goo blog サービス終了のお知らせ 

あにまん掲示板 5ch 2ch 原神 鳴潮 wiki まとめ スタレ アニメ 漫画 ゲーム 実況 YouTube 動画

にじさんじ ライバー ニコニコ動画 声優 アニメ ダウンロード 田中芳樹 呪術廻戦 鬼滅の刃 FGO ネトウヨ

夜蘭(イェラン)は行秋の上位互換キャラ! 性能/久岐忍の性能/鹿野院平蔵の詳細 マグロヘッド そーめん 検証 Game8 クレー速報 原神速報 テイワット速報 原神@WIKI はらかみ速報

2022-05-25 20:34:05 | Weblog
原神 夜蘭がHP依存ときいて属性で役割決まってると知ったかぶって吹聴してるバカw→Cyclmn (PU:1400 SU:7500 Vo:75h) @FGOCyclmn
Cyclmn (PU:1400 SU:7500 Vo:75h) @FGOCyclmn ←はぁ?阿呆かこいつ。それはお前が勝手に決めつけてるだけだろ( ´_ゝ`)
水元素がHP依存ってのも
雷=元素チャージ 水=HP、炎=ATK、岩=シールドなんて例外のほうが多いわタコww
こんな馬鹿のツイートにいいね押してる馬鹿が60人もいて呆れるわ
https://twitter.com/FGOCyclmn/status/1529336818029969409?s=20&t=jw6HUaR68sxS5nxpfIeXHQ

普通にキモい
夜蘭「近寄らないで。あとメーカーに無断で勝手に画像使わないで」
↓↓
キモオタ「夜蘭はHP依存なのかナ😁‼️
オヂサンは夜蘭ちゃんに依存しちゃうよぉ~🤭🤭」
こはく🎲アイコン変えました
@k0hqku_Genshin
·https://twitter.com/k0hqku_Genshin/status/1529369157992849408?s=20&t=jw6HUaR68sxS5nxpfIeXHQ

夜蘭(イェラン) の公式絵のポージングは自分のスタイルに相当の自信がないととても出来ないぞww

・正直、遠藤綾の良家のお嬢さんみたいな声は夜蘭(イェラン) とは合わない印象。
もうちょっと魔性の女っぽい声音の人が良かったな。



Hoyoverseの通報先はこちら genshin_jp@hoyoverse.com
原神 営利目的でリーク情報を掲載してる悪質なサイトについてご報告

原神に関するまだ未公開のはずのリーク情報を掲載している
悪質な日本のサイトが確認されたのでご報告いたします。

サイト名:BaskMedia
掲載者名:エターナルペインゝ死亡遊戯

【原神】(4/18)夜蘭(イェラン)のリーク情報まとめ
https://baskmedia.jp/genshin/yelan-leaks/
https://baskmedia.jp/genshin/kamisato-ayato-leaks/


原神まとめ攻略Z
https://genshin-matome.net/archives/32963


Hoyoverse側が自制を求めている未実装のバージョンの違法なリーク情報の漏洩を
商業目的で行っている悪質なサイトです。

この様なルール違反のサイトは作品を愛するファンとして看過できません。

掲載者とサイトを掲載している運営企業に対し
早急に削除申請措置をしていただきますようお願いいたします。

一例として、このサイトが引用・参考にしている
ベータテストに参加した海外プレイヤーが珊瑚宮心海に
関するリーク情報を漏洩してるツイートのURL

https://twitter.com/abc64real/status/1425829214964445187


日本の当該サイトの記事とそのURL
(当該ブログは下記以外にも多数のリーク情報を掲載しており悪質です。)

【原神】(8/13更新)雷電将軍について現在わかっていることまとめ【リーク】
https://baskmedia.jp/genshin/genshin-raiden-leak

【原神】(8/11更新)Ver2.1で実装される新★5武器のまとめ【雷電将軍、珊瑚宮心海モチーフ武器】
https://baskmedia.jp/genshin/ver2-1-new-5star-weapon-leak

【原神】(8/14更新)新規★5キャラ「珊瑚宮心海(さんごのみや/ここみ)」のリーク情報、現在分かっていることまとめ【リーク】
https://baskmedia.jp/genshin/genshin-sangonomiya-leak/

【原神】(8/10更新)新規★4キャラ「九条裟羅(サラ)」のリーク情報、現在分かっていることまとめ【リーク】
https://baskmedia.jp/genshin/genshin-raiden-leak

【原神】(8/11更新)Ver2.1で実装予定の要素まとめ【リーク】
https://baskmedia.jp/genshin/genshin-ver2-1-leak-overview/#comment-218

【原神】リークされた新規キャラ「神里綾華」(Kamisato Ayaka)の性能を翻訳してみた【Genshin】
https://baskmedia.jp/genshin/kamisato-ayaka-genshin-leak/

【原神】リークされた新規キャラ「宵宮」(Yoimiya)の性能を翻訳してみた【Genshin】
https://baskmedia.jp/genshin/kamisato-ayaka-genshin-leak/


原神(げんしん)における、夜蘭(イェラン)の性能やスキル、実装はいつかについてまとめています。夜蘭の評価予想や声優についても詳しく掲載しているので、原神夜蘭について気になる方はぜひご覧ください。

目次

実装はいつ?
基本情報
性能(スキル)紹介
突破素材
イラストと声優

夜蘭(イェラン)の実装はいつ?
Ver2.7のガチャで実装される

Ver2.7の前半のガチャ
夜蘭の画像夜蘭 魈の画像魈

夜蘭は、Ver.2.7の前半ガチャでピックアップされます。期間限定の星5であるため、興味のある方はぜひこの機会に引いておきましょう。
夜蘭(イェラン)の基本情報
夜蘭の画像夜蘭
【元素】 水画像水
【武器】 弓画像弓
【レア度】★★★★★
水元素の星5弓キャラのアタッカー

夜蘭(イェラン)


夜蘭は高い機動力を持ち、高頻度で敵にダメージを与えられる水元素アタッカーである。
出典:公式Twitter

夜蘭は、水元素の星5弓キャラです。高頻度でダメージを与えられる説明より、元素反応起点にしやすいサブアタッカーとして活躍が期待できそうです。
HPに特化したビルドが良さそう
HP上限を基準にした攻撃 ・フルチャージの狙い撃ち
・元素スキル
・元素爆発の追撃

夜蘭は、重撃のフルチャージ・元素スキル・元素爆発とほとんどの攻撃がHP上限を基準とした攻撃を扱います。そのため、HPに特化したビルドをすることで、耐久力を高めつつ火力アップが期待できそうです。
夜蘭(イェラン)の性能(スキル)紹介
通常攻撃/重撃は弓による基本攻撃

夜蘭_通常攻撃
通常攻撃 ・最大4段の攻撃
重撃 ・水元素ダメージ
打破の矢
(フルチャージ) ・HP上限を基準に水元素の範囲ダメージ

夜蘭の通常攻撃と重撃は、弓による基本の攻撃となります。弓キャラであるため、重撃のチャージショットには水元素攻撃がついています。
戦闘から一定時間離れていると強力な重撃を素早く打つことが可能になる
打破状態のトリガー ・戦闘状態が解除されてから5秒経過
・元素スキルの利用
打破状態の効果 ・フルチャージ時間-80%

夜蘭は、戦闘から一定時間離れていることで「打破」状態を獲得します。「打破」状態の時、重撃のフルチャージに必要な時間が短くなります。

また、フルチャージ時の攻撃は「打破の矢」と呼ばれ、HP上限を基準とした水元素の範囲ダメージになる。
元素スキル「絡み合う命の糸」はHP基準の水元素攻撃

元素スキル
スキルの効果 ・疾走して触れた敵をマーク
・マークした敵に水元素ダメージ
 └HP上限が基準
・長押しで進行方向を制御可能
・爆発時に確率で打破状態になる
 └敵1体につき34%

夜蘭の元素スキル「絡み合う命の糸」は、HP上限を基準とした水元素の範囲攻撃です。特殊な移動で疾走し敵をマークした後、対象の敵が爆発しダメージを与えます。
長押しでスキル中の疾走の進行方向を制御可能

夜蘭の元素スキル「絡み合う命の糸」は、長押しで使うことで疾走の進行方向を制御することができます。そのため、元素スキルの利用は長押し主体で使う方が良さそうです。
巻き込んだ敵が多いと打破状態に入りやすい

夜蘭の元素スキル「絡み合う命の糸」を使うと、爆発ダメージ発生後確率で打破状態になります。敵1体に対して34%の確率であるため、3体巻き込むことができれば確実に打破状態になることができると思われます。

打破状態になることで、重撃のフルチャージを素早く発動することが可能になります。
元素爆発「深謀玲瓏賽」は水元素の追撃を発生させる

元素爆発
元素爆発の効果 ・水元素の範囲ダメージ
・HP上限を基準とした水元素の追撃
 └出場キャラの通常攻撃がトリガー
 └元素スキルの爆発にも反応

夜蘭の元素爆発「深謀玲瓏賽」は、発動後攻撃にHP上限を基準とした水元素の追撃が発生するようになります。キャラの通常攻撃に連動して追撃を行うため、蒸発や感電などの元素反応起点として期待ができます。
似たような元素爆発を持つ「行秋」がいる
行秋の画像行秋

夜蘭の元素爆発と似ている元素爆発をもつキャラとして「行秋」が既に実装されています。行秋は、元素爆発後の追撃が非常に強力であり、元素反応起点としても優秀で多くの編成で採用されています。
固有天賦「妙转随心」で元素爆発中の火力アップが狙える
本文 簡易翻訳
本文01本文02本文03本文04本文05 元素爆発発動中、フィールドにいるキャラのダメージ量が増える

夜蘭は、元素爆発中にダメージを上げるバフスキルを持っています。そのため、元素爆発発動後、メインアタッカーに切り替えて火力を出していく立ち回りが良さそうです。
固有天賦「猜先有方」で異なる元素タイプの編成でHPが上昇
本文 簡易翻訳
本文01本文02本文03本文04 イェランのHPが編成している異なる元素タイプのキャラが多いほど高くなる

夜蘭は、固有天賦の効果によってHPを上げることが可能です。HPを上げるには、異なる元素タイプのキャラを多く編成することが求められます。
この記事についてブログを書く
« Twitter、“緊急時のデマ”RT無... | トップ | 史上最強の大魔王、村人Aに転... »