今週のテーマは『哲学』とは何か、つまり、個別科学と哲学の差異について
だが、哲学者は40年前の素晴らしい宝物を発見したようだ、、、
哲学者:タカタカタカたーー マッハGo、 Go、 Goー、 風も膨れるヘアピンカーブ~
怖いものなどGoGoGo~
ホワイトボディーマッハGoー
負けじ魂親譲り
走りだーしたらあ~とには引けぬぅ~
ゆくぞ勝利のゴ~ルまで~
マッハGoGoGo
マッハGoGoGo
マッハGo-Go-Go~

タッタッタンタタター、パォ~(ゾウが鼻を持ち上げる↑をマッハ号が飛び越える場面!!これが目茶目茶かっこ良かった
)、♪♯♪
助手:先生どうしたんですか
ノリノリじゃないですか、
先日、公開されたばかりの『SPEED RACER』の主題歌なんか歌ちゃって
何かいいことあったんですか?!?
哲学者:きみ~、『マッハGoGoGoぅ』と言ってくれよ~
いやーそれにしてもこの曲は名曲中の名曲だ
Richard Wagner(リヒャルト ヴァーグナー)のMeistersinger von Nuerunbergに匹敵する素晴らしさだ
3時間リピートして聴きまくっていた
助手:マイスタージンガーに匹敵する名曲ってーのも凄いけど、3時間聴き放しってーのも凄すぎる
先生、徹夜なんでしょ、大丈夫ですか?
哲学者:いやー眠いんだけど、どうしても止められなくて、、

助手:まるで、サルみたいですね、、

哲学者:ジャパン・ダートダービーを観る為に、MXテレビ(1)の大井競馬中継見てたんだけど、21時に終わって、付けっぱなしにしてたら、始まったんだよ、マッハGOGOGOが、、、何十年振り(30年か)で見たけどかっこ良かったぁ~
あんなにいいもんだとは思わなかった世~
助手:近々、マッハGoGoGoの動画張りましょうよ☆;+;。・゜・。;+;☆;+;。・゜・。
哲学者:さぁ~、2番いくぞー
地球の果てまでアクセル踏んで~、、、
註(1)東京都のローカルTV局。懐かしいアニメや大井競馬中継が充実してて非常によろしい
トーク番組でもいいのがあるみたいだ。
→哲学カウンセリング研究所のHPへ、日々更新しているので、毎日見よー
だが、哲学者は40年前の素晴らしい宝物を発見したようだ、、、
哲学者:タカタカタカたーー マッハGo、 Go、 Goー、 風も膨れるヘアピンカーブ~













助手:先生どうしたんですか




哲学者:きみ~、『マッハGoGoGoぅ』と言ってくれよ~






助手:マイスタージンガーに匹敵する名曲ってーのも凄いけど、3時間聴き放しってーのも凄すぎる

哲学者:いやー眠いんだけど、どうしても止められなくて、、


助手:まるで、サルみたいですね、、


哲学者:ジャパン・ダートダービーを観る為に、MXテレビ(1)の大井競馬中継見てたんだけど、21時に終わって、付けっぱなしにしてたら、始まったんだよ、マッハGOGOGOが、、、何十年振り(30年か)で見たけどかっこ良かったぁ~
あんなにいいもんだとは思わなかった世~

助手:近々、マッハGoGoGoの動画張りましょうよ☆;+;。・゜・。;+;☆;+;。・゜・。
哲学者:さぁ~、2番いくぞー

註(1)東京都のローカルTV局。懐かしいアニメや大井競馬中継が充実してて非常によろしい

→哲学カウンセリング研究所のHPへ、日々更新しているので、毎日見よー
