銭日和・凛日和

銭の名前は、ルパン三世の銭形警部から付けました♪

漢方と最大の恐怖

2019-06-10 20:53:06 | 京の恐怖症・不安症
ジルケーンを一日2粒にして、様子を見る事になった

翌日も朝から数回、外に連れ出してオシッコをさせていた
寝る前にも外に連れて行って、オシッコさせないとなー。。
と思ったら、オシッコしたよ!家でできた~♪

いきなりジルケーンの効果が出た??
今までの1粒じゃ量が足りなかったのかな?
多めの2粒が良かったのかな? 何はともあれ、嬉しい~

今まで家で出来てたオシッコが出来なくなって、かなり凹んだ
(あ、気持ちだけね。表に出さず! いつも通りにしてないとー
でもトイレでオシッコできるまで粘って、膀胱炎になっても困るし
トイレは?と聞くとブルブル震えて怖がるから、それも可哀そうだ

ま、大変だけど一日5回くらい外にオシッコ出ししよう!と思っていた
それが、すぐにトイレで出来るように戻るなんてスバラシイ
ジルケーン様様だね~

そんな時に漢方薬が届いた

実はジルケーン1粒だと効果がないかも。。と思ってた時に頼んでいたものだ

こちらの漢方薬局は、凛が具合が悪くなった時にお世話になった所で
親身になって相談に乗ってくれる
今回も色々相談に乗ってもらって、送ってもらった


漢方薬3種類
ジルケーンで落ち着いてるから、漢方はあげなくて大丈夫かな?

しばらく様子を見る事、5日。。
その間オシッコは家で出来てたんだけど、また怖がり出してしまった
こんな事なら、早く漢方をあげとけば良かった(>_<)

夜9時頃、落ち着きがなくなって、息が荒くなってヨダレも出てきた
ちょっと怖いという感じではなく、かなり酷い方だ

一か所に留まっていられず、ブルブル震える。抱っこもできない
ウロウロしながら、目を見開いて、ヨダレをダラダラ出す。。

「怖くないよ」と声をかけたり
体を擦ったりすると余計に震えて逃げてしまう

この日は長時間だったから、鎮静剤を使って落ち着かせた
翌朝から漢方もあげる事にした


ゴハンに混ぜて~。。茶色ゴハン
漢方には即効性はなく、ゆっくり・じんわり効いてくるらしい・・
ゆっくりでもいいよ。。でも効いてほしい(>_<)

強烈に怖がった翌日から、朝・晩に漢方、昼にジルケーン2粒になった

そして、この日から数日が一番酷かった
できるように戻った家でのトイレができなくなって
一日に5~6回外に連れ出して、オシッコとうんPをさせる事になった
雨でも雪でも氷点下でも、構わず外に出す(ちなみにこの時、3月11~13日頃)

ゴハンも怖くて食べに来られないから、近くに行って手であげる

数時間ごとに突然ピクっとなって、怖がり出す
それは、ハッとした感じでうなだれてた頭を上げる動きをする
そしてハァハァと息が荒くなる

トイレに外に行く時の抱っこ(階段は抱っこしている)も怖くなって
抱っこしてもブルブル震える
しまいには、トイレに外に行きたいけど抱っこが怖いから戸惑っている

私が外出する時は、出掛ける気配を察知した時から
足元にまとわりついて、ヒャーヒャーと情けない声を出す
それは、留守番が怖いのか?連れて行ってほしいのか?
どちらにしても、今までには無い事だった

お散歩でもそうだ。いつものようにグイグイと引っ張らない
先に行かないで、私の足元にいる事が多い
そして、見上げて私の目を見てる。アイコンタクトを取っているんだ

いつもこうならとーっても良いコなんだけど
怖がってるから、良いコの行動が可哀そうになる

怖がり出してからは、シャンプーもできない・・・
そろそろ獣臭がしてきたよ
ま、シャンプーは我慢するにしても、この怖がりはいつまで続くんだろう
先が見えない。。

でも落ち込んじゃダメなんだ。いつも通りに接する事
怖くないんだと思ってもらうように、いつもより少し明るい感じでいよう


最新の画像もっと見る

コメントを投稿