おやじボクサー(57歳。 19年間ボクシング)   3.11宮城県ボランティア11年間実費参加・『津波』に遭った生き証人

元車椅子。右足首金属ボルト接続。『おやじファイト』優勝。東京での試合は?10戦7勝3引分(39〜44歳)TV放送2回有り

『石窯パン工房 カンパーニュ』さん イートイン907円 @ 茨城県水戸市河和田

2024年05月26日 20時13分09秒 | 食べ歩き・市内・市外・県外    元?『食べログ』信者でした(;^_^A

 

 

 

 

 

 

 

石窯パン工房 カンパーニュ (赤塚/パン)

★★★☆☆3.40 ■予算(夜):~¥999

食べログ

 

 

 

 




タイミングが大盛況だった時に、

並んだみたいだった。

僕がお店の前に来た時点では?

店外まで並んでたんだ💦

 

え~~~~~~っっっ

何それって(笑)

 

で、

僕は買い物終えて、

イートインで席に座った時点でこのアングル撮影です。

 

コンパクトな2人用のイートインで、

店外にもテーブル席有るんだ。

 

 

進むのも早かったけど、

並んでいる人数もどっかのバーゲンセールかって、

言うような盛況さだったんだよ。

並びつつ前に微速で進みつつ、

買いたいパン。

トレイに乗せて行く流れ。

だから、

皆さん?

選びつつ進むから、

進むスピード。

 

早い訳ないじゃん(笑)

 

やっと。

会計終えてイートイン席。

今日の初食事。

こんな時間です。

 

 

会計済ませて・・・・・・・・・・・

『石窯カスクルート』370円

『石釜ふっくらあんぱん』170円

『やわらか丸太パンBLTサンド』300円

イートイン3個

合計907円内税

 

 

それが?

この内容。

パン3ケ907円内税

=遅い15時の昼食です。

 

 

さっ

「BLTサンド」300円

 

「石釜カスクルート」370円

 

 

『石釜ふっくらあんぱん』170円

まんまるぅー💛

 

 

 

食べます😋

はみ出ているレタス。

食欲に火が点けさせられるビジュアル❣

でしょう?

 

厚切りトマト🍅

 

 

大勢の並んでいるお客様、

眼前にいようが、

お構いなし。

 

急に?

引いた店内。

 

んっま。

 

 

後二つ。

 

 

 

「石釜カスクルート」370円

 

生地が独特な食感。

中身がはみ出そうなとこを、

挟む力で抑えつつ・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

はぶっ

はずっ

喰ってます(笑)

誰が見ててもお構いなし。

店内に向かった位置で喰ってます。

 

 

3個目。

『石釜ふっくらあんぱん』170円

うわぁ・・・・・・・・・・・・

優しい「和」の甘さだよ❢

美味しいな~

 

夢中でぱくぱく喰っちゃった。

 

 

ふぅ~

💋

 

イートイン。

僕独りだけ喰ってた。

907円のぼっち御飯完了✅

 




 

 

 

近隣の田園。

県都の隅っこ暮らしな僕です。

 

自宅近隣も似たり寄ったりだけど(・_・;

ほら?

僕の長年のボクシングで、

夜のロードワーク10Kノルマだった日々。

休日以外は?

ボクシング終えて帰宅してから21〜22時以降に、

こーゆートコ。

走っていた訳ですよ💦💦💦💦💦💦

 

遅い時は23時過ぎもザラだった(ジム22時閉店➕日々の掃除🧹

 

不意に時々、

妙に寒気が感じた事も暫し。

 

有ったんだけどね。

 

日々の夜、

大抵プロ2〜3人相手にして青色吐息の日々。

ジム終えても自分へのノルマ、

翌日の午前7時出勤なんて考えている余裕が無かったし、

『今』だけに生きていた時代でした。

 

 

こーゆー田園を見る度に、

当時を思い出させられるんだ。

だからね?

日々の洗濯物🧺

 

 

爆発的に有ったんだ。

1日数十枚。

仕事着+ボクシングウエア類+練習後の更に着替え。

 

全部やって貰っちゃってた。

 

 

 

あつし。

 

 

想い出ばっか蘇るって、

何もかも鮮烈過ぎた時間だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。