白鵬は安美錦と対戦しました。
うるさい相手でしたがすぐに上手を取って
上手出し投げで勝ち3連勝を上げました。
琴欧洲は豊ノ島と対戦しました。
もっとも背の高い琴欧洲と背の低い豊ノ島の
対戦でしたが、苦手としていた豊ノ島の押しを
堪えて琴欧洲が
ちました。
白馬富士は鶴竜と対戦しました。
立ち合いすぐにがっぷり組んで両まわしを引いて
寄り切りで勝ち3連勝を上げました。
魁皇は栃ノ心と対戦しました。
魁皇は上手を取ってがっちりと組んで
上手投げで勝ちました。魁皇は幕内の勝ち星を
860勝に伸ばしました。
把瑠都は嘉風と対戦しました。
把瑠都が立ち合いすぐにがっちり組んで
嘉風を寄せ付けずに圧倒して寄り切りで勝ちました。
稀勢の里は力をつけてきた栃煌山と対戦しました。
稀勢の里が突き合いを制して栃煌山を突きだして
勝ちました。早く大関に挑戦できる星を上げて
貰いたいですね!
琴奨菊は玉鷲と対戦しました。
琴奨菊は鋭い立ち合いで攻めて得意のがぶり寄りを
見せて勝ちました。
大阪出身の豪栄道は旭天鵬と対戦しました。
豪栄道はがっちり組んで上手出し投げで勝ち
今場所の初白星を上げました。
人気者の高見盛は白馬と対戦しました。
高見盛は苦手の白馬に慎重に攻めましたが首投げで
負けてしまい3連勝はかないませんでした。