goo blog サービス終了のお知らせ 

39Arigatou

バイクのこと、日常のこと、そして病気のこと。

1995年3月20日午前8時ごろ

2010-03-19 07:20:45 | Weblog
1995年3月20日午前8時ごろ、東京都内の帝都高速度交通営団(現・東京地下鉄(東京メトロ)、
丸ノ内線、日比谷線で各2編成、千代田線で1編成、計5編成の地下鉄車内で、
化学兵器として使用される神経ガスサリンが散布され、
乗客や駅員ら13人が死亡、負傷者数は約6,300人とされる。

日本において、当時戦後最大級の無差別殺人行為であるとともに、松本サリン事件に続き、
大都市で一般市民に対して化学兵器が使用された史上初のテロ事件として、
全世界に衝撃を与え、世界中の治安関係者を震撼させた。

-------------------------------------------------------------

私が銀座の会社に勤めて3年目のこと
当時、銀座の会社に出社するのは8時40分ころ
事件直後の騒乱で出社が遅れた。
社内には被害者はいない模様だったが
取引先には病院へ搬送された方もいたと聞いた。

攻撃をしたのは宗教法人とされるオウム真理教
アレフと改称しており現在も布教活動を続け
多くの学校等でヨガ教室などの呼び込みの形をとるなどして信者を集めている。
殺人者・犯罪者である麻原彰晃(本名・松本智津夫)を現在も教祖としているのか
その写真を教団に掲げているようである。

このテロ組織を国は根絶するべきであると思う。


最新の画像もっと見る

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。