シニア塾 『悠々自適の極楽ライフ』

只今シニアライフ満喫中
  ゴルフに競馬にドライブ旅・・・生きてる限りは楽しまないと!
   

2014年の「1月」が終わる

2014年01月31日 | Weblog

今日は1月31日、2014年の1/12が終わったことになる

月日の経つのは早いな~・・・

 

実は、昨日はゴルフの予定だったが、朝からの「雨」でドタキャンした

他の3人は「会社休んだんだし、行く!」とかで雨の中ラウンドしたそうだ

それだけ俺よりも”身も心も若い”ってことだな

でも、今日来たメールでは「やっぱり止めときゃよかった」とのこと・・・そら見ろ!年寄りの言うことは聞くもんだ・・・とね

 

昨日のラウンドの目的は、1つには、マイコースでの「4月30日のコンペ予約」を確実な現地で取ろうという理由での計画

結果的には「4月28日」の予約が電話で申し込めたので、コンペ予約申し込みの目的は消滅していた

しかし電話での予約取りは大変だったらしい

3台の電話機で「リピートダイヤル」機能をフル活用してやっとの思いで通話がつながったとのこと

それでも「理想的はスタート時間帯」は取れなかったと嘆いては居たけど・・・コンペの幹事は大変だ・・・

 

昨日とは打って変わって今日は”暖かくて、いい天気”・・・なんで昨日だけ「雨」降るんだ・・・

 

でも、この「1月」、お正月を含めて3回もゴルフができた・・・これは我がマイコースとしては奇跡的なこと

「雨」で昨日はドタキャンしたけど、「雪」でクローズ・・・は1度も無い・・・驚きよ!

 

振り返れば新年の1か月、息子夫婦と共に新年を祝い、3日にはゴルフに行き、幸先の良いスタートを切ることができた

 

他には我が家の「2階ベランダ」の老朽化でちょいと危険度が増したようなので、これの更新工事をした

色々な業者から見積もりを取り寄せ検討したが、工事内容は変わらないのに最大「20万円」位の差があった

最終的に決定したのは「優良工事店ネットワーク」という所が紹介してくれた「リフォーム業者」

「優良工事店ネットワーク」のシステムは中々面白いが、説明していると長くなるから省略するが、ネットサーフィンでここに行きついたのは幸運だった

 

我が家に近くの業者を紹介してくれ、見積もり内容も満足が行き、価格も「最安値」だった

 

”おんぼろベランダ”の取り壊し撤去から新しいベランダへの付け替えの、工事期間も4日間で済んだ

アッと言う間の「ベランダ・リフォーム」の完了だ

             
       ビフォー                      アフター
   

これは息子夫婦だって気が付かないだろうと思う

 

思うに、世の中、変わったものだ・・・パソコンの前に座って、マウスとキーボードを操れば「格安のリフォーム工事」が出来てしまう・・・便利だ・・・

 

そうだ、今月はもう一つ有った・・・車の運転免許証の更新

高齢者になると、簡単に更新をさせてもらえない

”ブレーキとアクセルの踏み違え”や酷いのは「走行車線の逆走」・・・なんて事故は「年寄り」が引き起こすことが多いからなんだとかで・・・

 

それにしても「高齢者自動車運転講習修了証」なるものが無いと「免許更新」はしてもらえないのだ

講習は近くの自動車学校に申し込んで、日程調整してもらい、しかも「6,000円」も払って受けねばならない

その上、免許更新費用「2,500円」は当たり前のように取られる・・・シニア割引は無いのか!・・・と言いたくもなる

これはもう、完全に「差別だ!」・・・と負け犬の遠吠えみたいに愚痴っているわけ・・・

 

でも、でも、”車に乗れない”とゴルフ人生は送れない・・・文句は言っても背に腹は変えられないってこと

 

〆のゴルフラウンドは「雨」でキャンセルしたが、ま、無難に終えた1か月ってところでしょうか・・・

 

 


ゴルフ 「インターロッキンググリップ」

2014年01月28日 | Weblog

 

ゴルフを始めてかれこれ30年

最初に教わったのが「オーバーラッピンググリップ」

その時どうして「インターロッキンググリップ」との比較、取捨をしなかったのかは定かではない

教えてくれた人が「インターロッキング」は、はなから嫌いだったのかもしれない

 

以来数十年、グリップは「オーバーラッピング」一筋

別にこのグリップの仕方で不都合な点はなかったから、ずっと続けていたのだと思う

途中、試しに「インターロッキング」でグリップしてみたこともあるが、どうもしっくりこなかった

っていうか、「右手の小指」を痛めてしまうような”恐怖感”も多少あったりして・・・

 

最近、時として、グリップでの両手の一体感が感じられないような気がして・・・

 

グリッププレッシャーをソフトにして握るようにすればするほど”両手の間に隙間”が生じてしまいそうで・・・なんか変・・・

 

「インターロッキンググリップ」は非力な女性や手の小さい人には向く・・・なんて話はよく聞いた

でも、どうみても”非力”とは思えない石川 遼プロも「インターロッキンググリップ」

遡ってみても、ジャックニクラウスも「インターロッキンググリップ」だったな と思い起こす

 

カブト虫も”グランド”が頭に付く「シニアプレーヤー」になったし、年齢と共に飛距離も落ちてきた

それを補うために「腕」や「テクニック」ではなく、”クラブやボール”にすがってきたが、どうやらそれも限界にきたようだ・・・

 

そこで思いついたのが『インターロッキンググリップ』

そう言えば、クラブを持たずに”シャドウスウィング”する時、無意識のうちに「インターロッキング」してるし・・・

歳と共に非力にもなったし、もともと「手」は小さい方だし・・・グリップ変えるなら今でしょう・・・と言う次第

 

ここ数回、練習場で試みているが、特に問題は無さそうだ

練習場で顔見知りになった同年代のオッチャンからは「え~グリップの仕方、変えるの?・・・しかもインターロッキング!?」と否定的意見・・・

 

以前感じた”右手小指を痛めないか?”の恐怖感は杞憂に終わり、別に問題は無い

グリップ時の両手の一体感はかなり改善されるように感じている

グリップを”ユルユルに握る”ようにしても両手が指で絡まり合っているせいか、一体感は失われない・・・

これはいいかも・・・が今のところの感触、感想

これで「飛距離アップ」が付いて来れば、もう、言うことないのだけど・・・

これについては今のところ???だが、飛距離ダウンが防止ができれば、それはそれで良しとすべきか

 

問題が1つ・・・どうしてもしっくりこないのが「アプローチショット」の時

デリケートさを要求されるショットだけに、グリッフ変更に踏み切れない・・・今後の課題

まだ、コースでの実戦で試していないのだが、次のラウンドでは試してみようと思う『インターロッキンググリップ!!』

 

 


ゴルフ 「100を切ることの難しさ・・・」

2014年01月10日 | Weblog

 

昨日、今年2回目のゴルフ、ホームの「シニア&レディース杯」

前日から降り続いた雨もあがり、良い天気に

あれだけの雨のあとだ、きっと猛烈な寒さだろうな・・・と覚悟してきたんだが・・・

何故か、意外に寒くない???スタート前にはウィンドブレーカーをまずは脱ぎ捨てて!!!

 

この日の同伴者はハンデ7氏とハンデ9が俺と、もう御一方、それに「ハンデ30氏」

スタート前の自己紹介で「ハンデ30氏」・・・気の毒な位に”ド緊張!”・・・気持ちは分かります・・・

選りによって「シングルメンバー3人」の中に入っちゃってはネ・・・

 

聞けば最近このコースのメンバーになられたのだとか、しかも「競技会ゴルフ」なるものにも初参加だとか・・・で、「エントリーは昨日しました」と・・・

普通はゴルフ場側が配慮して、あまりプレッシャーのかからないようなメンバー構成をしてくれるはずなんだけど、・・・空いてなかったんだね、そんな組が・・・

 

最初の内は緊張からかまるでゴルフにならなかった「ハンデ30氏」も3人の気遣いでなんとか落ち着かれた様子・・・”良かった”・・・の思いは皆一緒・・・

 

前半終えて、絶好調は「ハンデ9氏」・・・何と「36」のパープレー!!ワォ!!

「ハンデ7氏」は41、そして俺は42、更に「ハンデ30氏」はというと56・・・でも彼、「上出来です今日は!」とのこと

 

ハーフタイムの休憩時、食事しながら「そう言えば俺達だって、ゴルフ始めたら100は切らんとな!」とやっきになった時期があったね・・・と言う話に

ちなみに、カブト虫さんは「100切」はどの位で・・・と聞かれる・・・

「う~ん、ゴルフ始めたのが46歳、コースに出たのが1年後」・・・この段階で「ハンデ30氏」がチョット待ったコール・・・

「え?ゴルフ始めてから1年間もコースに行かれなかったのですか?」

「当時は”トラック1杯のボールを打ってから”コースデビューってのが当たり前だ・・・と言われてましたからね」と、俺

それには他のシングル2名様も”ウン・ウン”と頷かれる

当時のゴルフクラブはウッドは「パーシモン」だったネ・・・と言う話から「100切」はね~・・・と続く

 

「確か、俺の場合は、初ラウンドが”142”・・・それも他人が数えてくれた・・・笑・・・その後8か月経った頃かな~、100が切れたのは・・・

途中”中丸スコア”といって間に”0”が挟まる期間が続いて・・・その頃が一番ゴルフにのめりこんでいたかな~」

 

他のお二方も大体似たり寄ったり・・・

ただ、共通しているのは「100切った後は100を叩かなかった」ということ・・・トラック1杯分のボールを打ってからコースデビューしたというのが効いたのかも・・・

 

そんな話から、最近は練習もろくにしないで、いきなりコースに出てくる人が多いみたいですね、でもって”マナー”の問題もね~・・・

そんなやりとりに、くだんの「ハンデ30氏」

「へ~!100は1年以内に切っちゃったんですか!?」と驚きの表情・・・そして「私3年目なんです・・・練習は良くしてるんですけど・・・」と、大しょげ・・・

スクールにも通われて熱心に練習はされているご様子・・・「後はコース馴れでしょう!」と皆さんに励まされる

 

後半に入っても「ハンデ9氏」の勢いは衰えず、「39」でホールアウト・・・なんと「75」でネット66、 6アンダーでダントツの優勝!

 

カブト虫はと言うと、いい感じで来ていると、突如「OB」・・・辛抱してやってても、何故か「3パット」・・・と、中々噛みあわないで「43」

「85」は優勝者と10ストロークも違う・・・それに、気づけばお正月の「初夢杯」も確か85・・・揃えるなよ、そんな数字・・・

 

そして問題の「ハンデ30氏」・・・後半「53」・・・トータル「109」・・・でも「ベストスコア」だとかで喜んでおられました

 

ゴルファーにはそれぞれに、一喜一憂・喜怒哀楽の1球の積み重ねがあって、それがその人の「ゴルフ歴」となるんでしょうね

100を切れば90を切りたいし、80台で回れることを夢に描いたことも有る筈・・・

 

究極は「夢のシングル」・・・その願いが、まさかまさかで叶ってしまった俺・・・これからは人間的にも「究極のシングルプレーヤー」になりたいものよ

そんな思いで、「いざ!2014年」しっかり生きていくぜよ!!!

 


2014年の幕開け

2014年01月04日 | Weblog

2014年(平成26年)がスタートした

日本の暦は複雑だ

西洋暦では「2014年」、片や日本暦は「平成26年」・・・加えて「干支」が絡む・・・

 

ということで、今年の干支は「午」

昨年クリスマス・リースが飾られた玄関(外)には「しめ縄飾り」

 

       

そして玄関内には「お鏡餅」と干支の「午の置物」・・・・更に居間の片隅にも「お正月飾り

        

これで我が家も「お正月モード」・・・派手な”あちら様”の物も華やかでいいが、やっぱり日本人的にはこちらが落ち着く

 

 

さてと・・・ゴルフの話だが、昨日(1月3日)ホームコースの「初夢杯」で初ラウンド

”無風・快晴”・・・この時期としては奇跡的とも思える穏やかな天気

このお天気に誘われたかのように大勢のメンバーさんが参加、駐車場も満車状態・・・ワ

考えられないような「アウト・イン」同時スタート

 

この日は面白いことに全組、Aクラス1名にB・Cクラスの人3名という組み合わせ設定

Aクラスはハンデ10以下で熾烈な競争率・・・他のゴルフ場には例が見られないそうだ

混合編成の組み合わせなんだが、成績表はAクラス:松 Bクラス:竹 Cクラス:梅 とそれぞれに分けられて張り出されている

ということはクラス毎に優勝者が有る・・・ということになる

 

俺達の組は皆が嫌がる「インスタート」・・・いきなり「池」が絡んでくるから嫌なんだそうだ・・・

他の3名様に「俺、グランドシニアだから”ゴールドティー”でいいですよね」・・・に

「何言ってんですか、Aクラスのシングルさん、ダメっす!」と即却下・・・やっぱダメ?と未練たらしい・・・

 

それにしても、暮れからこっち、何の練習もしてなかったので、ウッドもアイアンも”クラブが軽い”・・・なんか変な感触・・・ 

OBこそ出なかったが、アレレ・・・で終わった前半ハーフは「45」・・・”ジェジェ、ボギーペース???”Bクラスの人にグロス負け・・・

 

クラブハウス内のレストラン、この日は「バイキングコース」・・・和洋折衷なんでも有り、無いのはアルコール(実費支払)だけ

あれも、これも、と貧乏人根性丸出しで山盛り平らげ・・・ちょっと苦しい・・・

 

後半に入り、ようやく”クラブの重み”も感じられるようになり、調子上向き?

パー・パー・バーディ・パー とすこぶるいい感じ・・・ひょっとして「ハーフ・パープレー」で行ける???なんて妄想・・・

 

ま、現実はそんなに甘いもんではないのは人の世の常・・・

ボギーもダボもちゃんと盛り込んで、いつも通り、帳尻の合ったスコア・・・でも「40」は、ま、上出来の部類・・・

と、いってもこのスコアじゃ「松組」じゃ洋梨・・・じゃない用無し、とお風呂に入って「お先に」で帰ってきちゃった

 

ドライバーは室田プロと同じの「テーラーのグローレ」だし、パターは松山プロと同じの「スコッティキャメロン」なんだけどな~

歳こそ往ってるが、五体満足、気力も充実してるのに、この違いは何だ???・・・と、思う方がおかしいかダハハ

 

そんな感じで滑り出した今年のゴルフ、スコアはともかく「楽しさ指数」はやっぱり最高

とりあえずは元気な体を維持させてゴルフライフを満喫したい

 

おっと、忘れるところだったが今年の目標!

『ハンデを1つ下げる』 『エージシュート達成?』・・・出来るかな?出来るといいな・・・オーシやっちゃる!!・・・目標だからな・・・