラのお値段、気になった??私、まだ調べてなくて、良く分からないけど、高いのは確かよ。でも、欲しいんだよね~。全然映りが違うの・・・。


*ももえママさま*
コメント&ぽちありがとうございます。
コメント書くには文章を考えないとならなくて、結構時間とられてしまうから、無理しなくていいよ。でも、嬉しいです。メールより時間帯も考えないで書けるのが良い。と言ってもみんなに見られてしまうから、秘密はメールで・・・。
お~!!おめでとう。あおも4か月に入ったらすぐ寝がえりしたよ。その後は、一方通行にごろごろと・・。もう少ししたら、飛行機もやるね!!これは期間限定だから絶対に写真撮ってね。
う~ん。確かにだっこが必要な時期には厳しいかもね。落とした時のダメージ大きそうだし。普通のデジカメで修理1万だからもっとしそう。

*mamaoさま*
コメント大丈夫ですよ~!!デジイチやはり欲しい人多いですね!!ポチありがとうございます。

コメントを投稿