酔狼亭日誌

酔狼こと好酒家が日々見つけた獣なモノやそうでないモノを綴るblogです。
★しばらく改装中のため不定期更新★

あべ弘士の世界展

2007-03-28 23:39:44 | オオカミ探訪記
東京駅の大丸ミュージアムで開催中の「あべ弘士の世界展」を観てきました。
「旭山動物園の物語」というサブタイトルなので動物園関係ばっかりかと思ったら、絵本の原画もけっこう多くてよかったです。
特に「あらしのよるに」「ふぶきのあした」からかなりの枚数が展示されていて、あの黒地に色線の描き方までしげしげ観察してしまいました。

展示の中でビアンキ原作「そらいろのけもの」がよかったので、会場で本を買ってきました。他にはオオカミ柄のクリアファイルも。
図録は、今回の記念出版である下記のART BOXが相当するそうです。

4月28日から運転されるJR北海道の特急「旭山動物園号」の模型も展示されていました。外観も車内もあべ弘士さんデザインで、特にシートがすごいことに…。

・東京店は4月8日まで。その後梅田店で4月25日から5月7日まで開催。

あべ弘士ART BOX 動物たち

講談社

このアイテムの詳細を見る
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 激亀 | トップ | 花見の仕込み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

オオカミ探訪記」カテゴリの最新記事