goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡・博多のおすすめスポット紹介~UZOU日記

花を中心にした写真や福岡周辺の見所スポットを紹介しています。

アイランドシティ・ぐりんぐりんのクリスマスバージョン

2008年12月19日 | イルミネーション・夜景
最近の週末は天気が悪くて、先週の土曜日は近くのアイランドシティ中央公園にあるぐりんぐりんにカメラを担いで出かけました。
PC131648
PC131648 posted by (C)UZOU

マスコットのぐりっぴです。↓
PC131651
PC131651 posted by (C)UZOU

ぐりんぐりんは、花と緑をテーマとする体験施設です。(入場料100円)
この時期、熱帯樹にクリスマス装飾を行う一風変わった南国のクリスマスを楽しめます。
PC131653
PC131653 posted by (C)UZOU
PC131654
PC131654 posted by (C)UZOU

湿度が高くてレンズも曇りがちですが、ソフトフォーカス風で楽しめます。
PC131656
PC131656 posted by (C)UZOU
PC131658
PC131658 posted by (C)UZOU

ぐりんぐりんでは、オオゴマダラをはじめ南国の蝶が舞う姿に出会えます。
PC131657
PC131657 posted by (C)UZOU
PC131660
PC131660 posted by (C)UZOU

一風変わったクリスマスの雰囲気を手軽に楽しめるおすすめスポットです。
PC131664
PC131664 posted by (C)UZOU
PC131663
PC131663 posted by (C)UZOU
PC131665
PC131665 posted by (C)UZOU


マリンワールド・パノラマ大水槽のサンタクロース

2008年12月18日 | イルミネーション・夜景
マリンワールドの「海のクリスマス」では、パノラマ大水槽もクリスマスバーションです。
PC071291
PC071291 posted by (C)UZOU
PC071296
PC071296 posted by (C)UZOU

アクアライブショーでは、サンタの衣装をまとったサンタダイバーが登場します。
PC071320
PC071320 posted by (C)UZOU
PC071322
PC071322 posted by (C)UZOU

水槽内にいる80種1万匹の魚たちもサンタダイバーの餌のプレゼントに大喜びのショーです。
PC071377
PC071377 posted by (C)UZOU
PC071358
PC071358 posted by (C)UZOU

サンタの衣装に身を包んで、アクアライブショーに登場するのは、新人ダイバーさんでした。
PC071380
PC071380 posted by (C)UZOU

巨大なサメも泳いでいるのに、大丈夫なんですかね。(^0^;)
PC071409
PC071409 posted by (C)UZOU
PC071306
PC071306 posted by (C)UZOU

パノラマ大水槽は、何度見ても飽きることがありませんね。
PC071279
PC071279 posted by (C)UZOU
PC071274
PC071274 posted by (C)UZOU

年間パスポートを購入して、正解でした。
PC071273
PC071273 posted by (C)UZOU
PC071413
PC071413 posted by (C)UZOU


マリンワールド海のクリスマス

2008年12月17日 | イルミネーション・夜景
福岡の海ノ中道にある水族館マリンワールドもクリスマスシーズンを迎えています。
テーマは「海のクリスマス」で、ホネ貝をモチーフにした高さ5mのツリーが登場しています。
PC071584
PC071584 posted by (C)UZOU

さらに同じホネ貝をモチーフにした対のツリーをトンネル水槽内にも設置されています。
PC071170
PC071170 posted by (C)UZOU
PC071518
PC071518 posted by (C)UZOU

魚たちもクリスマスバージョンの餌をもらっているようです。
PC071517
PC071517 posted by (C)UZOU
PC071513
PC071513 posted by (C)UZOU

水槽の中にもメリークリスマスです。
PC071453
PC071453 posted by (C)UZOU
PC071454
PC071454 posted by (C)UZOU

クリスマス特別バージョンのイルカ・アシカショーも開催されています。
PC071479
PC071479 posted by (C)UZOU
PC071462
PC071462 posted by (C)UZOU

ミズクラゲのライトアップも綺麗ですね。
PC071420
PC071420 posted by (C)UZOU

それでは、海のサンタを探しに、パノラマ大水槽へ。
PC071195
PC071195 posted by (C)UZOU


天神のクリスマスへ行こう2008

2008年12月16日 | イルミネーション・夜景
天神のクリスマスへ行こう2008」は、We Love 天神協議会が主催するイルミネーションのイベントです。
これまで紹介した天神地区のイルミネーションも全て「天神のクリスマスへ行こう2008」の一環です。

今回は、その他のイルミネーションを紹介します。最初は、岩田屋のイルミネーションです。
PB301129
PB301129 posted by (C)UZOU

今年は、巨大なクリスマスケーキをイメージしたツリーでした。
PB301130
PB301130 posted by (C)UZOU
PB301131
PB301131 posted by (C)UZOU

次は、天神VIOROのイルミネーションです。
PB301126
PB301126 posted by (C)UZOU

コンセプトは「大人ピンクに煌く クリスマス」。
柱には、スワロフスキーを約1万個使った高さ約4mのツリーが浮かび上がります。
PB301128
PB301128 posted by (C)UZOU

福岡銀行本店のイルミネーションも毎年恒例になっています。
PB301149
PB301149 posted by (C)UZOU

建物正面の壁面には高さ20mの光のツリーが登場し、中庭の広場には7mのクリスマスツリーをはじめ1万8000個のイルミネーションが輝きます。
PB301150
PB301150 posted by (C)UZOU
PB301151
PB301151 posted by (C)UZOU

最後に紹介するのが、ソラリアのクリスマスツリーです。
PB301125
PB301125 posted by (C)UZOU

昨年は、ビルをまるごとプレゼントに見立ててましたが、今年はなかったように思います。(昨年のPhoto↓)
DSC08966
DSC08966 posted by (C)UZOU


天神・警固公園のイルミネーション

2008年12月15日 | イルミネーション・夜景
天神地区の「天神のクリスマスへ行こう2008」のメイン会場として、最も華やかなのが警固公園のイルミネーションです。
PB301117
PB301117 posted by (C)UZOU
PB301123
PB301123 posted by (C)UZOU

今年のタイトルは、「TENJIN光のファンタジー2008」です。
PB301119
PB301119 posted by (C)UZOU
PB301109
PB301109 posted by (C)UZOU
PB301099
PB301099 posted by (C)UZOU

今年の「水上チャペル」は、さらにグレードアップ!、光のモミュメントが綺麗です。
PB301101
PB301101 posted by (C)UZOU
PB301113
PB301113 posted by (C)UZOU

クリスマスまであと10日です。福岡でイルミネーションを見に行くのなら、幻想的な「TENJIN光のファンタジー2008」が一押しです。
PB301107
PB301107 posted by (C)UZOU
PB301106
PB301106 posted by (C)UZOU
PB301108
PB301108 posted by (C)UZOU


天神地下街のクリスマスイルミネーション

2008年12月14日 | イルミネーション・夜景
天神地下街の2008年のクリスマスのテーマは、「TENJINCHIKAGAI FANTASTIC XMAS」です。
PB301142
PB301142 posted by (C)UZOU
PB301147
PB301147 posted by (C)UZOU

アートコーヒーウィンドーには、「G-LEC」が登場。
PB301144
PB301144 posted by (C)UZOU

1600万色を表現できるフルカラーLEDを駆使した大ビジョンの映像が楽しめます。
PB301143
PB301143 posted by (C)UZOU
PB301145
PB301145 posted by (C)UZOU

天神イムズのクリスマス

2008年12月14日 | イルミネーション・夜景
天神イムズは、Inter Media Stationの略で、福岡のオシャレ、文化、グルメ、情報を発信する総合インテリジェントビルです。
PB301157
PB301157 posted by (C)UZOU
PB301158
PB301158 posted by (C)UZOU

今年のイムズのクリスマスツリーは、DREAMS COME TRUEがプロデュースしたそうです。
PB301139
PB301139 posted by (C)UZOU
PB301135
PB301135 posted by (C)UZOU

天神イムズがオープンしたのは1989年、もう20年近く経ちます。
これだけ巨大な吹き抜けは、バブル時期だからこそでしょうね。
PB301137
PB301137 posted by (C)UZOU
PB301140
PB301140 posted by (C)UZOU

今年は、営業時間も延長されてますので、夜のイムズで「IMS X’mas 2008」を楽しむのもいいですね。


大丸パサージュ広場のクリスマスツリー

2008年12月13日 | イルミネーション・夜景
大丸パサージュ広場のクリスマスツリーは、今年はグリーンの色合が登場しました。
PB301093
PB301093 posted by (C)UZOU
PB301096
PB301096 posted by (C)UZOU

昨年は、ブルーのクリスマスツリーだったと思ったら、ブルーにも変わるようです。
PB301091
PB301091 posted by (C)UZOU
PB301097
PB301097 posted by (C)UZOU

こちらが昨年のバージョンです。やはり、変わってるような気がしますね。
DSC08919
DSC08919 posted by (C)UZOU


天神のクリスマスイルミネーション

2008年12月13日 | イルミネーション・夜景
福岡の中心街・天神では11月22日からクリスマスまで、「天神に行こうクリスマス2008」として街中がイルミネーションで飾られています。
PB301160
PB301160 posted by (C)UZOU

まずは、ソラリアターミナルビルのイルミネーションです。
PB301133
PB301133 posted by (C)UZOU
PB301132
PB301132 posted by (C)UZOU

ソラリアターミナルビルの通路を抜けるとメインスポットの警固公園に続きます。
PB301124
PB301124 posted by (C)UZOU

その前に、天神界隈をウロウロ。向かいには、天神コアビルのイルミネーションが見えます。
PB301154
PB301154 posted by (C)UZOU
PB301155
PB301155 posted by (C)UZOU

天神コアのショウウィンドウもクリスマス一色です。
PB301156
PB301156 posted by (C)UZOU

次は、大丸パサージュ広場へ・・・続く


シーサイドパークももちとマリゾンの夜景

2008年12月12日 | イルミネーション・夜景
シーサイドパークももちは、福岡タワーから海側に1分にある海浜公園です。
PB290773
PB290773 posted by (C)UZOU
PB290787
PB290787 posted by (C)UZOU

夏は、海や砂浜を楽しむ人が多く訪れ、ビーチスポーツのメッカとしても良く利用されています。
PB290794
PB290794 posted by (C)UZOU
PB290798
PB290798 posted by (C)UZOU
PB290799
PB290799 posted by (C)UZOU

マリゾンは、シーサイドももちのウォーターフロント施設です。
PB290774
PB290774 posted by (C)UZOU
PB290795
PB290795 posted by (C)UZOU

海に伸びた人工島部分は、今は結婚式場になっています。
PB290797
PB290797 posted by (C)UZOU

クリスマスシーズンにライトアップされたシーサイドももちは夜景も綺麗です。
PB290793
PB290793 posted by (C)UZOU

福岡タワーと合わせて、散策してみるのもいいですよ。
PB290796
PB290796 posted by (C)UZOU
PB290800
PB290800 posted by (C)UZOU


博多の街はイルミネーション~福岡タワーからの眺め

2008年12月11日 | イルミネーション・夜景
ももち☆ブルーライトクリスマスのイルミネーションを撮りに行って、福岡タワーの駐車場しか開いていなかったので、福岡タワーの展望室に上ってみることにしました。
PB290777
PB290777 posted by (C)UZOU
PB290776
PB290776 posted by (C)UZOU

福岡タワーの駐車場は、30分間で300円と高いのですが、福岡タワーの展望室に行くと2時間無料になります。
こちらは、姪浜方面の眺めです。
PB290772
PB290772 posted by (C)UZOU

マリノアシティ福岡の2つの観覧車も見えますね。
PB290778
PB290778 posted by (C)UZOU

今回は、ガラスの映りこみを抑えるために、途中からPLフィルターを使ってみました。
こちらは、天神方面の眺めです。
PB290762
PB290762 posted by (C)UZOU

地上123mの展望室から見ると、福岡ヤフードームとシーホークも低く見えますね。
PB290775
PB290775 posted by (C)UZOU

福岡タワーの展望室に、「恋人の聖地」のオブジェが設けられていました。
福岡では初めてだそうです。
PB290780
PB290780 posted by (C)UZOU

クリスマスにカップルで博多の夜景を楽しむのもいいでしょうね。
PB290779
PB290779 posted by (C)UZOU


ももち☆ブルーライトクリスマス

2008年12月10日 | イルミネーション・夜景
クリスマスシーズンの百道浜では、福岡タワーに高さ108mの巨大なクリスマスツリーが現れます。
PB290748
PB290748 posted by (C)UZOU
PB290752
PB290752 posted by (C)UZOU

福岡タワー周辺の広場や施設もブルーのイルミネーションに彩られ、とってもロマンチックです。
PB290756
PB290756 posted by (C)UZOU

こちらは、RKBのオブジェと福岡タワーです。
PB290755
PB290755 posted by (C)UZOU

マリゾン側からはクリスマスツリーは見えませんネ。
PB290790
PB290790 posted by (C)UZOU

下から見上げると、凄い高さです。
PB290803
PB290803 posted by (C)UZOU

今回、初めて福岡タワーの展望室に登ってみました。
PB290804
PB290804 posted by (C)UZOU

それでは、地上123mの展望室へ・・・(続く)
PB290783
PB290783 posted by (C)UZOU



マリノアシティ福岡・フライホールのクリスマスバージョン

2008年12月09日 | イルミネーション・夜景
マリノアシティ福岡 クリスマスイルミネーション」のもう一つの見所は、観覧車です。
マリノアシティには、観覧車スカイホイールとお隣のエバーグリーン・マリノアのスカイドリームフクオカの2基の観覧車が隣接しています。
PB290736
PB290736 posted by (C)UZOU

スカイドリームフクオカは、高さ120メートルの日本一の観覧車です。
PB290741
PB290741 posted by (C)UZOU

イルミネーションとしては、マリノアシティのフライホイールの方がカラフルで楽しめます。
PB290731
PB290731 posted by (C)UZOU

特に、クリスマスの季節は、様々なクリスマスモチーフの輝きます。
こちらは「リボン」です。
PB290730
PB290730 posted by (C)UZOU

次は、「リングベル」
PB290740
PB290740 posted by (C)UZOU

こちらは、「クリスマスツリー」です。
PB290732
PB290732 posted by (C)UZOU

さらに、こちらは昨年撮影したものですが、「雪の結晶」です。
PC150149
PC150149 posted by (C)UZOU

今年の11月にオープンしたノートルダム・マリノア(結婚式場)のライトアップも楽しめます。
PB290714
PB290714 posted by (C)UZOU

一度中に入ってみたいですね。



マリノアシティ福岡 クリスマスイルミネーション

2008年12月09日 | イルミネーション・夜景
いよいよックリスマスまであと半月、今日からは福岡のイルミネーションを中心に紹介して行きます。

最初に紹介するのは、福岡市西区にあるマリノアシティ福岡のクリスマスイルミネーションです。
PB290722
PB290722 posted by (C)UZOU
PB290721
PB290721 posted by (C)UZOU

クロスフィルターを付けて撮影してみましたが、キラキラが多すぎて綺麗に見えませんね。
PB290725
PB290725 posted by (C)UZOU
PB290726
PB290726 posted by (C)UZOU

アウトレットⅡのオーガニックガーデンもイルミネーションで飾られています。
PB290717
PB290717 posted by (C)UZOU
PB290716
PB290716 posted by (C)UZOU

天使の庭から、Ⅱ棟とⅢ棟と結ぶ2階の通路に作られた天使のトンネルへ。
PB290715
PB290715 posted by (C)UZOU
PB290718
PB290718 posted by (C)UZOU



キャナルシティ博多の夜景

2008年11月14日 | イルミネーション・夜景
キャナルシティ博多のクリスマスファンタジアのオープニングセレモニーを待ってる合間に、キャナルシティの夜景を清流公園側から撮ってみました。
_B089047
_B089047 posted by (C)UZOU
_B089042
_B089042 posted by (C)UZOU

通りにもクリスマスイルミネーションが点灯しています。
_B089044
_B089044 posted by (C)UZOU
_B089043
_B089043 posted by (C)UZOU

おまけで清流公園から見た中洲と天神の夜景です。
_B089045
_B089045 posted by (C)UZOU
しばらくすると、屋形船がやってきました。
_B089053
_B089053 posted by (C)UZOU

一度は乗ってみたいですね。
_B089054
_B089054 posted by (C)UZOU