
イカにもな親父ギャグタイトル!!

イカんともしがたいが、イカんせん親父なもので・・イカようにでもして!!
で、写真はラックカーンのイカ炒め。

嫁さんNO.1のお気に入りです。

写真はないけどイカの炭火焼きもうまい!!
焼肉同様、炭火でMYSELFで焼きながら食べます。


ニャチャンにある「ラック カーン」の焼肉です。

炭火なので熱くて汗出まくりです。でも、うまいです

確か26万ドン⇒190円位です。4泊5日のうち4回も行ってしまいました。
何度か通ううちに扇風機を向けてくれるようになりました。
ビール飲んでおかず3品、チャーハン1皿で大体700円。
チャーハンはwithエッグより、withガーリックの方が安くてうまいぞ。

ビールはサイゴンが酸味があって薄くて食事にはあうかも。
日本にいるときはモルツなのにね・・むこうに行くと氷まで入れちゃいます。

2日まえにも嵐が来てたとのことで、パッとしない天気。
初日は薄曇り。

ホテルに着いたが泳ぐ気にもなれず徒歩10分程にある「ラックカーン」というレストランで昼食がてらビール飲んでウダウダ。
写真は部屋からの景色です。サークル状になってるのがプールであんま大きくない。
それよりもこの空!!!これがビーチリゾートの空か、っての!!!

夜になり本格的に雨も振ってきたので夕飯はホテルの「はなぶさ」という和食。
値段・高いです

マグロ刺身・うまくないです

アサリ酒蒸し・すごーい薄味で大量のだし汁に小振りのアサリがちらほら・・お吸い物じゃないっての。

ベトナム産日本酒「越の一」・これはうまいです

女性4人の日本人グループが一人に一つずつ天ぷら頼んでました。かなりでかい

もし頼むんだったら2人で一人前が良いですよ。

国内線で1時間程でニャチャン空港(カムラン空港)着
ホテルのお迎えバスにのりホテルへ。
新築間もないらしく、きれいなホテルです。全室シービューです。
ビーチリゾートに来て海が見えないのもちょっと寂しいからね。
スタンダードだったらビエンドンだったのに、さほど高くなくこのホテルにランクアップ出来ました。

HISありがとう

ホーチミン最後の夜(と言っても2泊しかしてないけど・・)は
奮発して「ベトナムハウス」というトコで食べた。
ワインまで頼んだので5~6千円した。輸入ワインは高いです。
で、翌日ニャチャン行きの国内線に乗るトコです。
この時はいい天気だったのよ・・
