進化するチームK

夢の実現に向けて邁進する、個人と組織の成長日記

秋よ来い

2011年08月30日 01時33分12秒 | Weblog
8月も下旬になって少し気温が下がったかと思いきや、
今日の高温にはヘタリました。

日頃、買い物に行く時間がないときは、洋服などはあまり
選びもせずまとめ買いをします。
で、今日、届いた洋服や小物を開くと、
『ザ・秋物』
な感じで、とても着れません。(アッジ~)

お盆過ぎ、気温が下がった時に購入したのでそんな気分だった
のでしょうが…。

お腹がすいたときに食品を買うとついつい買いすぎると言いますが、
同じですね。

早く秋が来てほしいです。


先週のこと

2011年08月28日 12時41分56秒 | Weblog
日本各地、色々な町にお伺いさせていただける仕事で
お客様にはとても感謝です。
今回、東北のお客様のおかげで被災地を訪問させてもらえました。


3.11から、これだけの時間が経過していのに、石巻では海岸側の信号は
止まったまま。
山積みされた瓦礫を見ても、当時の状況を想像することすらできず
どんな風に思ったらいいのか、
薄っぺらな感想も出せずに、ただただ見ていることしかできませんでした。

でも逆に考えれば、この期間で、
瓦礫はきれいに分別され、町の人たちが日常を取り戻そうとしている
復興の現状を見せていただいて、
この町や周辺地域の人たちのエネルギーを感じずにはいられません。




仕事を通じて、宮城方々の支援をしている東京の友人と、今回
仙台で落ち合い、1時間程度話を聞きました。
この数か月でなんだか、すごく人間的に成長している感じで、
こんなに考え方って変わる(成長)するんだ!?
と実感しました。
お蔭でボヤボヤしている自分に小さくカツが入りました。



…と、前日の夜、O久保さんと仙台のお寿司屋さんで





初めて食した…


??

あ~~、また名前忘れました!

なんとか貝が非常に珍味で、東北の地酒と合う合う!
O久保さん(女性)の綺麗なお肌の秘訣は、新鮮な魚介類と
日本酒にあるのかな?
と分析した次第です。

時間割

2011年08月21日 01時19分16秒 | Weblog
私の感覚としてですが、

企画作りや資料作成など、
情報を整理し、イメージを膨らませ、創造的に作り上げていく
行為は夜の時間が集中していいと感じます。
アイデアを出したりイメージを沸かせるだけなら、
移動中もヨシですが、作り上げる作業は夜が効果的。
(と思ってます)

そして、
知識の学習には、朝の時間が適切だと感じます。

またそして、
現場仕事である、人との時間は大半が、昼間です。
…となると、この3つを日々行うためには、
遅寝で早起きになってしまいます。


一日や一週間の時間割作りに少々苦慮しています。


学ぶ楽しさを感じて、、
会える人がいて、やれる仕事があること、
アイデアが形になっていくこと、

すべて価値ある時間です。


ただ、私自身のコントロールのまずさも最近感じてます。












遊びは人を育てる

2011年08月15日 21時55分45秒 | Weblog
今週は別チームによる2度のアウトドアでした。

どちらもチーム内の連携がよく、安全で楽しい時間を過ごせました。
最初のN社チームの方は、今回初めて準備担当に加わってくれた
M元さんの変化に皆で驚きました。

M元さんは、お酒にめっぽう強く、飲むことが人生の大半を占めて
いるかのような人(ちなみに女性)で、
仕事はテキパキこなし責任感も強いのですが、
月に数回ほど二日酔いで遅刻をします。
遅刻から欠勤になることもたまにあり。
そのため、有能なのに評価が低く、仕事に対するモティベーションも
高くありません。
ただ、正直できっちりした性格(飲んで遅刻する以外)で面倒見がよく
人望が厚いので周りからは好かれています。

そんな彼女がバーベキュー当日、朝の7時前に電話してきて、
「どう?仕込み進んでる?」
と確認の電話。
休みの日にこんな朝早く起きることは考えられない人だけに
ビックリでした。

用意してきてくれたサンドイッチもサラダも凄く美味しくて、
失礼ですが、意外な一面を見せてもらいました。


また、話に落ちがなく面白みがないM木君(ごめんね~)も、
今回はマイ水鉄砲(手作り)を数本用意し、皆に戦いを挑んで
いました。
大変な盛り上がりで今回初参加のメンバーもノリノリ
で一瞬で輪の中に入って来れました。


仕事と同じで、遊びも企画や打ち合わせに手間かけて丁寧
に準備すると、いい中身になると思います。
イベントの目的やルールをはじめに意思統一しておくと
自然と自主性が生まれて、始めは考えもしなかった
面白みを生み出すので、ホント楽しいです。


ただ…、この夏の暑さもあって私は疲労困ぱい状態です。







初ヘッドスパ

2011年08月12日 22時42分40秒 | Weblog
今日、美容室でヘッドスパを初体験しました。

感想は、すごくすごく気持ちいい!
を超えた気持ちよさでした。

脳天がシャッキ、ピキッ!とする感じで、スパ中はリラックスで眠気が
襲いますが、終了後はカッキ~~ン。
頭皮の毛穴から冷風が吹きあがり髪(頭)全体を引き締めているような
面白い感覚でした。
夏場のこの時期、仕事前や学習前には、作業の生産性が3割増しそうな
感じです。





バーベキュー

2011年08月09日 21時03分55秒 | Weblog

私は鍋奉行ではありませんが、おそらく花見・バーベキュー奉行です。
んなわけで、今週はN社の仲間と川岸でバーベキューです。

以前、尊敬する社長から、お客様対応ではない社内行事、例えば社員旅行や
忘年会の準備や企画を通じて思い切って社員を育ててる。
というお話を聞いてから、

 遊びも侮れない!
 遊びこそ学び!

なんて勝手な理屈をこねるようになり、
N社の中でも、焼きの名人や火おこしのプロ、買い出しの達人といった
人たちが育ってきました。
(なんじゃ~それ)

明後日のバーベキューを前に、今日は3名に地元の美味しい地鶏屋へ
視察に行ってもらい、焼きのテクニックを盗んでくるように依頼。
(ホントはただの飲み会)


一番、お手伝いをしてくれるM木君は、仕事ではイマイチだけど
(ごめんね~~)この作業を通じて、結構本音で人と話せるように
なったみたいで、

「今度、SV(リーダー)試験受けます!」って喜びの電話が
入りました。
うっそっ!M木君が??
って感じですが、要領が悪いだけで、真面目で素直な性格なので、
運が(いや!実力?)がついてきたのかも。

いづれしても、人に楽しんでもらう、そのうえで自分が心から楽しむ、
「奉仕+遊び」を経験する絶好の機会なので、あれこれ動いて
少しだけ偉そうに指図して(少しではないとよく言われます)
チームワークよく楽しみたいと思っています。


晴れますように  




集中とバランス

2011年08月03日 00時43分53秒 | Weblog
集中とバランス。
どちらもそれぞれとても大切な能力であり資質。

でも…、
一つのことに集中しているときは、他のことはできないので、
バランスは取れていない。
集中して取り組まないと現状は変わらないし成果も出ないが、
高い集中状態が長く続くとバランスは崩れ支障が生じる。

集中とバランス、
この二つの大きな矛盾にちょいちょいぶち当たります。


以下は私の体験上のことですが…、
 満腹感で満たされているより、多少の空腹感があるほうが
 頭がさえていい仕事が出来る(勉強も)。
 ちょっと寝不足くらいの方が緊張感が増して意識が高くなる。
 少し、自分を犠牲にした方が人へ気遣いできる。
 体を思いっきり動かすと凄くすご~く気持ちがいい。

でも…、
 いつもいつも空腹でいると栄養が不足するし、
 寝不足が続くと間違いなく体調崩すし。
 自己犠牲がマイナスに働くとこれまたダメだし。
 思いっきり体を動かした翌日の疲労感は昼間の睡魔となる。


メリハリや切り替えが大事!!



テキパキ、シャキシャキ…、ゆったり、マッタリ…、
強く、早く…、優しく、優雅に…、
この繰り返しがバランスよくできる様になりたいものです。






クリーニング

2011年08月01日 08時18分20秒 | Weblog
小学校の同級生で凄く泣き虫だった男子、T君の家はクリーニング店を
経営しています。
最寄りのバス停の近くにあるので、お店の存在はその頃から知ってい
ましたが、クリーニングを利用したことはありません。

6月初め、別のお店で冬物をクリーニングに出し、30点くらいあった
ので、集荷に来てもらいました。
集荷担当者は、自分は集荷のみだけなので、金額は後日、お店から
連絡が入りますと言ってました。

3日後、お店から電話が入り、4点だけお店では金額がつけられないので、
工場に回してから回答しますと言われ、

2週間後、連絡がないのでそのクリーニング店に行くと、工場長が夏季休暇
なので、金額がまだ出ないと言われ、

…で、約一か月後、やっと電話がかかってきました。
冬物なので、急ぎはしませんが、ずっとほっとかれると不安になります。

ここでもやはり、「担当じゃないんで…」という言葉を何度も聞かされました。


T君のお店は、聞くところによると少し割高だが仕上がりは素晴
らしいらしいです。
隣近所のお店や近隣のクリーニング店が店を閉める不景気風の中で、
奮闘しています。

店の前を通ると、T君のお母さんがシャキシャキお客対応し、
お父さんがアイロンかけてる様子が見えます。
きっとここなら、、「担当じゃないんで…」という言葉を聞かされる
ことはないでしょう。


以前、仲間内の勉強会で持ち上げたテーマですが、
「顧客満足の前に、自社が抱える顧客不満足を知ろう」
というのをやりました。
顧客の小さく些細な不満足を売り手は見過ごしている。
顧客も声を大にして言わないし問題にもなりにくいので
売り手はそれに気が付かない、気が付いても無視できる。
でも小さな不満足を感じた顧客は静かに去っていく。
色々と議論しあいましたが、結構難しいテーマでした。



今まで何気なく素通りしてましたが、
今度はT君のお店にお願いしようと思いました。