隣りのTちゃん、ぼちぼちいこか~♪

子育て、料理何でも来い!
綺麗ママ目指して頑張ります!!

行燈仕立て??

2010-06-26 04:32:16 | お家ができてからのこと

ひいの風邪は重かったようで・・・・・。

木曜日にやっと元気に学校へ行けました。

水曜日もそこそこ元気だし、次男に邪魔されてめそめそしているくらいなら行っちまいな~~と学校へ行かせたら、呼び出し。

土砂降りの中お迎えに。ハイ、罰でしょうか・・・・・。

そんな中保健室に入ると元気な息子、熱ないし!走っているし!

多分前の日に吐いてしまったから過敏になって吐きそう~って言ってしまったんだろうけど、

「あんた、別の理由で学校行きたくないんじゃないの??」なんて思わず聞いてしまったくらい。

う~~ん。姉がほとんど学校を休んだ事がなくて、比べられるのが嫌いだった私。

ちょっとやそっとじゃ学校を休むことなく、小学校3年から高校を卒業するまで無遅刻、無欠席だった(と言うか行かされていた)私は学校を休ませる、行かせるの判断が分からん。



ま、それは置いておいて・・・・・。

今日も野菜話。

ミニトマトは朝顔のように行燈仕立てにすると場所とらないし綺麗にできます。

ってことで丸いわっかの付いた支柱を買って来たんだけど~。



(分かりにくいですね・・・・・・


赤く書いた所が輪っか。

脇芽を取らなくても、そこからまた花咲くから・・・・なんて話も聞いたので、ま、良いか(あ・・・・この言葉次男の口癖。やっぱり私が言っていたか)と伸ばしていたら、

支柱の倍以上も伸びていて、輪っかに巻きつく様子なし。

それでも

どんどん実を付けてくれているので、邪魔な葉っぱだけをカットしてちょこっとスッキリさせてみました。


早く食べられる日が来ないかな~~。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄いですね ()
2010-06-26 22:06:15
ミニトマト沢山生っていますね早く食べれると良いですね。

ひい君大変でしたね。熱もなくて食欲もあれば学校に行かせても大丈夫ですよ。でも今の時期は疲れも出ますから、休みの日はゆっくり休めば大丈夫ですよ。
杏さま (とも)
2010-06-27 07:31:23
コメントありがとうございます。
ひいは、まだ疲れやすいようです。
今日はゆっくりとしたいと思います。
ミニトマト、ココからが結構長いんですね。食べる。と言う所まで辿り着けると良いです♪

コメントを投稿