うp主視点のニコニコ動画データ分析

・うp主視点でニコ動データを研究中。
・データには調査日などで偏りがあります。参考程度に留めておいてください。

ニコニ広告 2ヶ月間(+α)・2アカウントの福引の結果 & プチ攻略

2018年06月05日 | 単発調査

どうも、ご無沙汰しております。

最近のニコニコにおいて、ブログ主は動画よりも広告にハマっていたのですが、
福引の結果を集計したところ割と興味深いデータだったので、記事にしようと思い立ちました。

------------------------------

※当初の想像以上に長文になったので、先に攻略の要点を書きます。
・毎日福引は毎日引きましょう。
・還元福引は月頭の300福引がおススメ。全力で行くなら、この期間に!

・最強技は複数アカウント。でもやり過ぎは自重しましょう。

------------------------------

・データ期間:約2ヶ月間(2018年4月・5月・6月(数日))

・アカウント数:2(無課金)

(注意)
・タイトルにもありますが、貢献度のデータではなく福引結果のデータになります。
・標本数が極めて少ないので、あくまで参考程度に見ていただきたいと思います。
・また、ブログ主は現在バタバタ状態なので、先にデータを貼って、
 解説は後から追記して行きたいと思います。どうぞよろしくお願いします。
(6/25 5 時期別・チケット券種一覧 & 各時期の傾向と対策 挿入&更新)

~ 目次 ~

1 総合結果
2 毎日福引
3 還元福引
4 その他の福引
5 時期別・チケット券種一覧 & 各時期の傾向と対策
6 A級広告主でのお得なチケット使用例

7 一から始める方へ
8 憶測・・・確率の疑惑
9 最強の必勝法
10 おわりに
・ おまけ


1 総合結果



まずは、全体の結果です。
表を見ると、合計で114,500P、単純に2で割って1アカウントあたり57,250P獲得しております。
つまり、1アカウントで2ヶ月ちょい続ければ、金枠・5万P以上の広告が完成する計算になります。
(もちろん、運やテクニックにも左右されますが・・・)

ここで、しばらく広告から遠ざかってた人向けにご説明しますと、ニコニ広告は大きくリニューアルされました。
ぶっちゃけソシャゲみたいになり、毎日ログインボーナスが貰え、広告自体もゲーム要素が加わり
「ここでチケットを温存しておき、ここで一気に消費する!」みたいな戦略が生まれました。
そしてリニューアルに伴い、貰える広告額(=広告チケット)が以前と比べられないほど激増しました。
たしか以前は、月に500Pほどの無料チケットが数枚もらえた程度だったと思いますが、
今では毎日福引・還元福引その他諸々で、少なくとも月に1万P以上は獲得することが出来るハズです。
以前とのあまりの違いに戸惑うかも知れませんが、興味がある方はぜひ試してみてください。
毎日ガチャの情報はこちら(グーグル検索)、その他の情報はこちらから見ることが出来ます。



アカウント別の獲得額集計もしてみました。
ほぼがっつり行った4月5月を見てみると、14,700Pから25,050Pまで1万Pの差があります。
これは、運の要素もありますが、他にもチケットの使い方、即ち「ストックをするかしないか」の差も
大きいと思います。

ちなみに「6月は数日でなぜ額が大きいのか?」という疑問が生ずると思いますが、
これは6月の某日に一気にチケットのストックを使ったからです。これについては、後述(→3-IV)します。


2 毎日福引



毎日福引には色々な種類があるのですが、まとめて等級別結果にした方がよく分かると思います。
即ち「1等が圧倒的に少ない(2.5%)」「4・5等が圧倒的に多い(約70%)」これに尽きると思います。
大ざっぱに言うと、3回中2回が4・5等、3回中1回が2・3等、ごく稀に1等と言った感じです。
ジャックポッド、引きたいのになあ^^;



当選額別の結果です。
まず注意点ですが、割引関係のクーポンやチケットについて、当ブログでは0P(ハズレ)といたします。
これは皆様、異論なしと思います。(実際、運営も割引関係のない福引を「ハズレなし」と言ってますしw)

それで表を見てみると、200P以下が56.6%と半分以上を占めています。
2回に1回は、200P以下になる訳ですね。中央値も、200Pになります。
そして全体平均は、1回あたり340Pになっています。毎日回し続けたら、1ヶ月でほぼ1万Pになる計算です。

毎日福引はテクニックもクソも無いので、とにかく毎日引きましょう。
(もっとも、約半分はイマイチな結果になって「チェッ」な気分になるので、
 精神衛生上ではあまりおススメ出来ないシロモノなのかも知れませんが^^;)


3 還元福引


還元福引は、リニューアルされたニコニ広告で最も面白く、また難しい部分です。
いかに効率よく還元福引を回し、広告→還元→広告・・・とループさせるかがこのゲームの鍵になります。
ってゲームではありませんね^^; でも、ゲームかと思えるほどシステムがよく出来ており、
この仕組みを作った人はスゴイな~と思わざるを得ません。

3-(I) 各キャンペーンの福引結果

では、攻略のキモである「どのキャンペーンで回すか」の参考資料として、
各キャンペーンの結果を貼ってみます。フライングすると、ブログ主のおススメは300キャンペーンです^^

http://blue.ap.teacup.com/yaminikki/img/1528246458.png

まず、ただでさえ少ない標本数がさらに分割されるため、あくまで参考として見てください。
特に3-3の「50%で金か銀」などは10回しか結果がないので、本来公表しちゃいけないレベルです^^;

さて、還元福引で重要なのは、何と言っても「還元率」です。
これが少しでも高い福引を回したいところですが、
結果を見たところ4種類とも50%前後で大差ありませんでした。
3-4の「全額還元率50%」などは、理屈から言えば2回に1回は500P全額返って来て、
残りの半分で300Pや100Pが混ざれば50%は余裕で超えそうなものですが、
実際は運が悪かったのか1等が40%程度しか当たらず、全体の還元率も49%となって
50%を超えることは出来ませんでした。

3-(II) おススメは300P福引キャンペーン

そして、もし4種類とも還元率に大差がないならば、先に述べた通りおススメは3-1の300福引一択になります。
最大の理由は、300P福引は回しやすい(ポイントロスが少ない)からです。

例えば、450Pのチケットを2枚持っていて、今日が締め切りだったとします。
この時、300P福引ならば450P×2の900Pで、無駄なく3回福引が出来ます。
しかし、500P福引だったらとても苦しいです。とりあえず450P×2で900P投入するしかないですが、
900Pで500Pの福引を1回することになり、400Pが無駄になってしまいます。
そして、それぞれ還元率が50%とした場合・・・
・300P福引:3回で450P還元、還元率50%(450÷900=50%)
・500P福引:1回で250P還元、還元率28%(250÷900=28%)
…と、福引の違いで大きな差が生まれてしまいます。

このような検証を、100Pから2,000Pまで100Pごとに行ったのが次の表です。


なにやらゴチャゴチャした表ですが、簡単に言えばオレンジ色がついてる方がお得になります。
表を見れば、300Pの方が有利なのは一目瞭然ですね。
特に、チケットが組み合わせやすい 600P・800P・900P・1200P あたりで300P福引が有利なのは
非常に大きいと思います。

また、「回しやすい(ロスが少ない)」以外でも300P福引をおススメするポイントが数点あります。

・獲得できるチケットのポイントが使いやすい
300P福引の獲得ポイントは「300P・200P・150P・100P」で、
少額のために額が刻みやすく、ロスの発生が防げます。
(一方で、500P福引の450P・400Pチケットって使い辛いんですよね・・・。)

・福引を多く回せる=貰えるチケットが多くなる
300Pと500Pの福引では、当然ですが300Pの方が多く回せます。
300Pを多く回せば、手持ちは少額チケットが多い状態になるので、色々と調整がしやすくなります。

・ハズレのダメージを減らせる
恐怖のハズレ(割引チケット・クーポン)も、300Pでのハズレと500Pのハズレでは
当然300Pの方がダメージが少なくなります。
さらに、これは憶測も入りますが、300P福引はハズレが2等と高位であるため、
他の福引よりもハズレが出にくいのではないか?と思われます。

3-(III) 広告チケット使用上の縛りと絵合わせゲーム

先の例で、「なぜ450P×2にあと100P足して、1,000Pにしないの?」と思われた方もいると思います。
しかし、それはシステム上で出来ません。この点がリニューアルされたニコニ広告のミソで、
1回の広告において同じ種類のチケットしか使用できないという縛りがあるのです。
なので、たとえ450P×2と100Pのチケットを持っていても、一度に使えるのは一種類だけであり、
その代わり、同じ種類のチケットは一度に20枚まで使えます)
還元福引の対象は一回一回の広告ごとなので、うまくやるか否かで結果は大きく違ってきます。

すると、どうなるか?同じ種類のチケットを多く持った方がなにかと有利なので、
広告チケットに絵合わせゲーム的な要素が生まれたのです。
「あー、ここで250Pを引ければ2枚になって良いんだけどな~」とか、
「200Pか800Pが欲しいから、イチかバチかでツドツドチケットを使おう」などなど、
感覚的には花札に近い楽しさがあります。
そこに後述するランク割引があわさると、さらに選択肢が広がって奥深くなります。
それにしても、広告にここまで高いゲーム性が必要なんですかねえ・・・(呆れ)

3-(IV) 実際に300P福引をぶん回してみた

6月初旬の某日に、300P福引が得か否かに関係なく、とある動画を全力で広告したくなったので、
ストックをガンガン消費して広告しまくった結果、次の表のようになりました。



驚きの還元率60%超え!実際、引いても引いてもなかなかチケットが無くならず、
何か変なことが起きてるな・・・という感じはしました。
ある10回引いた時の結果なんて、↓こんな感じでした。



3,000P分回して2,000Pバックなので、還元率66.7%ですね。まあ、これは出来過ぎの部類ですが・・・。

とりあえず一応の結論として、広告チケットを多数ストックしており、いつか一気に使いたい場合は、
300P福引を選んでおけば、少なくとも酷い結果にはなりにくいのではないか…と思います。


4 その他の福引


一定数広告すれば回せるツドツドボーナスですが、約半分はハズレ(割引チケット)であまり期待は出来ません。
使い方は、800P・400P・200Pがあと1枚欲しい時にダメ元の博打で使うのがベターかと思います。


こちらは、一月内で一定数広告すると回せる福引です。標本数が少ないのでコメントし辛いですが、
1等から5等までまんべんなく出るタイプなのかも知れません。
これも過度な期待はせず、800Pや300Pの2枚目狙いくらいに考えて使うのが良いと思います。

ちなみにツギツギシルバーについて、ブログ主は5月までに1回、6月に入って2回引きましたが、
全て4等の800Gでした。(運が悪かった・・・のか?)



時々、ボーナス的に回せる大特典福引。1等・2等の高額っぷりに心踊らされますが、
実際は1,000Pが圧倒的に出やすいようです。
なので、回す時は1,000Pで普通、500Pだとアンラッキーくらいの心持ちで臨めば良いと思います。


5 時期別・チケット券種一覧 & 各時期の傾向と対策

時期毎に当たるチケットの種類がややこしい!という方も多いと思うので、一覧表にしてみました。

表A 時期別・チケット券種一覧

※800P以下で、登場回数が1つのものはオレンジ色の背景にしました。
※黄色の背景は、単に期間を区切って分かりやすくしたものです。


さらに、ブログ主の実績から出玉確率などを記したバージョンも作りました。

表B 時期別・チケット券種一覧 確率版

※縦列の中で、一番確率の高いものを太字にしました。
※確率はあくまで参考程度にしてください。

主に表Bをベースにして、各時期の対策を書いてみます。

(1) 300福引期(毎日:デイリーボーナス 還元:ラッキー300、月上旬)

まず、表Bの一番下、「毎日→還元」についてご説明します。
これは、毎日福引を回してすぐに広告に使った時に、還元福引が出来る確率を表しています。
300福引期の場合、1,000P・500P・300Pが毎日福引で当たればそのまま還元福引が出来ますが、
この時期はそれが70%もあるので、非常にやりやすい時期と言えます。
気をつける点としては、後々200Pが足りなくなるので、
還元福引で出た200Pはなるべくストックした方が良いでしょう。
逆に言えば、200P以外は全部使い切ってもいいほど、全力で行くべき期間です。

(2) +50P期(毎日:ダブルボーナス 還元:ラッキー+50、月上~中旬)

B表下「毎日→還元」について、毎日福引の500P以上が36%なので、
(1)の300福引期と比べて還元福引がグッと回しにくくなります。
さらに、還元福引で出る「450P・250P」はここでしか出ない非常に使いにくいチケットです。
(加えて、150Pも出るのはここと300期の還元福引のみです。)

以上から、あまり積極的に還元福引は狙わず、毎日福引をそのまま使って行くのが良いと思います。
還元福引を狙うケースとしては、毎日福引で200Pが非常に出やすい(52%)ので、
二日連続で200Pを引いた場合、ストックを1枚使って600Pにして広告するのが良いでしょう。
また、還元福引で出た450Pと150Pは300P福引と相性が良いので、それまでキープするのがベターです。

(3) 金銀50%期(毎日:ハズレなし 還元:50%の確率で金か銀、月中~下旬)

例によってB表下「毎日→還元」ですが、500P以上が驚きの14%
工夫をしないと、ほとんど還元福引が回せない日々が続きます。
そして還元福引を回したところで、出現しやすい400Pは中途半端で使い辛いです。
以上から、この期間はハッキリ言って全額還元率50%までの休憩期間との認識で良いと思います。
(2)の+50期と同様、毎日福引で400Pや200Pが二日連続で出るのを祈りましょう。

唯一の狙い所としては、毎日福引の券種800P・400P・200Pが、ツドツド福引と一致しています。
ツドツド福引はハズレが多くほとんど期待が出来ないので、この期間に優先的に使えば良いでしょう。
毎日福引と還元福引のチケットが400P・200P・100Pと重なってるのも、まあ良心的と言えます。
(もっとも、冒頭のとおり毎日→還元確率が14%なので鬼畜成分がはるかに上回ってますがw)

(4) 全額50%期(毎日:ジャックポッド 還元:全額還元率50%、月末)

B表下の「毎日→還元」について、500P以上は36%で(2)の+50期とほぼ同じです。
さて、50%還元福引は全額還元率が高い反面、ハズレ率も他の還元福引と比べて一番高いという
ハイリスク・ハイリターンな特徴があります。
しかし、(2)+50期・(3)金銀50%期よりはマシなので、ガンガン行きたくなる期間ではありますが、
当ブログのおススメは(1)の300福引期であることは今まで述べて来たとおりです。
ただ、月末は「あと○○Pでツギツギが溜まる!」とか「A級広告主まであと○○P!」とかで
突っ込まざるを得ないケースも多いので、行きたい場合は全力で行っても良いと思います。
還元福引で全部500Pが帰ってくると、脳汁ドバーもんですよねw

以上、時期別・チケット券種一覧と各時期の傾向と対策でした。



6 A級広告主でのお得なチケット使用例


ひと月内での広告額に応じて、翌月の広告主ランクが決まります。
ランクはD級からS級までありますが、毎日福引を引いて広告していれば、
早くて一ヶ月、遅くても二ヶ月でA級になれると思います。
A級になると、広告額が8%引きになる特典があるので、
うまく利用すれば以下の表のとおり一層効率的な広告が可能になります。



また、単に広告額を上げる時の目安は、投入額が1,200P以上で+100P、2,400P以上で+200P、
3,500P以上で+300Pになります。どうせ広告するなら、少しでもPが多くなるようにしましょう。

ある意味、ニコニ広告はA級になってから本番だと思います。
まず始めは、A級に上がれるようにガンガン広告してください。
(ちなみにS級は、無課金だとまず無理だと思います。)


7 一から始める方へ


色々と順序がおかしいですが、新ニコニ広告を一から始める方への簡単な指南を書いてみます。
がっつり広告してみたい方も、好きな動画をちょっとだけ応援したい方も、参考にして頂ければ幸いです。

1 1日目、まず「毎日福引」を引く
2 「初心者福引」を引く
3 1日目は広告せずに終わる(ここ重要)
4 2日目、「毎日福引」を引く
5 「初心者福引」を引く
6 好きな動画を広告する

ここでポイントは「初心者福引」です。利用できる条件は、
・リニューアル後に広告したことがない
・1日に1回のみ
・・・ということで、翌日まで使える広告チケットが貰えます。
つまり、初心者福引を利用した直後に広告したら1回しか回せませんが、
1日寝かせておけば2回引くことが可能になります。
さらにこの初心者福引、試したところ極めて高確率で1等の500Pが当たります
なので、開始2日目にして1000P+毎日福引2回分のポイントが貰えることになります。
ちょっとだけ広告したい方は、これでもう終わっても良いくらいですね。
という訳で「1日目は広告しない戦法」、ぜひお試しください。

この先、がっつり行きたい方は次の点をご注意ください。

・基本的に、毎日福引チケットは当日使わない
例えば、還元福引が500Pの時に毎日福引で400P当たったとします。
ここですぐに400Pを広告に使っても、当然ですが還元福引は回せません。
しかし1日待って、もし翌日に再び400Pが当たったら、合計800Pで還元福引を回すことが出来ます。
他にも、「次の日にツドツド福引が回せるようになる→400P当たる」という可能性も残るので、
毎日福引チケットは当日使わないのがセオリーです。

なお書き忘れていましたが、毎日福引チケットの使用期限は翌日までです。
これ・・・もうちょっと何とかして欲しいですね^^;
さらに書くと、ツドツド・ツギツギ福引などのチケットの使用期限は一週間
還元福引の使用期限は一ヶ月です。(6/20現在でうろ覚えです、違ってたらスミマセン)

・ツドツド福引なども、すぐには回さない
例えばツドツド福引は、200P・400P・800Pが当たる可能性があります。
これらのチケットがもう一枚来ないかな・・・なんて時に回すのが、特殊福引の回し所だと思います。
ただツドツド福引の場合、2回できる場合は一度に2回強制的に回されるので、
次のツドツド福引が溜まりそうな場合は、すぐに引く方が良いと思います。

・全力は300P還元福引時に
溜まったチケットをいつ思い切って使うか?に対して、一番の基本は「広告したくなった時」なのですが、
より戦略的に行きたい場合は、「3-(II) おススメは300P福引キャンペーン」で書いたとおり
300P還元福引の時が良いと思います。もっとも、これはブログ主の経験則が大きいのですが^^;

・まとめ
まとめとして、大きな流れは以下のとおりになります。

・一ヶ月目:毎日福引をかかさず回す。なるべく還元福引が出来るよう広告する。
・二月目:基本は同じ。還元福引チケットをなるべく残しつつ、A級広告主を目指す。
・三ヶ月目:300P還元福引の時に、集中的に広告する。

そもそも、広告に攻略もクソもあるかい!って気もしますが、
でもコツをつかんで物事を行うのは楽しいものだと思います。
ソシャゲ感覚で楽しんでみるのも、また一興ではないでしょうか。


8 憶測・・・確率の疑惑
※この章は、ほぼ憶測で成り立っているのでご注意ください。

還元福引で、月末恒例の「全額還元率50%!月末大還元キャンペーン」があるのですが・・・
あれって、本当に全額還元率50%なんすかねぇ(ゲス顔

とりあえず、3章の表を再掲してみます。

ブログ主が51回引いた限りでは、20回が当たりで確率39.2%・・・50%には程遠い結果です。
でもまあ、回数が51回じゃ誤差の範囲かな・・・と言いつつ、
ふと思い立ってエクセルでほぼ同様の検証を1万回したところ、
当たりが51回中20回以下になったのは861回=確率は8.6%で、非常に低確率なことが分かりました。
(この実験については後述します)

なんだ、やっぱり「還元率50%」は疑惑の確率じゃないか!ヽ(`Д´)ノ

とは言うものの、堂々と「全額還元率50%」と謳っているので、それ自体は事実だと思うのです。
でも…期間中の福引が、全て一律還元率50%なのか?というのが、最大の疑問ではないでしょうか。

例えばニコ動の利用者について、午前と午後をざっくり分けると、午後に利用する人の方が圧倒的に多いハズです。
下のグラフはボカロタグの2017年3月うp分調査ですが、やはり午後が盛況なのが分かります。

(参考グラフ)


なので、もし僕が運営ならば「午前:全額還元率60%、午後:40%」に設定して
「(1日平均すれば)全額還元率50%!(嘘はついてない!)」
・・・みたいな小細工するかな~、なんて思います。(ゲスの勘繰り)
そうすれば当然、午後に福引をする人が多いから、
派手な宣伝を打ちつつもトータルで還元ポイントを抑制することが可能になります。

ここまで、ほぼ憶測だけで書いてますが、でも全く根拠がない訳ではありません。
実は、6月某日にぶん回したと書きましたが、あれはほぼ午前に回した結果なんです。
表を再掲してみます。



ちなみに、同種の福引の別期間(ほぼ4~5月間)の結果も再掲すると・・・



やはり調査回数の少なさはネックですが、かなり還元率が違っています。
さらに言うと、6月某日においても少し午後に引いたのですが、
「あれ?なんだかちょっと辛くなった?」と感じた気がしました。

もっとも、午前・午後というのはあくまで一例で、他にも曜日や時間帯など、
色々な種類で「確率のムラ」を作ってる可能性はあるんじゃないかな・・・と思います。
実際、ブログ主は全額還元率50%の時に1500P回して1500P戻ってきたこともありました。
なので、還元福引を回して「あれっ、なんか結果がすごく良いかも?」と感じた時に、
もしかしたら「良い方の確率のムラ」が来ている可能性があるので、
太くぶっこむのもアリじゃないかな・・・なんて思います。

以上、憶測8割、実体験2割の章でした。m(_ _)m

・参考 エクセルの実験

非常にシンプルなものですが、RAND関数で乱数を51個発生させ、0.5未満はハズレ・0.5以上は当たりとして
当たりの数をカウントする実験を1万回してみました。

・表 実験結果


中央値は26、平均値は25.47でした。
当たりが20個以下は8.6%で、やはり極めて低い確率と言えます。
・・・ブログ主の運が悪かっただけという説もありますがw
それにしても、(こちらは)完全50%の博打なのに、51回中で当たりが11回しかない時や、
はたまた39回もある時があるのは面白いです。

・グラフ 当たりの分布図と累積図


どちらも、教科書とかでよく見るグラフになりました。
上のグラフが若干いびつなのは、試行回数が1万回ではまだ安定しないからだと思います。
下の累積グラフを見れば、当たりが20回以下なのは非常に稀であることが一目瞭然です。


9 最強の必勝法

えらく大仰なタイトルですが、正体は笑っちゃうほどシンプルです。
そう、「複数アカウント」です。今までテクニックやら何やら書いてきましたが、
すべて複垢の前にはゴミ同然なのです。

理由ですが、すでに書いたとおり毎日福引だけでも一ヶ月で約1万P溜まります。
つまり5アカウントでやれば、何も考えなくても金枠がほぼ一ヶ月で完成します。

さらに、複数アカウントでコツをつかんでやったらどうなるのかと言うと・・・
すみません、例の6月某日について2垢全力でやったところ、
かなりの人気カテゴリーでデイリー20位以内に入ってしまいました。m(_ _)m
ブログ主も、ランキング荒らしをするつもりは毛頭なかったので、非常に困惑しました。

(一応、言い訳をさせて頂きますと、それ以前に3,000Pほど広告した時に
 「あれ?これって毎時に入っちゃう?」と思いチェックしてたのですが入りませんでした。
 これにより、「そっか、広告でも課金じゃない場合=チケット広告は集計対象外なんだ!」と
 勝手に早合点してしまった訳なのです。
 実際は、広告ポイントに3から4を割った額がポイントに加算されるみたいです。
 ちなみに、とりあえず自薦ではありません^^;)

ブログ主の場合は2垢でしたが、これがもし10垢全力とかでやったら、
カテゴリーにもよりますがデイリー1位も狙えてしまうと思います。

ニコニコ広告が始まった時は「金で買えるランキングになった」という批判も出ましたが、
今ではさらに無課金で操作できるランキングになってしまった感があります。
このあたり、運営が対策するのかしないのか、要注目だと思います。

・・・とは言え、対策は難しいような気がします。
同一IPアドレスでも、家族でやってる場合もあるので単純にブロックは出来ないでしょうし。
明らかに変な場合を除いては、基本的に放置するしかないのかな・・・と個人的に思います。


10 おわりに

おわりに、リニューアルしたニコニ広告の感想を一言で表すと
「面白いけど色々とヒドイ」になると思います。

・面白い
いや、本当に面白いと思います。毎日福引→還元福引とコツコツやって、
スキル技(ツドツドやツギツギ)が溜まったらぶっ放す!って、完全にゲーム感覚です。
ゲームも遊べて、さらに好きな動画も応援できるなんて・・・って順序が逆な気もしますが、
よくこんなシステム作ったな~って本当にスゴイと思いました。

・色々とヒドイ
でも、やっぱり色々とヒドイですw
ランキングは前述したとおりですが、広告そのものが軽くなってしまったのも悲しいです。
以前は100Pの広告でも本当にありがたかったのに、今は1万2万当たり前の世界になってしまいました。
もちろん、それでも広告して頂けるのは嬉しいのですが・・・。

あと、課金勢がどう思ってるのかも気になります。
前述のとおり、アカウントを増やせばいくらでも広告ポイントを増やせるので、
せっかく課金してくれてる人々も、バカらしくなってるのではないでしょうか。
とりあえず、1垢で大きく広告するメリットもあるにはあるのですが(ワシが育てた的なもの)、
あまりピンと来ないんですよね・・・。

さらに・・・これはニコニ広告に限らず、ソシャゲなどが広く行っていることですが、
毎日福引やガチャを引かせるのって「サルを完全に破壊する実験」によく似ているんですよね。
もしこれにより、依存症みたいになったり、福引の結果で機嫌が悪くなったりするなら
好ましいことではないのは言うまでもありません。
他にも、チケットの締切が翌日と短いので、常に広告のことが頭から離れない状態にさせられます。
これって、なんとなくソシャゲのスタミナと感覚が似ている気がします。
最近ホント、人を依存症に導くようなコンテンツが増えましたよね・・・。

総評として、新ニコニ広告は魅力的ではありますが、
問題点も多く、まだまだ改善の余地があるコンテンツだと思います。
がっつり行くのも面白いですが、やはり広告本来の目的は「好きな動画を応援したい」なので、
応援したい動画がある時に、ほどほどに触れるのが一番ではないか・・・と思います。
ブログ主も、7月上旬で一旦足を洗うつもりです。依存症、イクナイ!


・おまけ

・還元率50%時の広告できる期待値

いきなりですがクイズです。
・1万Pのチケット1枚のみを持っており、
・300P還元福引で、
・還元率はきっちり50%、チケット種はうまい具合に貰える
・・・とした場合、チケットを完全になくなるまで広告したら、いくら広告できるでしょうか?

【選択肢】
1:約15,000P
2:約17,500P
3:約20,000P

では、実際にシミュレートしてみます。
まず、1万Pを広告します。300P福引は33回引けるので(9,900P分)、4,950P還元されます。
次に、還元された4,950Pを広告します。これで、広告累計は14,950Pになります。
福引は16回(4,800P分)できるので、2,400P還元されます。
(実際は余った150Pもうまく捌けそうですが、ややこしくなるので無視します)
これを延々と続けたのが、下の表になります。



表によると最終累計は19,600Pとなるので(表右下)、正解は3の約20,000Pになります。

このように、還元率が50%の場合、所持している総チケットPの2倍ほどの広告が期待出来ます

ただ実際は、還元率が悪かったり、ポイントロスがあったり、貰えるチケットの種類が偏ったりして
思い通りにいかない場合はあるでしょうが、それでも1.7倍くらいは見込めるのではないか…と思います。
(A級広告主だった場合、逆に上振れも期待できます)
もちろん、数多く回せる300P福引の方が結果が安定するのは言うまでもありません。

「あと○○○○P広告したい」という目標がある場合などは、
その半分ほどポイントがあれば達成しうるという一応の目安にしてみてください。



VOCALOIDタグ 朝4時台の毎時92位ってどんなだ?(追記あり)

2016年03月05日 | 単発調査

今朝、起床して日課の「ツイッター”ファミうた”ワード検索」をしたところ、自分の動画のツイートががが!

 

わーい、なんぞこれ?\(^q^)/

ひょとして、Nsenとかで流してもらえたのかな?という訳で、調べてみることにしました。

密かに5年以上、自分の動画の再生数などを記録してるのですが、
この動画の昨日⇒今日の推移は以下の通りでした。



はい結論!
「VOCALOIDタグの朝4時台では、再生+2、マイリス+2の
計+32ポイントで毎時100位内に入れることもある!」
・・・ということだと思います。Nsenでもなんでもなかったw

もっとも、データからでは再生+1・マイリス+1の16ポイントの可能性もありますが、
さすがに16ポイントでのランクインは難しいでしょうから、おそらく32ポイントで間違いないかと思います。

ちなみに、今朝9時台の毎時100位は+60ポイントでした。



おそらく、夜とかはもっとインフレした戦いになるのでしょうが、朝は意外と穏やかな世界なんですね。
また一つ、勉強になりました^^

ところで、自分動画の毎日のデータ収集は、自作のエクセルファイルで行っております。
紹介動画はこちらです。

・【ニコニコ動画】マイリストから再生数・コメ数・マイリス数を記録するExcelツール(仮)

これも、いつか完成版を作って新たに紹介動画を作ろうと思ってるのですが、
そう思い続けて5年以上経ってしまいました^^;
ファイル的にはほとんど完成しているので、人柱に使って頂ければ幸いです。
ダウンロードサイトは、こちらになります。http://yahoo.jp/box/I3KZvk

それにしても・・・今回最大の謎は、うpして2年半以上経ち、最近の1日平均再生数が3程度の動画が、
なぜ午前4時台に2再生され、しかも両方マイリスして頂けたのか
ということだと思いますw
世の中、不思議な偶然もあるものですね・・・再生してくださった方、そしてVOCALOID毎時総合ランキングBOTさま、
どうもありがとうございました!m(_ _)m


(追記)

気になったので、本日3/6の午前2時~5時のボカロ毎時ランキングを調べてみました。



結果、100位以内は +54⇒+40⇒+30⇒+26 と推移していました。
上の記事の「朝4時台は+32で100位以内」というのは、間違ってなかったみたいです。

ところで、おそらく昔と比べてランクインのハードルは下がっている・・・と思うのですが、
ネットを探しても毎時のデータは皆無だったので、比較しようがありませんでした^^;
なので、ネット上にデータがあるデイリーを調べてみたのが下の表です。

・各年3/1~3/5における、ボカロタグデイリーランキングのボーダー(100位)ポイント一覧


とりあえず、各年5日分データを取ってみました。そして、各中央値をグラフにしてみます。

・ボカロタグデイリーランキングボーダーの推移(3/1~3/5の各中央値)


こうして見ると、一時期に比べてデイリーランキングの100位以内に入るハードルは下がっていると言えそうです。
ただ、2015年が落ち込んでいるのは原因が分からないので、コメントは差し控えておきます。

最後に、あくまで推計ですが、今年3月5日の比率を各年の中央値に乗じて、朝4時台の毎時ボーダーを算出してみました。


やはり以前だと、+32ポイントくらいでは毎時100位は難しかったみたいですね。

以上、追記でした・・・てか、追記のほうが本編よりはるかに作業量が多かったような気が^^;


そんな動画の長さで大丈夫か? … ゲームタグ・動画の長さと再生数調査 (修正版)

2013年11月24日 | 単発調査

先日、ゲームタグの調査をしましたが、中でも動画の長さの中央値が、14分1秒と長かったことにビックリしました。
実況動画が多いので、中央値も長いだろうとは思ってましたが、まさか14分もあるとは思ってもみなかったからです。

でも、ここで疑問がよぎります。
かなり以前に、動画の長さと再生数の関係を調べたことがあるのですが、長い動画は視聴者に敬遠されがち(=再生数が少ない)な傾向にあったのです。

「ゲーム動画は長い物が多いみたいだけど、果たしてそれは視聴者側に受け入れられているのだろうか・・・?

…という訳で、調べることにしました。


まず前提として、ゲームタグの動画の長さは、他のカテゴリと比べて長いかどうかを見てみます。

・グラフ1 30カテゴリタグ別 動画の長さ中央値一覧


密かに、2013年9月うp分の30カテゴリ動画データを取得したので(現在、動画を作ろうと考え中です)、その動画時間の各中央値を調べてみたのが上のグラフです。
グラフの説明をしますと、例えばゲームタグの場合は9月うp分が全77,616動画あり、その中央、上から38,808番目の長さの動画が14分1秒だった…という訳です。

結果ですが、1位は、ぶっちぎりでラジオタグで、29分8秒でした。
ブログ主はあまり詳しくありませんが、ラジオ番組をまるまる1本あげる場合が多いから…なのでしょうか?^^;

そして、2位がゲームタグ。1位にはかないませんが、でも3位以下を大きく引き離しての堂々の2位です。
やはりゲームタグは、極めて動画が長い部類のタグだということが、お分かり頂けたと思います。

以下について、今回は触れませんが、見てると中々タグ別の特色が出て面白いと思います。
この様なタグ間の比較を、なんとか動画にまとめたいと思ってます…が、ヘタレたらまたブログで発表することになるかも知れません。^^;


では主題に戻って、果たしてゲームタグで長い動画は視聴者に受け入れられているのか?そんな動画の長さで大丈夫か?結果は、こうでした!


・グラフ2 ゲームタグにおける、動画の長さ別・うp数および再生数中央値


グラフの説明ですが、00というのは0分台(0秒以上1分未満)、01は1分台(1分以上2分未満)・・・となり、
40~、50~は10分単位(例:40は40分以上50分未満)、60~は1時間以上全てが対象となります。
そのうp数が棒グラフ、うpされた動画の中の中央値を結んだものが赤い線グラフになります。
(なお数値は全て、2013/11/17時点のものです。9月うp分が対象なので、うp後1ヶ月半~2ヶ月半の状態だと思ってください。)

・・・これまた、色々と突っ込み所がある結果になりました。^^;

最も再生数中央値が高いのは、0分台と1時間以上! そ、そーなのか・・・。

0分台は、たぶん一発芸的なモノが多いのではないでしょうか。
サムネで「おっ」と思い、時間が短いから見てみるか・・・という流れになる気がします。ブログ主も、よくそういう行動をとります。^^

一方、1時間以上は長時間実況ものや、BGM集、生放送などが多く見られました。
やはり、1時間以上の動画を作るとなると相当な力量が必要になるので、結果として質の高い動画が多くなってくるのではないでしょうか。

そして、一番再生数中央値が低いのが、1分台の動画!?いやいや、それホントなの?

通常、短い動画というのは気軽に視聴できるので、好まれる傾向にあります。なのに、1分台(および2分台)の再生数中央値が低いとは、明らかに異常です。
でも、そんなものなのかな・・・と思って一度は記事を書きましたが、やっぱり変だ!と思って、データベースを覗いてみました。

すると・・・1分台~2分台に、とあるゲームの動画が大量にうpされているのを発見しました。

「maimai」

ブログ主は知らなかったのですが、音ゲーの一種で、簡単にニコ動にアップロードできるシステムを持ったアーケードゲームのようです。
このmaimai、1分台~2分台に3,167もの動画が上がっており、(それ以外には1つだけ、10分超の動画がありました)
これはゲームタグ全体で4%、1~2分台限定では 3,167÷9,061=35% と、かなりのうp量を誇る人気ゲームでした。

でもぶっちゃけ言うと、明らかに低かったのです・・・maimai動画群の再生数が。
なので、統計業務的にはあまり好ましくないのですが、1~2分台のmaimai動画をイレギュラー値とみなし、データベースから除いて再び集計してみました。


・グラフ2 - 改 ゲームタグにおける、動画の長さ別・うp数および再生数中央値 (※ maimai動画を除く)



・・・やっぱり、こちらの方が実状に合っていると思います。
統計の観点から考えても、特別な理由がない限り、極端な凸凹は無いほうが信憑性の高いグラフだったりします。

実は以前、試しにゲームタグを6日分・14,500データほどを取得したことがあるのですが、その時のグラフはこちらです。

(参考) ゲームタグ(2013年6月の6日分)における、動画の長さ別・うp数および再生数中央値


細かい違いはあれど、maimai動画を抜いたグラフ2 - 改 と同じような動きになっています。

なので、一般的なゲームタグの状況はグラフ2 - 改 とみなして、話を進めさせていただきます。m(_ _)m


(再掲) グラフ2 - 改 ゲームタグにおける、動画の長さ別・うp数および再生数中央値 (※ maimai動画を除く)



ということで、0分台から11分台くらいまでが、ゲームタグにおいて人気の時間帯と言えそうです。
ここら辺は、ネタ動画から軽めの実況動画まで、色々なことが出来そうですね。

それからは急激に減って行き、動画の長さ中央値の14分台で、全体の中央値126を割ってしまい、(14分台の中央値:114)
15分台から30分台前半までは、中央値が100以下になっています。
この辺りは、実況動画がメインのゾーンだと思いますが、うpする時は、あらかじめ苦戦を覚悟しておいたほうがいいかも知れません・・・。

そして、30分台の後半あたりから再び上昇して、1時間以上の数値が非常に高いのは、先に述べた通りです。


いかがだったでしょうか?実況動画のうp主さんにとっては、ちょっと辛い結果になったかも知れません。

ただ、これで「今まで20分でうpしてたのを、10分×2の2分割にするぜ!」とか、「1時間以上につなげてうpするぜ!」とか小手先で変えてみても、
それほど劇的な効果はないと思います。(でも、ちょっとはあるかも?)
それよりも、20分でうpしてたものを、無駄な部分を編集して10分にする…などの工夫を重ねて行くことが、将来的な再生数増につながるのではないか、と思います。
逆に言うと、そういう工夫をしてきた人の動画が現時点で0分~11分台に多くあり、その結果、再生数中央値が高いのではないか…と、ブログ主的に推察します。


最後に、今回の結果はゲームタグのみに通用するのであって、他のタグでは全く違う結果になると思うのでご注意ください。

試しに、動画の長さ中央値が7分27秒と比較的長い東方で調べてみましょう。

・グラフ3 東方タグにおける、動画の長さ別・うp数および再生数中央値


タグ毎に違いはあれど、だいたいこんな感じになるんじゃないでしょうか。
通常は、1分台~5分台あたりが人気が高いと思います。視聴する際においては、最も手ごろな時間ではないかと言うのが、個人的な感想です。
ゲームタグの場合、実況など長い物が多いことから、11分くらいまで再生数中央値が落ちないのが、ある意味で特徴的だったと思います。


ちょっと面白くなってきたので、VOCALOIDでもやってみます。

・グラフ4 VOCALOIDタグにおける、動画の長さ別・うp数および再生数中央値



VOCALOIDタグの特徴は、「3分台、4分台の動画がとにかく多い」ということになりそうです。
全うp数5,439個中の3,448個、実に63.4%がこの長さに集中しています。

一方で、5分台以降の動画が急激に少なくなり、上のグラフでは5分台の次は6分以上10分未満、10分以上に分けていますが、
その5分台以降のほうが、再生数中央値は高くなる傾向にあるようです。
もっとも、5分以上の動画は合わせて740個、全体の13.6%で、大勢には影響がないようにも思えます。

それにしても、VOCALOIDタグは3分未満の短い動画はあまり見られない傾向にあるのですね…そのあたりが主戦場のブログ主、涙目orz


…と、あちこち脱線しましたが、これで終わりにいたします。

基本的には素人の趣味なので、自分の作りたいものを作ればいいと思うのですが、
少しは視聴者の動向を考慮に入れて動画を作れば、ひょっとしたら良いことがあるかも・・・と言った記事でした。


続・コメントが減ったってホント?

2013年11月20日 | 単発調査

ことの始まりとして、今年の初めに以下の統計動画をうpしました。

・【ニコニコ統計】全動画対象のカテゴリタグ分析をしてみた【祝sm2000万】


その18分35秒あたりから、おまけ統計として「コメントが減ったってホント?」というのをやってみました。結果が、下のグラフです。



アニメタグについて6定点、一週間ずつデータを取得して調べた結果、「やはりコメントは減ってるらしい」という結論になりました。
でも、その後に「もっと突っ込んだ調査がしたい!」という思いが燻っていたので、今回、やってみました。


色々と細かいことは後回しにして、結果はこれです!


・グラフ1 アニメタグ・四半期毎定点中央値調査



結論
・やっぱり、コメントは減っていた!
・特に、2010年1月から2011年1月までに急激に減った!



…以下、ずらずらと説明が続きますが、よろしければお付き合いください。m(_ _)m
長くなるので、次のような順序で行ってみます。

1.調査の概要
2.時期を区切ってみる
3.氷河期の状態
4.より公平な比較を試みてみる
5.アニメタグでうpした場合の一般的なコメントの付き方をシミュレート
6.なぜ、コメントは減ったのか
7.おまけ企画 各月の再生数1位動画集 & データベースダウンロード
8.あとがき


1.調査の概要


まず、今回の調査の概要は、以下の通りです。

調査タグ : アニメ
調査対象 : 2007年4月~2013年7月までの、1・4・7・10月にうpされた動画
データ取得日 : 2013年10月24日~26日
取得動画データ数 : 127,311

今日(11/19)現在のアニメタグの動画数が約40万なので、その約3分の1のデータを取得したことになります。
これは今までの調査の中でも、最大級の規模になりました。


2.時期を区切ってみる


そして、各月毎に中央値を出したのが、先述のグラフになります。それをちょっと書き足して、再掲します。


・グラフ2 アニメタグ・四半期毎定点中央値調査 - 改



一見すると、再生数とコメントは一貫して減少傾向にあり、それはそれで間違いないのですが、時期を区切るとまた違った一面が見えてきます。

・1 黎明期
ニコニコスタート時から2009年1月までを、黎明期とします。
この期間は、もの珍しさで再生やコメントが集中した最初期から、急激な減少が続く時期までになります。

・2 平安時代
2009年1月から一年ほど、各数値が安定した時期が続きます。これを、安定期…と呼ぶとなんかマタニティっぽくなるので、平安時代と呼ぶことにします。

・3 氷河期
問題はここです。
今まで安定していた数値が、一気に崩れてしまいます。特に、コメントと再生数の減り方がむごいです。この時期を、氷河期と呼んでみます。

・4 現代
それから後は、割と安定して推移しています。これが、今現在の状態になる訳です。

この移り変わりについて、黎明期からうpしてる人にとっては・・・

「うわ!いっぱいコメントがついて、おもしれー!」 (黎明期 コメ中央値 208→74)
「初期と比べるとコメントは減ったけど、だいぶ安定してきたかな」 (平安時代 74→65)
「な、なんだ?コメントが、全然付かなくなったぞ!?」 (氷河期 65→26)
「昔に比べて、コメント付かなくなったなあ・・・」 (現代 26→18)

・・・という風に感じた人が多いのではないでしょうか。


3.氷河期の状態


さらに、氷河期がどれくらい悲惨だったのか、見てみることにします。
2009年1月の各数値を100%として、それ以降の節目の数値をグラフにしてみました。

・グラフ3 2009年1月を100%としたグラフ


これだと、コメントの惨状がよく分かります。2009年1月から2010年1月までの1年間では、100%から88%と1割程度の減少だったのに対し、
それからの1年間(氷河期・2010年1月→2011年1月)で、一気に半分以上も激減したことになります。
そして現時点では、2009年1月に比べて24%、約4分の1程度しかコメントがついてないことになります。
再生数も減ってますが、コメントよりは幾分かマシな状態ですね。あと、ユーザー毎に上限があるにも関わらず、マイリストが一番健闘しているのも驚きです。


4.より公平な比較を試みてみる


ところで、グラフ3はかなり不公平な点があります。
はじめに書いた通り、今回のデータは全て、2013年の11月下旬にデータを取っております。
なので、2009年1月分はうp後4年半以上たってる状態、2013年7月分はうp後3、4ヶ月しかたってない状態で、
長くうpしている方=2009年1月うp分が有利なのは明らかです。うp期間が長い方が、コメントを貰う機会が多いのは当然ですね。
これを公平に比較するためには、2013年7月分のうp後3、4ヶ月後に対応した、2009年1月うp分のうp後3、4ヶ月の値が分かれば良い訳です。
そこで、2009年1月うp分について、どのような感じで現在までコメント数が推移したか、簡単にですが調べてみようと思います。


(★ 注意! これより推計の域に入り、実際とは違う可能性があります。どうぞ、ご了承ください。m(_ _)m)


方法ですが、まず2009年1月のコメント中央値は74です。。
そこで、データベースからコメント数が74の動画、さらに±1のコメント数である73と75の動画も抽出し、それらのコメント数の推移を調べてみます。

・グラフ4 2009年1月にうpされ、現在コメントが73~75ある動画のコメント数の推移


調べたところ、コメント74が13動画、73が12動画、75が16動画ありました。
合計して41動画のコメント数の推移が、上のグラフになります。(なお、各動画のコメントの推移については、nicozonで調べました。)
やはり、一気にコメントが付くもの、緩やかに付いていくもの、後になってまとめて付くものなど、色々とあるので・・・

・グラフ5 2009年1月にうpされ、現在コメントが73~75ある動画のコメント数の推移 + 中央値ライン


各日にちについて、41動画のコメント数中央値のラインを引いてみました。つまり・・・
2009年1月うp分(全3,939動画)のコメント中央値74 → コメント数 73~75の41動画を抽出 → そのコメント推移の中央値・・・をもってして、
2009年1月うp分の動画の、一般的なコメントの推移と見なしてしまおう、という訳です。

そして、2013年7月うp分のデータは、10月26日に取得しました。
これは、7月1日から数えて117日後だったので、同様の条件で、2009年1月1日の117日後、2009年4月28日のコメント数を調べてみると・・・

・グラフ6 2009年1月うp分 コメント推移の中央値推定 (全3,939動画の中央的なもの)



54でした。これが、グラフ2の2013年7月分(→117日後にデータ取得)のコメント中央値:18 に対応するものであり、ちょうど3分の1でした。

2009年1月1日の117日後:2013年7月1日の117日後=54:18=3:1

推論:現在のコメントの付き方は、2009年1月頃の3分の1くらいである

これは、ニコニコ黎明期からはもとより、平安時代(2009年1月~2010年10月)にうpをしていた人にとっては、
なんとなく納得してもらえる数字なんじゃないかな・・・と思います。
ちなみにブログ主は2008年2月からうpしてますが、「コメントが一時期の3分の1くらいになった」と言われると、妙に実感がある気がします。


5.アニメタグでうpした場合の一般的なコメントの付き方をシミュレート


ここで、おまけの実験をしてみます。
現在と2009年1月うp分のコメントの対比が、ずっと3分の1のまま推移して行くとするとどうなるか・・・
つまり、いまアニメタグでうpした場合、これからどう推移して行くか?をシミュレートしてみます。

・グラフ7 現在のアニメタグでうpした場合の平均的なコメント推定推移

分かりやすく、来年1月にうpした場合を考えて見ます。
まず、3月下旬にコメント18。これは、今回調べたとおりです。そして、ここを対比の基準点として、2009年1月うp分の赤ラインと3:1の青いラインを描きます。
その結果、1年後に21、2年後に23、3年後に24と来て、4年10ヶ月後に25前後・・・となりました。

アニメタグは、ニコニコ動画のカテゴリタグの中でも、比較的コメントの多いタグです。(こちらをご参照ください。)
そのアニメタグで、うpして4年半以上経過してコメント25というのは、過去の賑わいを見てきた者にとっては、少々物足りない気がします。
まあ、これはあくまで予想ですが・・・ただ、昔みたいに行かないのは確かだと思います。
(もし、2018年末にまだこのブログが続いていたなら、結果がどうなったか試してみるのも面白そうですね。)


6.なぜ、コメントは減ったのか


それにしても、なぜこれほどコメントが減ってしまったのでしょうか。真相は分かりませんが、少しだけ考えてみることにします。

・グラフ8 アニメタグ・コメント数中央値とうp数


再び実測値データに戻って、うp数とコメント数中央値のグラフです。
2010年1月から2011年1月にかけて、うp数が 4,027 → 5,306 、実に30%以上も増えています
通常、うp数が増えると、動画一つ当たりの再生数やコメント数は分散する結果、減ることになるので、うp数の増加も、コメントが減った原因の一つと考えられます。
しかし、この期間のうp数の増加が30%なのに対し、コメント数の減少規模は半減以上なので、それだけが理由とは考えにくいです。
ちなみに、2012年10月のうp数が落ち込んでるのは、例の著作権法の改正(改悪?)のせいですね。

他にも、冒頭の動画で興味深い意見を色々と頂いたので、ここに記してみます。

・動画増えすぎによる競合とか?
・NG共有ができてからいいたいこと言えなくなったかな
・弾幕とか?
・投稿数も増えたし、玉石混合になったのかしら
・まあ、全体数が増えれば
・見る専門の比率が増えるってのは考えられるけど
・あとは、PC意外で見る場合コメント入れるのは大変だろうと
・スマホやタブレット等、PCよりも入力に手間のかかる環境での主張も増えていると思う。
・再生比コメントは減ってるよね
・皆ランキングとかしかみなくなったんじゃ貧富の格差的な
・動画の母数が増えたというのも
・最近なんかコメできないよね
・動画のウケ狙いの部分にコメントつかないと泣ける
・生放送はTV局から流れてきた芸能・商業関係が素人を力でねじ伏せてる感じだねw
・生放送見る機会は増えたな確かに
・要因は色々ありそうね
・『コメ』に期待感がない、将来性を感じない
・なんか「wwww」とかするな、とか言い出す人が出てきたからでは?

どれもこれも、思い当たることばかりですね・・・貴重なご意見、どうもありがとうございました!m(_ _)m
個人的には、「とりあえず一発登録マイリスト」も一因ではないか?と思います。
なにか「この動画に反応したい」と思ったとき、一発登録はワンアクションで出来て、コメントの「w入力→投稿」よりも簡単なので。
もっとも、マイリストを入れて貰えることは非常に嬉しいことですが、やっぱりコメントも欲しいですよね・・・てか、両方オクレ ヽ(`Д´)ノ


7 おまけ企画 各月の再生数1位動画集 & データベースダウンロード

・各月の再生数1位動画集

順位 タイトル うp日 長さ 再生数 コメント マイリスト 宣伝 有料
2007年04月うp分 一度でも抜いたことのあるキャラがいたら負け 2007/04/09 0:03:24 1,273,409 157,583 2,267    
2007年07月うp分 涼宮ハルヒの憂鬱 「God knows」(Live風) 2007/07/01 0:04:49 1,324,687 39,277 46,204 1,400  
2007年10月うp分 [MAD] BLACK LAGOON 2007/10/20 0:05:53 1,548,036 38,473 46,950 1,900  
2008年01月うp分 第1話 「男には興味ありません」 2008/01/18 0:17:59 1,252,860 191,715 25,155 21,800  
2008年04月うp分 【2005-2008】アニソンサビメドレー(270曲以上分かれば人生終了) 2008/04/05 0:32:24 1,048,692 2,454,039 14,727    
2008年07月うp分 こなた達でアッーウッウッイネイネ【らき☆すたMIX】 2008/07/10 0:01:08 3,570,413 200,156 59,268    
2008年10月うp分 ヤミ on 乗馬マシン 2008/10/17 0:01:46 1,940,072 41,454 18,457    
2009年01月うp分 ハルヒ「!?」 2009/01/02 0:01:31 2,453,513 91,091 40,393 4,400  
2009年04月うp分 【けいおん!】 平沢唯のグルメレース 2009/04/05 0:01:10 1,448,861 23,677 19,231 700  
2009年07月うp分 新世界ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q 関西限定映像 Part1 2009/07/02 0:11:22 1,239,253 127,636 36,259 2,600  
2009年10月うp分 勇者 銀魂【パロディ・下ネタ・モザイク・ピー音etc集】 2009/10/27 1:15:24 1,815,157 299,733 35,672 100  
2010年01月うp分 中学星 完全版 2010/01/14 0:13:08 878,352 85,297 45,581 2,800  
2010年04月うp分 GO!GO!RAILGUN 2010/04/13 0:01:31 2,123,112 51,954 48,952 13,000  
2010年07月うp分 【完成】千石撫子も吹っ切れた【恋愛吹っ切レーション】 2010/07/06 0:01:31 1,317,522 34,404 38,823 1,600  
2010年10月うp分 侵略!イカ娘 第1話 「侵略しなイカ?/同胞じゃなイカ?/最強じゃなイ... 2010/10/12 0:23:54 903,949 149,019 7,751    
2011年01月うp分 Shinshinshinshinshinshi! 2011/01/15 0:02:06 1,248,510 28,114 35,400 3,700  
2011年04月うp分 フゥーハハハ!を逆再生してみた 2011/04/21 0:02:35 1,545,092 84,342 54,258 1,400  
2011年07月うp分 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000% メインテーマ/マジLOVE1000%... 2011/07/14 0:02:18 4,817,959 1,722,777 122,601 31,100  
2011年10月うp分 【MAD】色々間違ってるFate/Zero 第一話 2011/10/22 0:06:58 812,784 57,066 20,949 2,200  
2012年01月うp分 【銀魂'】 面白い・アウトシーンまとめ その2 2012/01/17 0:49:11 747,329 65,253 10,892    
2012年04月うp分 這いよれ!ニャル子さん OPに中毒になる動画 2012/04/10 0:05:50 2,660,782 114,435 48,602 7,700  
2012年07月うp分 インド人類は繁栄しました 2012/07/20 0:01:29 2,303,037 52,005 56,781 18,800  
2012年10月うp分 ジョジョの奇妙な冒険 第1話「侵略者ディオ」 2012/10/11 0:23:59 972,385 104,577 9,115 4,500  
2013年01月うp分 【吹き替え】まともじゃねぇ劇場版バーロー【大阪編①】 2013/01/14 0:21:51 2,468,289 246,059 107,708 2,600  
2013年04月うp分 進撃の巨人OPに中毒になる動画 2013/04/07 0:05:46 6,637,642 683,077 179,191 51,400  
2013年07月うp分 【MAD】兵長がちょっとノリノリみたいです 2013/07/15 0:01:45 1,465,879 81,233 50,804 400  

せっかく色々とデータを集めたので、各月の再生数1位動画をまとめてみました。その中に公式も混じっているのが、アニメタグならではと思います。^^
よろしければ、秋の夜長に傑作巡りなどをされてみられればいかがでしょうか。
ギャグマンガ日和が好きなブログ主的には、↓この動画がツボでしたw

【ニコニコ動画】Shinshinshinshinshinshi! (2011年01月うp分1位)
 

あと、現時点でのアニメタグ再生数総合一位は、上のリストにもありますが今年4月にうpされた「進撃の巨人OPに中毒になる動画」なんですね。
ニコニコも始まって6年以上経つのに、今年の動画が一位になったりするところが、ある意味「勢いが全て!」というニコ動の魅力のような気がします。


・データベースダウンロード (26ヶ月分データパック)
http://kie.nu/1uCp



8.あとがき


・途中、かなりややこしい内容になったと思います。もし分かりにくいところがあれば、ご指摘ください。

・冒頭の動画で調査したときは、適当に「各年の1月でも調べてみるか~」と思ったのですが、
 今回ちゃんと調査した結果、かなり奇跡的なタイミング(上で言う、氷河期などの節目のタイミング)で調査してたことが分かりましたw
 これには、本当に驚きました。

(再掲) 動画における調査結果グラフ

 ※ 適当に調べた時期が、結果的に節目節目になってましたw

・実は今回、統計動画を作るつもりで調査を初めて、VOICELOID・ゆかりさんの音声データも作り始めていました。
 しかし、11月に入ってヒドイ風邪をひいてしまい、2週間ほど早寝を余儀なくされたので、すっかり動画を作る勢いを失ってしまいました^^;
 ですが、新ブログの一発目の大型調査という形になって、これはこれで良かったと思います(*´∀`*)