湯歩食人【とうほくじん】

東北各地を走り回る広報マンが東北の魅力を語ります

AKB48 「ポニーテールとシュシュ」

2011年05月18日 22時48分19秒 | 音楽【01年~】
ここ2日間のハナウタはAKB48の「ポニーテールとシュシュ」




iPodでひたすらリピートして聴いていました

「ポニーテールとシュシュ」が「ヘビーローテーション」です(オヤジギャグ



いや~~それにしても自分がAKB48の曲を聴くとは……


そのきっかけとなったのがこの「ポニーテールとシュシュ」。


前作「桜の栞」まではどちらかというとアンチAKB48だったけど
イトーヨーカドーのCMでジャンジャン流れ、さらにCMに出ていた板野友美にノックアウトされちゃいました


で、改めて曲を聴いてみるとスゲーいい

タイトルを始めて聴いたときは女の子が主人公の曲だと思ったら“僕”モノでした。

まあ、いかにも秋元康らしい歌詞なんですけどおニャン子の時と違ってやる気が感じられるところが○(笑)


♪カレンダーより早く シャツの袖口まくって
 太陽が近づく気配 僕の腕から衣替え♪


ここ数日、気温がだったのでピッタリの歌詞


この曲の好きな歌詞は1番より2番


♪教室に陽が射して 夢の気温が上がった
 斜め前の君 見てると 胸が苦しくなってくる
 好きなんて 言えやしないよ
 後ろ姿に 気持ちをつぶやく♪


青春の1ページですね

「タッチ」の“いかにも”とは違ってヘビーではない片思いで好き(笑)



2日間聞き続けたおかげで歌詞を見ないでも歌えるようになりましたよ



明日は青森県深浦町まで行くのですが、途中ラジオの電波が届かない場所があります。
果たして明日も車内に「ポニーテールとシュシュ」がエンドレスで流れるのでしょうか……


エルビー 「さわやかパイナップル水」

2011年05月18日 21時33分28秒 | グルメあれこれ
さきほどローソンで「さわやかパイナップル水」なるものを買ってきました!!




パイナップル命の自分にはサイコーの飲み物

味の方は……想像以上にパイナップル風味がします!!!!


同じシリーズで「レモン水」などありますがそれに比べればジュース並みに味がしっかりしています


それにしてもエルビーって懐かしい響きだな



料金は105円なり。

青森県今別町 「道の駅いまべつ」

2011年05月18日 21時15分26秒 | 青森県【スポット編】
今日は青森県今別町で仕事。

今別町は津軽半島の北にある町で♪ごらんあれが竜飛岬北のはずれと♪へはすぐそこ


で、リフレッシュスポットは竜飛……ではありません
時間に余裕がなかったので……


で、で、昨年も訪れている「道の駅いまべつ」がリフレッシュスポットです




ここでお昼を


注文したのは「唐揚げ定食」650円。


なぜ「唐揚げ定食」かというと今朝の「モーニングバード」で唐揚げ特集をしていて無性に食べたくなったから


が、出てきた唐揚げは……小さくて皮が多い残念なモノでした

写真すら撮らずに無言で食べましたよ



精神的打撃を食らった後、外に出ると敷地内にアスレチックらしき遊具のある広場を発見!




近くに寄ってみると動物の絵が描かれた看板が立っていました。




アスレチックは動物の特徴を模したもみたいです。




看板の後ろには遊具の使い方が。







面白そうだったのでちょっとやってみましたが……結構ハード……すぐやめました



いや~~年は取りたくないね……