goo

ハナミズキ

2023-04-25 | 過去の記事
こんにちは。

いよいよあとわずかでゴールデンウイークですね。
私はほとんど関係なしですけど。(笑)
二男は9連休だそうですよ。
会社からは間の平日に年休を使うように言われたとか。(笑)
今まではブラックだったので驚いています。
転職してよかったようですね。






「はなみずき」です。
本当は平仮名の方がしっくりする。(笑)
でも桜の返礼でアメリカからやって来ましたからね。
タイトルはやっぱりカタカナかな。

漢字変換するると「花見好き」となったりして。(笑)
花の好きな人はこの花が気に入りますよね。

開き切る前に撮るのも良いです。
こんな風にカールしてます。
オヤツにどうぞ!(笑)

①『水元公園の四季』更新しました!

No.4956(冬の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2396「   」(浅草サンバからです)

『単色工房』 ※セピアカラー
goo | コメント ( 10 ) | トラックバック ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

𠮷原狐舞ひ

2023-04-24 | 過去の記事
こんにちは。

今日はコーヒーのお話です。
私のコーヒー歴をお話しすると長いですから。(笑)
簡単に言うと60年位コーヒーを飲んでいます。
私の姉が淹れ始めたのですけど最初はネルドリップでした。
その後すぐにサイフォンで淹れるようになったのです。

そして最近お湯を注ぐだけの一杯分のドリップを飲んでみました。
今までは全く受け付けずにいたんですよ。
コーヒーメーカーですけどちゃんと豆から淹れていました。
ドリップコーヒーを舐めていました。(笑)

最近飲んでみてびっくり。
割とおいしいですね。
ただしちゃんとした商品の場合です。
相変わらずスーパーで買うようなのは好きになれません。
これから少し研究してドリップコーヒーを飲んでみます。
片付けなどが要らずに便利ですからね。






今日は吉原狐舞ひからです。
もう何年も中止となっていました。
久しぶりですね。
なんかこう言うの撮るの慣れない感じ。(笑)
撮り方を忘れたと言う感じですかね。
いろいろな行事が再開されて撮る機会が増えるでしょう。
撮影の勘も戻ると良いな。

①『水元公園の四季』更新しました!

No.4955(冬の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2395「   」(浅草サンバからです)

『単色工房』 ※セピアカラー
goo | コメント ( 12 ) | トラックバック ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八重桜 01

2023-04-23 | 過去の記事
こんにちは。

ここの所で寒暖差が凄いです。
皆様もご注意ください。
記録的な高温だったのに急に寒くなるとか。
この記事を書いている最中はまだ暖かです。
汗もかいています。
しかしすぐに寒くなるそうです。
ついて行かれないですよ。






今日は八重桜です。
もう散りだしていますよ。
種類によっては散っています。
ですがなかなかブログにアップできなくて。
春は撮影が多くなります。
ですからブログに登場も遅れがちです。
勘弁してください。

①『水元公園の四季』更新しました!

No.4954(春の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2394「   」(浅草サンバからです)

『単色工房』 ※セピアカラー
goo | コメント ( 12 ) | トラックバック ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真教室から 2023.04 その参

2023-04-22 | 過去の記事
こんにちは。

先日の話の続きとなってしまいます。
町内会の話ですよ。
定期総会議案書が回ってきました。
それを見ると相変わらず会長は不在です。
それと各部の部長も代行などになってたりします。
要するに役員のなり手がいないと言うことです。
昔と違って町内会の役割って希薄になって来たのかも。
特に冠婚葬祭は回覧にも載せないくなってきています。






写真教室に持って行った画像です。
これで三回目ですね。
最後にしますよ。(笑)
春ですから他にも画像があります。
ネタ不足ではないけど、せっかく整理した画像ですから。
見ていただきたくって。

① 2016/04 福岡堰
② 2013/12 浅草寺境内
③ 2016/07 浅草
④ 2015/12 浅草寺境内
➄ 2014/04 福岡堰

①『水元公園の四季』更新しました!

No.4953(春の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2393「   」(浅草サンバからです)

『単色工房』 ※セピアカラー
goo | コメント ( 12 ) | トラックバック ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅草寺舞 2023白鷺の舞 02

2023-04-21 | 過去の記事
こんにちは。

町村長選、町村議選が告知されました。
しかしなり手が少ないとか。
みな出ません。

話は変わりますけど皆さんの所には町会はありますか?
私の所にもあります。
私は加入しています。
所が町会長は不在です。
いないのですよ。
今は副会長が代理で運営しています。
その他の部も部長のなり手がいません。
外注する未来が見えています。






白鷺の舞からです。
美しい舞です。
と言ってもまだ舞が始まる前ですけどね。(笑)
少しずつアップして長引かせています。
次あたりに舞姿をアップ出来るかも。(笑)

①『水元公園の四季』更新しました!

No.4952(春の風景です)

『水元公園の四季』

☆新しくモノクロのブログを始めました☆

②『単色工房』更新しました!

No.2392「   」(浅草サンバからです)

『単色工房』 ※セピアカラー
goo | コメント ( 10 ) | トラックバック ( )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする