goo blog サービス終了のお知らせ 

あにまん掲示板 5ch 2ch 原神 鳴潮 wiki まとめ スタレ アニメ 漫画 ゲーム 実況 YouTube 動画

にじさんじ ライバー ニコニコ動画 声優 アニメ ダウンロード 田中芳樹 呪術廻戦 鬼滅の刃 FGO ネトウヨ

最近の魔法少女ものやアニメの美少女キャラに恋人の男性キャラがいない理由

2011-02-06 22:37:48 | Weblog
キモオタと呼ばれるプリキュア見てる成人男性(成人といえるのかこれ?w)は、自分のアイドルに恋人や夫が居るのが嫌なんです。けいおん!とからき☆すたとか、そういった美少女アニメ萌えアニメも同様です。実は二次元だけでなく、中の人、つまり声優さんもアイドル視される傾向があり、ラジオやテレビで恋バナしただけで非難されたり、そもそも恋バナ禁止みたいな空気があったりします。要は80年代のアイドルブームの頃の追っかけと、今のアニメファン、声優オタクの精神構造は全く同じという事ですね。キモオタと呼ばれる種類の人たちは、精神の受付間口がとてもとても狭いのです。許容量が小さいのです。だから少しでも自分の幻想や好みからはずれた言行が声優さんに見受けられるとすぐに誹謗中傷したりします。私的意見としては、少なくとも声優さんは役者であり、役者が恋愛の10や20しなくてどうする、と思ってます。過度のアイドル視はかえって役者である声優さんを正当に評価せずバカにしているとしか思えません。そういった「消費者」の精神的土壌を制作側も考慮して現代の魔法少女、あるいはアニメ美少女キャラクターには恋人が居ないことが多いのです。
この記事についてブログを書く
« 機動警察パトレイバー 企画... | トップ | 綾波の超団長ブログとかいう... »