川塵録

『インテグリティ ーコンプライアンスを超える組織論』重版出来!

コンプラを変え,会社を変え,日本を変える!

シンガポールにおける日本食パワー

2011年01月08日 | シンガポール留学記
目抜き通りはオーチャード。オーチャードといえば島屋。日本で言う銀座3?4?丁目の,和光と三越がある交差点。

シンガポールの買い物及び食の中心にあるのは島屋。その島屋の地下2階。いわゆるデバ地下。


  日本食だらけ…


ローカルシンガポール人が行列,行列…。コロッケ,ケーキその他に。日本のデザートってたぶん世界に冠たるもの。それくらい日本人の味覚と調理は繊細。

コロッケって英語で croquette。元はフランス語。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 土夕 | トップ | SICCと日本軍の激戦 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

シンガポール留学記」カテゴリの最新記事