銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

トイレ交換 前編

2021-05-19 18:06:57 | 銭父のDIY
まだまだ銭父のGWのDIY、5月6日~8日の事

銭父のDIYの記事が続いて、もうオナカいっぱい?
オナカいっぱいな方も読んで~


今回のお休みの、メインイベントはコレっ



4月の初めから、玄関にデーンと置いてあったトイレ一式
トイレの交換をするために、買ってあったんだ

前にトイレの手洗いボウルを洗面ボウルに交換ってやったでしょ?
あれの続き。 その時の記事はコチラ

OGPイメージ

手洗いボウルを洗面ボウルに交換 - 銭日和・凛日和

昨日は台風並みの嵐だった風と雨に加えて雷まで・・・・デッキに置いてあった重い椅子が飛んだよ窓に当たらなくて良かったー。。今回は銭父のDIY銭...

手洗いボウルを洗面ボウルに交換 - 銭日和・凛日和

 


トイレと洗面ボウルの色を
時代を感じさせる青から、今どきの白に変えたかったらしい

それもあるし、26年?27年?も使って
物が古いから、壊れる前に交換しようって思ったみたいだ

梱包を解いたところ



beforeのトイレ





青いよー。青いトイレ

引っ越してきた時、トイレの色に合わせる為に
わざわざ青いウォシュレットを探して買ったんだよ~

作業開始
水を止めて、タンクの水を抜いてから
便器に溜まってる水もポンプで抜く



タンクが外れた



本体の後ろにあるネジを外す



本体を外した所





下水用の、飛び出てるパイプを床面でカットする



トイレの外には、トイレがいっぱい



トイレの壁も年季が入って薄汚れてる
トイレがあると
塗装するにもタンクがあって、後ろの壁が濡れないから
交換の時に壁の塗装もやったよ

まずは、壁を綺麗に拭き掃除







その後 マスカーで養生して、塗装開始!





塗料が余ったから、気になる所も一緒に塗装した





銭はウロウロしてたり、寝てたり





京は下痢ピーだったから、サークル内に隔離中



銭父の作業中も、どかないし・・・

塗料はまだまだあったらしく、塗装する範囲がどんどん広がって
廊下もヌリヌリ・・



塗れた所から、マスカーを剥がして終了~



壁もバッチリ、綺麗になったよ


トイレ設置は、後編のお楽しみ~

進化版・お犬様御膳とお水の台

2021-05-17 16:58:52 | 銭父のDIY
昨日梅雨入りしたんだって もう?早いよね
今日はうすら寒くて、小さいストーブを点けてるよ
今年の梅雨は長くなりそうで嫌だなぁ
 

 
🔨
まだまだ続いてる銭父のGWのDIY
お次は銭の「進化版・お犬様御膳」と「お水の台」

ずっと前に作ってくれた「お犬様御膳」(ゴハン台)コレ



最近、高さが合わなくなってきた



下を向く姿勢が辛くなったようで、ゴハンを食べるスピードが落ちた
一粒二粒 口に入れては顔を上げて、フードがボロボロ落ちたりする
ゴハンに掛かる時間も長くなって、10分以上かかったりする

おっくうに食べてる。って感じ
もういらないの?と手であげると食べる
試しに食器を口の近くに持っていくと、割と食べる

しばらくは食器を持って、ゴハンをあげてたんだけど
銭に合う高さのゴハン台を作って。と銭父にお願いした

高さを測って・・





食べやすいように角度を付ける事にした
設計図を書いて、製作開始











おー  想像を遥かに超える意外な形の物が出来た
食器をはめ込むと、こんな感じ





向かって右側に板が付いてるのは
銭が右に向く癖があって、右側にフードをこぼすから
ガードを兼ねて。だそうだ

なるほど。考えてる~
でもガードの角を、もう少し緩やかなカーブにしてもらった

御膳の高さが低くて、ゴハンが食べづらくなったなら
お水も飲みにくいだろうと、お水の台も作ってくれた
こっちも製作開始





形が出来たら、家具用のオイルを塗って仕上げていく



オイルが乾いてから、お水の台にはタイルを貼ったよ
キッチンリフォームで余ったタイルと、モザイクタイルを組み合わせる





長いタイルはタイルカッターでカット!

大きいタイルとモザイクタイルの厚みが違って
普通に並べると高さが合わない
このままだと出来上がりがカタガタになっちゃう

そこで、モザイクタイルの部分に薄い木の板を貼って嵩上げした
仕事が細かいねぇ~





高さ調節もバッチリ
タイルの目地を入れて、完成でーす



うひゃ~ 可愛いのが出来たっ!
新しいお水の台で飲んでみて~





イイ感じ 前のより10センチくらい高くなった
飲みやすくなったみたいだ


お犬様御膳の方は、どうなったかというと・・・





食器もバッチリ入って、ガードの角も緩やかになった
いいよ。いいよ~



ただ、食器をはめ込む穴と角度の関係で
食べてる途中で食器がずれちゃう事があって、そこを改良した



食器の底がずれないように板を付けた
さて、今度はどうかな?







おー  スバラシイ
首や体に負担なく、ゴハンが食べられるようになった感じ
高さも角度もバッチリじゃない? 食器もずれなくなったよ

銭は食べやすくなったようで、ゴハンの途中で休憩が入らない



ガツガツ食べてくれて、前より食べるスピードがアップ
まだまだ自分で食べられる
こうやって食べてくれることが、本当に嬉しい


立ち食い&立ち飲みスタイルだけど、これで良し!
銭父、作ってくれてありがとう~

あ、京の御膳は今までのを使ってます(  ̄▽ ̄)

玄関のデッキ階段の修理

2021-05-16 16:34:17 | 銭父のDIY
酢実(ズミ)の花が咲き始めた
つぼみはピンクなのに、花は白い。とっても可愛い花だ









大きい木で、上の方に花を付けるから
下から見てるとあんまり目立たない
もっと下に咲いてくれるといいんだけどなぁ
一昨年頃から木が弱ってきたから、咲いてくれると嬉しい



ヒメシャガもひっそり咲いてた 
増えそうで増えない。気が付くと咲いてる。お花も頑張ってるね

写真は昨日撮ったモノ
山の春も、ちゃくちゃくと進んでる



🔨
さてさて、銭父のGWの続き
ミシン台の製作の次は、玄関のデッキ階段の修理だ

階段の何段かが、歩くときにガタついていた
そこを直すらしい







板を外してみたら、板を打ち付ける為の端の木が腐ってた
だから釘が甘くなって、ガタついてたんだな

端の木は、階段状になって上から下までつながっている
これを取り除くと大工事になるから、腐った部分をある程度取って
防腐・防カビの塗装をして、隣に新しい木を付けた
新しい木の上に、板を留めるんだって





木の色が違う板が、今回直した所だ
修理と一緒に、階段を高圧洗浄してコケを落とした





階段下のコンクリートも高圧洗浄したみたいだ
読めた?「たのしいGW」だって

最初に直した段以外も怪しい所が何段かあって
板を外していったら・・・
結局最初に直した所から、下の段の全部を直すことになったらしい





大量に木材を使う事になって、途中で買いに行ったけど
欲しかったレッドシダーという種類の木は売ってなくて
普通のになったらしい しょうがないね

長さにカットした後、防腐・防カビのオイルステインを塗る



どんどん板を取り付ける



思いのほか、日数がかかって
木の買い出しも含めて4日もかかったって悔しがってたよ



玄関のデッキ階段の修理が終了~
色が明るくなったところが直した所。ほとんど全部じゃん
お疲れさまでしたー!

高圧洗浄でのデッキの汚れ落としは、まだまだあるよ
ダイニングの外のデッキの洗浄中・・
ついでに窓も







京は無反応。。





銭は爆睡中。。 首、大丈夫?
銭父、相手にしてもらえなくてサミシー



銭父のDIYは、まだまだ続くよ💪

マスクストラップとフラワーアレンジメント

2021-05-14 10:03:43 | 母のおでかけ
GWの私の事
ワークショップに2つ参加した🎵

京の具合次第だったけど
ちょうど酷くない時で、2つとも行くことが出来たよ


まずは5月2日
沼津の「千本プラザ」というコミュニティセンターで
マスクストラップの講座があった





以前 教えてもらった先生が、講師で参加されてる沼津市のイベント
前は「マスクコード」って言ってたけど
マスクストラップの方が分かりやすいね



座席は抽選で、席に着くと材料が用意されてた
どんなビーズが用意されてるかは運しだい



お友達と参加したんだけど、行ったのも別で席も遠くて
ソーシャルディスタンスも十分すぎるほど取られてて
まるで一人参加みたいだった

2本作らせてもらった。出来上がりはコチラ



パール調の色違い 
お友達の作品と並べて撮った。左二本がお友達の作品
雰囲気がちょっと違う



無心になれた良い時間でした
まだまだマスクが必要だから役に立つね
ありがとうございました!




お次は5月8日
近所の「nog cafe」さんで行われた
フラワーアレンジメントのワークショップに参加した



nog cafeさんは、他にもパンイベントとかやってて
不定期だけど、定休日にパン屋さんに変身したりする🍞
山には貴重な素敵なお店だ





ワークショップは、お店の裏にあるイベントスペースで行われた
ここがまた可愛い





天気が良かったから、パラソルの下で作ったよ
これが一人分の花材🌹



材料費込みで1000円と、なんともお得
良い天気で、外で、少人数で・・・
先生にバッチリ教えてもらえる贅沢な時間だった





一人で参加したんだけど
ご一緒した方や先生のおかげで、楽しく過ごせた
出来上がりも可愛い~





お値段も出来上がりも大満足
また参加したいな ありがとうございました!

終了後は、ランチをテイクアウト
美味しそうな焼き菓子に目がくらんで、これもテイクアウト🐖





バターチキンカレーとお菓子
この日はちょっと贅沢なランチだ
美味しかった~ ごちそうさまでした

普段と違った事をして、良い気分転換になった2日間でした





ワン達はというと・・

いつも使ってたトイレを撤去した
銭はいつもトイレの縁の
ちょっと段があった所を目掛けて、オシッコしてたんだけど



もう足も上げないし、段を跨ぐのがおぼつかなくなってきて
縁じゃない所でオシッコするようになった

もういらないか・・
という訳で、サークル内に全面トイレシートを敷き詰めた
クルクル回る~







広いねー。どこでしてもいいんだよ
最初はトイレの縁がなくて、目標が定まらなかったようだけど
そのうち平面でも出来るようになった

トイレの縁を目掛けてた時は、ちょっとしゃがんでたんだけど
今は立ったままでしゃがまない
すると当然、跳ねるのが。。ねー でも まぁ、しょうがないね

ミシン台の製作

2021-05-13 11:13:06 | 銭父のDIY
前回の記事で
京のオナカを心配してくれて、ありがとうございます
只今、様子見中。。元気になったらまた報告しますね



さてさて、銭父のGWはDIY三昧🔨

一番最初は、ミシン台の製作
GWの前の日曜日に取り掛かって、GWの最初に出来上がった

前回、ミシン台の天板を作ったんだけど(その時の記事はコチラ)

OGPイメージ

ミシンの作業台の天板 - 銭日和・凛日和

昨日のミシンの流れで、今日は銭父のDIYの事うっかりミシンを落札しちゃって喜んでたんだけどミシンを置くスペースがない事に気がついた今までの作...

ミシンの作業台の天板 - 銭日和・凛日和

 

その時に交換して使わなくなった天板を利用して、新しいミシン台を造った



まずは簡単な設計図を書いて







必要部材をカット、オイルステインで塗装する
乾いたら、ミシン部屋で組み立てていくよ





足を組んで、中段の板を取り付ける
引き出しを付ける位置に、引き出し用の枠と側板を付ける







引き出しの箱も作ったよ
箱の前面には、化粧板を付けて見栄え良く🎵



引き出しは、スライドレールを付けた





最後までいっぱい引き出せて
奥の物もラクチンに取り出せるんだって

天板を取り付けて、設置場所に移動したら完成でーす





引き出しもぶつからない 当たり前か?


ミシン部屋がどう変わったかというと・・・





いいね、いいね~  また使いやすくなったよ
スバラシイ~

こんなに良くしてもらったんだから
頑張ってミシンしないとダメなんじゃないの? 
あはは(;´∀`) 頑張るよ  銭父、ありがとう~!



そして、ワン達のGW中のひとコマ
銭が寝てるベッドに、入って来て乗っかってる京



その後ろで、銭父がキッチンの飾りを取り付けている
これ、リフォーム前のキッチンの入り口に付けてあったものだ







付いたよ~ こんな感じになった



ワン達は、無関心だけどね


銭父のDIYは、まだまだ続く~💪