goo blog サービス終了のお知らせ 

隣りのTちゃん、ぼちぼちいこか~♪

子育て、料理何でも来い!
綺麗ママ目指して頑張ります!!

WEB内覧会12:ダイニング?

2009-12-02 03:08:29 | WEB内覧会

来週予定していた生活発表会が延期になりました。

インフルエンザ、猛烈に流行しているようです。

年長さんだけで3クラス閉鎖です。(ペンギン組さんはお休みではないです

一生懸命に練習していたものだから、延期もだめで中止~なんてならないことを祈るのみです。

そして・・・。家での練習もあと2週間続くのか・・・。

去年も毎日5回くらい練習に付き合わされたんですよね~。(おかげさまでとっても上手に役を果たしていましたが

 

さてさて、今日も同じ理由でタイトルに?が付いていますが・・・。

 

      

 

このペンダントよりもキッチン側をご紹介・・・・。(今日は少しなんですよ・・・・すみませんね

 

     

 

家具屋さんの造作カウンターです。

 

コレも何回も何回も登場しているので、今更感があるので申し訳ないのですが・・・。

奥行き40センチ。

高さはキッチンよりも5センチ高めになっています。(キッチンをあまり見せたくなかった…と言っても5センチじゃ手元見えてるかな・・・・

 

前にも言いましたが、わが家のアクセントカラーは

ですので、どうしても、この奥の部分を色がえしたかったんですね。

どこの物か契約書には詳しく書いてなかったので分かりませんが、かりん調です。

ただ…奥まっているので、赤が暗く見えてしまうのがちょっと残念です。

 

 

初めの考えでは、ご飯が来るのを待っている間にマンガを・・・・。

なんて時にココに置ければ…程度の考えでしたが、

ちょっと可愛らしい置物を飾っても良いかな~~。

アンティークな車を飾るのも良いな~~なんて思っています。

ま・・・。テーブルが来たら結構な部分が隠れるんですが・・・・。

プラレールティッシュ

トミカ大好きな次男ですが、(あ・・長男も相変わらずね)電車も大好き。

だけど、高いからって母ちゃんあまり買ってくれないのぉ~。

ということで、ここに、こんな可愛いティッシュボックスを置いても良いですね!!

(他にも下に載せましたが、真っ赤なものとかもとっても素敵。

ペーパーポットも捨てがたいけど、良いですね。ティッシュは何個あっても足りない我が家ですのでね。)

やはり、ココには普通の柄の物は置きたくないな~~。(と言ってもきっと置くんだろうな・・・ポンっと・・・。)

 

カウンターの横には、新聞やら、雑誌が掛けられるようにしていただきました。

 

    

 

扉を開けると・・・・。

 

ちょっと残念なことに、間接照明の為の段が・・・。

出来上がるまで気がつかなくってですね・・・。

これではいまいち使いにくいですので、もうしばらくしたら変化します。

 

 

ランキングに参加しています。

読んだよ~の印に↓をぽちっとしてくださると嬉しいです。

    にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村
ありがとうございました。更新の励みになります。

blogram投票ボタン 

 

Myティッシュ   赤黒ティッシュ プラレールティッシュ プロ野球ティッシュ

お部屋に置きたいBOXティッシュを教えてください。(4択) ←参加中

このほかにも、お家で飼っているワンちゃんなどのお写真でボックスを作ることもですよ~。

完成したお家写真で作っても良いかな~~なんて私は思っています。

 


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
カウンタ (イスタンブール)
2009-12-02 15:40:49
上には何も乗せずにすっきりと・・・とは思うものの、生活しているとつい物が乗っかってしまうのもカウンタですよ

うちでは、
IH側には、俎板、油、塩+砂糖
ダイニング側には、炊飯器、コーヒーメーカー&電動ミル、菓子器
などなど

本来の居場所はそこじゃないだろぉ、というような物が居座るのがカウンタです(笑
返信する
Unknown (あとまみ)
2009-12-02 17:17:13
乗りますよ~!カウンターの上
っていうか自分で乗せてるんですが我が家。

一番のネックは、めちゃくちゃ毎日来るダイレクトメールが今山盛りです(ジマンシテドウスル)

新聞置き場も作ったのは良いアイデアですね。
ライトアップしたところが、イマイチ写真ではわかりずらくどんな感じなんでしょうかねぇ!
返信する
イスタンブールさま (とも)
2009-12-03 05:49:48
コメントありがとうございます。
そうなんですよね~~。
まさにマンションのカウンターはゴチャゴチャと・・・。
でも、使い勝手を考えたら、物がある方が便利なんですよね。
すぐに物を置きたくなってしまう私なので、気を付けないと大変なことになりそうです。
返信する
あとまみさま (とも)
2009-12-03 05:53:08
コメントありがとうございます。
カウンターって便利な置き場があるのに置かないわけないですよね~。
私もマンションすごいですから、そのノリでこのカウンターにも置いてしまいそう・・・。
ダイレクトメール。ちょっとお留守にしてらっしゃったから余計でしょうかね。
うちはパソコンコーナーにも避難物が多くなる予感です。

ライトアップしたところですね。
正面から撮ったものはあるのですが、今度下からのぞき込んでとってみようと思います。ちょっと待ってくださいね~。(土曜日に現場へ行きますね~)
返信する
チラリズム (choco)
2009-12-03 10:49:10
チラチラ見えるキッチンが気になる私

カウンター高そう~とてもあってるね

でもこの赤もチラリズムでそそられるのじゃ?(笑)

間接照明がいいね~

うちもティッシュの使用量、半端ない

返信する
chocoさま (とも)
2009-12-03 14:50:03
コメントありがとうございます。
あ・・・・・。よく女の城と言われるキッチン。
ま~~たく力入ってないから、期待はずれかも・・・・。と言っておくね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。