林の中の庭

まわりに唐松林が残る敷地で花や野菜を育てたり、
雪の日には家の中で何か作ったり・・・
そんな日々の生活日誌です。

ききなし

2009-07-16 18:26:06 | 素人野鳥観察
 夕方また


今日も日中むちゃくちゃ暑くなって、夕方雨になってます



ところで最近 夕方になると林の奥から、

ソッ ラッ シラソッ ↑レ~~

って景気良く鳴く鳥の声が聞こえてきます。

それこそ日が落ちるまで鳴き続けて、
私も庭仕事しながらも クチはヒマなので、口笛で鳴き合いしてました

そうすると テリトリー意識でムカついたか?
それとも 私をメスと勘違いしたか?

最終的にいつも一番高い木のてっぺんで 高らかに鳴くので 
その姿撮りました(笑)


その ソッラッシラソッレ~の音階での検索ヒットはしませんでしたが
どうも 消去法で絞っていくと クロツグミのようです。

朝夕 大きな声で鳴く鳥は数々いますが、
このクロツグミの声が 一番でかいです



で、そんな声を聞きながら、私は地面にはりついて 
草取りや敷石置きをやってるんですが、

こういうモノが↓ あちこちから見つかります


ヤマグリ付き 1年目の芽です


ヤマグリが落ちて芽が出るっていう距離のところではないので、
ヤマグリ 埋めたのは、コノヒトです



カワイイ顔して ウチの庭の植栽バランスが悪いって思ってるんでしょうかね~


フィーダーに 落花生とヒマワリの種だけは置いてるので、
夏になっても りすだけはやってきています。

かなりスケルトンなシッポになってきました
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いきなり 夏 | トップ | 1日中雨です(T_T) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スッケスケ~ (らーやん)
2009-07-17 11:27:02
しっぽ、ずいぶんと変わるものですね
あちこちに、エサ集めに行くのがおっくうで
1ヶ所で済まそうと、「ここら辺に、くりでも」って植えたのでは?

それにしても、口笛で鳥と会話できるなんて
うらやますぃ←口笛が吹けない人
えぇ~~~~?! (alchemilla)
2009-07-17 21:54:04
それではこのリスの尻尾の本体って
真ん中の黒い筋1本って事????
もしそうなら凄い驚きですわ~
O-chanその内鳥やリスと意思の疎通が出来るようになって
信州のドリトルなんて呼ばれるようになるかも(笑)
○○ガーデナー (naomint)
2009-07-17 23:19:23
以前、ありんこガーデナーのことを書かれていましたが、「コノヒト」は何ガーデナー?
つぶらな瞳をしています。

私の図鑑では、クロツグミの鳴き声「キョロィ、キーコ、キョコキョコキョコ」とあります。
さすがに音符では表現されていません。
ちなみにアイヌ語では「イタカチャ」(もの云う・小父)というらしいです。
天も地も、ニギヤカでいいですね!
0-chan (らーやんさん)
2009-07-18 00:44:16
いやいや 口笛ったって、
そんないい音色に吹けないので、
まだ鳴きのヘタな若い鳥だと思われてるかもです(笑)

で、リスの餌埋めですが、ヤマグリだとだいたい3個セットで出てきます。
冬になったら食おう!と思って 埋めてるんでしょうけど、
その忘れっぽさが故に 森の植栽がバラエティに富んでるでしょうネ
0-chan (alchemillaさん)
2009-07-18 00:50:45
そ~なんですっ
この時期 スカスカのシッポになると、
ネズミに見えて仕方がないったらありゃしないっ
冬毛で可愛かったオスのタマタマも、なんかリアルだし(笑)
ちょっと夏場のリスは 見てはいけないものを見てる感じです

で、鳥との鳴き交わし?は なんか怪しげな生き物と認識されてるんでしょうけど;
カラスが来た時は 田舎の純粋なカラスなんで、
私が腹式で『ガ~ガ~』って鳴いたら 飛んで逃げていきます(笑)
0-chan (naomintさん)
2009-07-18 00:59:58
『もの云う・小父』ですか~
確かに 何か言ってるような バリエーションや音階変えて返事を返してきますワ(笑)
で、私がクロツグミらしき鳥と鳴き交わしをしていると、
ウグイスがいつも参入してきます。
カラオケでヘタな声で唄ってるところに、
辛抱たまらず美声で参入って感じですかネ

で、リスはさながら「リスんこ庭師」ですかね
でも 芽の出ない落花生埋めてたりするので、
あんまりいい庭師では無さそうです(笑)

コメントを投稿