おやじボクサー(57歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

奥様のリクエストはパスタ‼ 『アヒルcafe』水戸店さん @ 茨城県水戸市

2019年11月03日 19時29分32秒 | 食べ歩き・市内・市外・県外    元?『食べログ』信者でした(;^_^A

 

 

 

 

昨日は、

ラーメン好きの奥様を喜ばせよう!! 午前8時開店の「朝ラー」食べに‼ → とりcafe「いっけんめ」さんへ(茨城県水戸市)

「とりcafe」さん。

 

 

今日は?

あひる (@ahirunokoubou3) | Twitter

「あひる」さん。

 

 

以前、

ランチパスポートでお邪魔していたのが

『あひるの工房cafe』さん ⑧ @ 『ランチパスポート』 水戸・県央版 vol.7 #9/22更新

常陸太田市のほうでした。

 

 

 

その時は、

奥様と僕(手前)

 

あれれ?

2年前も好みの違いってこんな明確だった?

 

 

濃厚なクリーム系とあっさり野菜系?

 

 





 

 

 

で。

日曜日のランチで。

水戸店さんならそれほど遠く無いので(同一市内

奥様が選択したのもこちら。

 

 

 

まだ入った事もないので行って来た!

 

朝御飯も食べて無いし・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

胃腸が今一な癖に?

朝から?

濃厚な水出しcoffee飲んでる癖に(笑)

 

 

 

 





水戸店さん。

午前11:30到着!!!

 

 

店舗の裏側に停めて・・・・・・・・・・・・。

 

 

 

 

 

 






 

お目当てはランチとスイーツをセットで(#^^#)

 

 

僕と奥様は、

「本日のランチ」ドリンク付。

1,000円(外税)

ドリンク付。

 

盛りも選べて「大盛り」もサービス。

確か?

うろ覚えだけど。

乾麺のg数を言われます。

並と大盛りの差は?

30gだったかなぁ?

茹で上がれば・・・・・・・・・・50g分くらいの差になるのかも。

 

 

パスタも種類が豊富!

A。ソーセージの辛口トマトクリームソース。 大盛りサービス。 奥様。

D。ベーコンと白菜の生姜スープ仕立て。 大盛りサービス。 僕。

 

 

選べるドリンクは?

奥様はコーヒー(Hot)

僕は胃腸がちょいしくしく気味だったので?

優しいカフェラテ(Hot)を。

2人とも食後に。

 

 

 

で。

2人はランチ+300円で「ケーキセット」に。

 

選べるケーキはショーケースから。

 

 

 

奥様は「フルーツBOX」(左上の)

 

僕は「チョコバナナ」(左下の)

 

 

 

待つ間、

ちょこっと店内を散策(笑)

僕独りうろうろ。

奥様は先にテーブル着席。

 

 

流行りの?

PªyPāYなんだね~

じゃあ帰りの支払いはカードで優遇を受けようっと♪

(まとまった請求時が怖いけどね)

 

 

 

入店時、

カウンタ席でランチの方もいましたね。

 

使ってる野菜は?

あの「木の里農園」さん!

 

 

ドリンクのお替り?

+100円。

良心的だね~

 

 

 

2年前にオープンされた時は?

常陸太田市まで行ってましたよ!

 

ちなみに?

こうして見ると?

水戸のほうがランチタイム長いんだね‼

この1時間差って何気に?

食べ損ねた営業マンなどは?

重宝する「1時間」ですよ(僕の経験上ね)

 

 

 

寝癖を今?

発見‼

 

 

 

最初にサラダ登場~

 

奥様とサラダ。

 

 

 

 

 

 

で。

その後に・・・・・・・・・・・・・・・・・、

パスタも。

大盛りサービスなので僕が勝手に「大盛り」オーダーです。

 

 

A。ソーセージの辛口トマトクリームソース。 大盛りサービス。

 

 

 

 

 

奥様はA。大盛り(僕が勝手にオーダー)

 

 

 

 

次に、

僕の。

 

イメージしてたのとちょっと違ったけど?

良い意味で裏切られた!

厚みのある陶器のボールにスープパスタです。

重厚感のある容器で、

見た目以上に良い感じ!

 

 

D『ベーコンと白菜の生姜ス-プ仕立て』大盛り‼

 

僕はD。 当然?大盛りです‼

 

ね・ぐ・せ。。。

 

 

このサラダ?

めちゃくちゃ美味しそう~っ

ランチセットのサラダって言うイメージが変わる一品だよ!

立派な葉物の(木の下農園さん)サラダで、

葉物がめっちゃ美味しく感じたよ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食後のドリンク。

 

 

 

 

奥様のHOT。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕が選んだスイーツ。

 

 

 

 

 

 

 

スイーツ上に?

自分でcoffeeシュガー掛けてみた(;^_^A

食感を楽しめればね♪ がりっがりっと。

これをね(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先に・・・・・・・・・・、

超~~~~~~~~~~~~っ暇になっていた奥様。。。。。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。。

 

 

 

 

 

大分?

遅れて・・・・・・・・・・・・遅刻でした。

 

 

 

 

 






 

 

 

 

 

 

支払いは?

流行りのPeyPeyです。

 

 

電子のpadへデジタル画面へ手書きでサイン入力。

時代は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、

変わったね~

珈琲問屋さんは控えの用紙がもらえるんだけど。

 

水戸店さんは?

何もないので忘れた頃が?心配かも。

 

 

 

 

by おやじボクサー

 

 

 

 



2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは。 (kugachan)
2019-11-03 20:52:05
辛口を選ぶ辺り、やはり奥様と言うべきでしょうか(^-^)
しかし、サラダもデカい!
kugachanならフルーツ生サンドだけでお腹いっぱい(^◇^;
しかし、奥様、流石の完食っぷり!
さらに早い!!
食べているところをこっそり観察してみたいです( ̄∀ ̄)
それにしても、可愛らしいお店ですね~(^-^)
若い女性がキャッキャ言ってそうです。
女子高・大生に人気ありそうですね♪
奥様側に鎮座しているアヒルちゃんらしきぬいぐるみも良いかも(^-^)
何かのキャラがお店中にあるトコロ、結構好きだったりします(^^)ヾ
Kugachanさんへ (おやじボクサー)
2019-11-03 22:40:13
風呂上がってきた〜^^;
遅くなりました!

僕の奥様?
大抵?
味の濃い、
辛い、
をチョイスします。
間違っても?
あっさりサッパリなんて?
有り得ません(笑)

こちらのお店、
きちんとした農園さんの野菜を使っていて、
何気に前菜のサラダで?
レベル高いです!

でも?
Kugachan?
生サンドだけで満腹って、、、、
少食も極めてますよ(^^;;

僕の奥様は?
食べっぷり喰いっぷり?
僕の遥か上です⁉️

でもって食べるスピードも?
僕が付け入る隙?
皆無です。

なので。
一緒の食事は?
楽しんです!
会話も一切無しで無言の奥様。

僕だけ右往左往の食事。
話しかけるのも?
一方通行。

なので。
僕が口を開かなかったら?
無言の夫婦。
なのです。

何気にテナント入れ替わって、
このお店が入って。
美味しいパスタが身近になって、
僕はラッキーかな♪

オーナーさんの趣味?
キャラ?
あひるのようです!
男性オーナーさん、
ちょっとだけ似てるかも?
(^_^;)

美味しく食べれて幸せ(о´∀`о)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。