やたらと実行犯のマレーシア人とベトナム人の女二人に同情的でその身の上話に重点が置かれ、
実行犯二人の弁護士やら家族やら国外の報道機関に雇われ、ジャーナリストを自称する野心的な反政府工作員の証言のみを収録した偏向番組。
ベトナム人実行犯の家族に至っては「罪を償ってほしい」ではなく「家に帰ってきてほしい」と放言する有様である。
番組では最も肝心な「なぜ暗殺したのか」「実行犯で間違いないのか」という点は終始ぼかされていた。
タイトルからして、実行犯の立場で描かれている番組で、
一貫して番組内では実行犯たちは各国の政治的な策謀に巻き込まれた被害者であるかのような
倒錯した観点で描かれている。
言うまでもなく、二人が実際に金正男を殺害した殺人犯であることは確定している事実である。
重大事件のドキュメンタリーや報道としては極めて不適切な内容でり、
この番組を制作したアメリカのテレビ会社とそれをそのまま放送ている
NHK編成局の政治的な意図を強く感じさせる。
2017年2月にマレーシアのクアラルンプール国際空港で
マレーシア人とベトナム人の20代の女二人が
金正男の顔にVXガスを吹き付けて殺害するという凶悪な事件が起きた。
本来であれば、マレーシアの大失点であり、戦争になってもおかしくないほどの大事件である。
しかし、なぜかマレーシア警察は被害者である北朝鮮の大使館職員などを拘束。
不可解な対応が世界的な疑心を招いた。
https://www.nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7X45XZY/episode/te/VKV3153QMZ/
「わたしは金正男(キム・ジョンナム)を殺してない」(前編)(後編)
2017年2月、クアラルンプール国際空港で北朝鮮の重要人物金正男が殺害された事件。逮捕された2人の実行犯の女性の肉声などの情報をもとに事件を前後編で検証する。
2017年2月、クアラルンプール国際空港で、北朝鮮の重要人物金正男が殺害された事件。2人のアジア系女性実行犯は直後に逮捕されたが、北朝鮮大使館職員を含む8人の容疑者たちは次々と罪を逃れた。2人の女性はなぜ金正男の殺害に至ったのか。取り調べや面会時の肉声をベースに、不可解な事件を再構築する長編ドキュメンタリー。金正男暗殺事件の詳細を検証していく。 原題:ASSASSINS(アメリカ2020年)
実行犯二人の弁護士やら家族やら国外の報道機関に雇われ、ジャーナリストを自称する野心的な反政府工作員の証言のみを収録した偏向番組。
ベトナム人実行犯の家族に至っては「罪を償ってほしい」ではなく「家に帰ってきてほしい」と放言する有様である。
番組では最も肝心な「なぜ暗殺したのか」「実行犯で間違いないのか」という点は終始ぼかされていた。
タイトルからして、実行犯の立場で描かれている番組で、
一貫して番組内では実行犯たちは各国の政治的な策謀に巻き込まれた被害者であるかのような
倒錯した観点で描かれている。
言うまでもなく、二人が実際に金正男を殺害した殺人犯であることは確定している事実である。
重大事件のドキュメンタリーや報道としては極めて不適切な内容でり、
この番組を制作したアメリカのテレビ会社とそれをそのまま放送ている
NHK編成局の政治的な意図を強く感じさせる。
2017年2月にマレーシアのクアラルンプール国際空港で
マレーシア人とベトナム人の20代の女二人が
金正男の顔にVXガスを吹き付けて殺害するという凶悪な事件が起きた。
本来であれば、マレーシアの大失点であり、戦争になってもおかしくないほどの大事件である。
しかし、なぜかマレーシア警察は被害者である北朝鮮の大使館職員などを拘束。
不可解な対応が世界的な疑心を招いた。
https://www.nhk.jp/p/wdoc/ts/88Z7X45XZY/episode/te/VKV3153QMZ/
「わたしは金正男(キム・ジョンナム)を殺してない」(前編)(後編)
2017年2月、クアラルンプール国際空港で北朝鮮の重要人物金正男が殺害された事件。逮捕された2人の実行犯の女性の肉声などの情報をもとに事件を前後編で検証する。
2017年2月、クアラルンプール国際空港で、北朝鮮の重要人物金正男が殺害された事件。2人のアジア系女性実行犯は直後に逮捕されたが、北朝鮮大使館職員を含む8人の容疑者たちは次々と罪を逃れた。2人の女性はなぜ金正男の殺害に至ったのか。取り調べや面会時の肉声をベースに、不可解な事件を再構築する長編ドキュメンタリー。金正男暗殺事件の詳細を検証していく。 原題:ASSASSINS(アメリカ2020年)