不定期的に俺が勝手に宣伝していくコーナーです!
今回は、僕がスタッフとして関わっている劇団第二黎明期「大相撲初恋場所」
この公演は、劇団第二黎明期の30周年を記念して、過去作品の人気投票を行った結果、再演が決まったものの一つです。
そしてこの「大相撲初恋場所」こそ、30年前の初演、シダジュンさんが最初に手掛けられた戯曲です。
その内容は、二人の力士のおかしくて切ない恋の物語…
…って、初演からこんな挑戦的なテーマを選ぶとは、シダさん当時からトガってますねえ!
人気作故に過去には何度か再演されてきたらしいです。
そんな伝説の演劇「大相撲初恋場所」が、この夏、新潟に蘇る!
しかも、一人相撲、二人相撲という、同じ戯曲なのに一人芝居、二人芝居の2パターンが上演されるのだ!
更には特別ミニコンサートやトークショーなどもやってしまうというイベント盛りだくさんな豪華企画です!
ちなみに僕は、二人相撲バージョンのプロンプターとして関わっています。
出演者は劇団@nDANTEのゴードンこと後藤忠彦と、劇団カタコンベの坂田坂田こと坂田恭平。
そんな馴染みの二人の共演ですが、稽古を見ながら二人とも演技の中で新しい挑戦をしているし、同時にすごく自由でもあって、すごくいい俳優だなあって思います。
黎明期ファンの方は伝説の戯曲を演じる若い二人の雄姿を、ゴードン、坂田坂田推しの二人は二人の新境地を、お楽しみに!
そして、一人相撲バージョンでは、この戯曲の作者であり劇団第二黎明期の主催であるシダジュンさんが、なんと自ら出演!
二人の会話劇であるこの戯曲を一体どう一人芝居にするのか…?正直、僕自信も楽しみです。
また、8月16日(土)には、14:00からの公演の終了後、中央ヤマモダン山本康司さんと劇団第二黎明期高橋景子さんによるミニアコースティックライブ。
さらに、8月17日(日)には、千穐楽終了後に、月刊ウインド編集長・市川明美さんによる「わたしが見てきた新潟の演劇30年」トークイベントもあります!
という訳で、色々見逃せない公演になってると思いますよ!
1時間と見やすい長さですし、公演回数も多いので、是非お越しくださいませ!

劇団第二黎明期30周年記念リクエスト上演 vol.3
大相撲初恋場所
作・演出 シダジュン
<一人芝居ver.>
演出・出演:シダジュン(劇団第二黎明期)
<二人芝居ver.>
演出:逸見友哉(劇団第二黎明期)
出演:後藤忠彦(劇団@nDANTE)
坂田恭平(劇団カタコンベ)
<日時>
8/15(金)19:30~二人芝居
8/15(金)20:30~一人芝居
8/16(土)14:00~二人芝居*
*公演後、 中央ヤマモダン山本康司と劇団第二黎明期高橋景子によるミニアコースティックライブあり
8/16(土)19:30~二人芝居
8/16(土)20:30~一人芝居
8/17(日)14:00~二人芝居
8/17(日)15:00~一人芝居
全7取組
※開場は開演の15分前
<会場>
木揚場教会(新潟市中央区礎町通上1ノ町1957)
地図:http://goo.gl/maps/jcZf9
<料金>
学生予約500円
[学生はいつ予約しても500円!]
一般予約1000円
一人芝居&二人芝居セット券1700円(予約のみ)
※予約のない方300円増となります。
学生当日800円
一般当日1300円
詳しくは、公式HPをご覧ください。
「劇団第二黎明期」
ご予約は、こちらの予約フォームまで。
「大相撲初恋場所予約フォーム」

あと、チラシの裏面も面白いので見てみてください。
以上、大相撲初恋場所を勝手に宣伝しました!
公演期間が、りゅーとぴあのAPRICOT「星の王子様さま」と被っておりますが、上手いこと回して両方お楽しむのも可能です!

せっかくなんでこっちも勝手に宣伝!
「りゅーとぴあ演劇スタジオ キッズ・コース APRICOT2014夏季公演「星の王子さま」」
今回は、僕がスタッフとして関わっている劇団第二黎明期「大相撲初恋場所」
この公演は、劇団第二黎明期の30周年を記念して、過去作品の人気投票を行った結果、再演が決まったものの一つです。
そしてこの「大相撲初恋場所」こそ、30年前の初演、シダジュンさんが最初に手掛けられた戯曲です。
その内容は、二人の力士のおかしくて切ない恋の物語…
…って、初演からこんな挑戦的なテーマを選ぶとは、シダさん当時からトガってますねえ!
人気作故に過去には何度か再演されてきたらしいです。
そんな伝説の演劇「大相撲初恋場所」が、この夏、新潟に蘇る!
しかも、一人相撲、二人相撲という、同じ戯曲なのに一人芝居、二人芝居の2パターンが上演されるのだ!
更には特別ミニコンサートやトークショーなどもやってしまうというイベント盛りだくさんな豪華企画です!
ちなみに僕は、二人相撲バージョンのプロンプターとして関わっています。
出演者は劇団@nDANTEのゴードンこと後藤忠彦と、劇団カタコンベの坂田坂田こと坂田恭平。
そんな馴染みの二人の共演ですが、稽古を見ながら二人とも演技の中で新しい挑戦をしているし、同時にすごく自由でもあって、すごくいい俳優だなあって思います。
黎明期ファンの方は伝説の戯曲を演じる若い二人の雄姿を、ゴードン、坂田坂田推しの二人は二人の新境地を、お楽しみに!
そして、一人相撲バージョンでは、この戯曲の作者であり劇団第二黎明期の主催であるシダジュンさんが、なんと自ら出演!
二人の会話劇であるこの戯曲を一体どう一人芝居にするのか…?正直、僕自信も楽しみです。
また、8月16日(土)には、14:00からの公演の終了後、中央ヤマモダン山本康司さんと劇団第二黎明期高橋景子さんによるミニアコースティックライブ。
さらに、8月17日(日)には、千穐楽終了後に、月刊ウインド編集長・市川明美さんによる「わたしが見てきた新潟の演劇30年」トークイベントもあります!
という訳で、色々見逃せない公演になってると思いますよ!
1時間と見やすい長さですし、公演回数も多いので、是非お越しくださいませ!

劇団第二黎明期30周年記念リクエスト上演 vol.3
大相撲初恋場所
作・演出 シダジュン
<一人芝居ver.>
演出・出演:シダジュン(劇団第二黎明期)
<二人芝居ver.>
演出:逸見友哉(劇団第二黎明期)
出演:後藤忠彦(劇団@nDANTE)
坂田恭平(劇団カタコンベ)
<日時>
8/15(金)19:30~二人芝居
8/15(金)20:30~一人芝居
8/16(土)14:00~二人芝居*
*公演後、 中央ヤマモダン山本康司と劇団第二黎明期高橋景子によるミニアコースティックライブあり
8/16(土)19:30~二人芝居
8/16(土)20:30~一人芝居
8/17(日)14:00~二人芝居
8/17(日)15:00~一人芝居
全7取組
※開場は開演の15分前
<会場>
木揚場教会(新潟市中央区礎町通上1ノ町1957)
地図:http://goo.gl/maps/jcZf9
<料金>
学生予約500円
[学生はいつ予約しても500円!]
一般予約1000円
一人芝居&二人芝居セット券1700円(予約のみ)
※予約のない方300円増となります。
学生当日800円
一般当日1300円
詳しくは、公式HPをご覧ください。
「劇団第二黎明期」
ご予約は、こちらの予約フォームまで。
「大相撲初恋場所予約フォーム」

あと、チラシの裏面も面白いので見てみてください。
以上、大相撲初恋場所を勝手に宣伝しました!
公演期間が、りゅーとぴあのAPRICOT「星の王子様さま」と被っておりますが、上手いこと回して両方お楽しむのも可能です!

せっかくなんでこっちも勝手に宣伝!
「りゅーとぴあ演劇スタジオ キッズ・コース APRICOT2014夏季公演「星の王子さま」」
