goo blog サービス終了のお知らせ 

ラヂオ惑星モルファス

フリーダ・ボッカーラ・・・Un jour, un enfant(リラの季節)


1969年のユーロビジョン・ソングコンテスト、1位になったフランス代表の曲。日本では『リラの季節』という題名で発売され勿論この日本版は手に入れている。

私の青春時代でもあった1960年代ではあるのだが、この頃からはポップスからプログレッシブロックにも夢中になり、ピンクフロイド、イエス、キングクリムゾン、ディープ・パープルなどを聞きまくっていた。
同時にクラシック音楽も聴くようになっていたため、バイト代は本とレコードに消えていった。
音楽に限らず文学や芸術、趣味の世界にまで一つのジャンルに深く入られて極められる方も多いが、私は摘まみ食いをしてはすぐ飽きてしまったり、大好きであっても明らかに才能がなかったりして「多少広いが相当浅い」人生ではある。
それでも、身体は動かないが好きな世界は若い頃から少しも変わらないため、このブログも焦点の定まらない取っ散らかったものとなってしまっている。
そんな取り留めのない世界にお付き合いいただいて恐縮である。
時として気が向いたら・・・これからも落合頂ければ幸いである・

このジャンルについては、暫く「ユーロビジョンソングコンテスト」のフレンチポップスを取り上げてきたが、一区切りつけて、好きな曲をランダムに取り上げる初めのスタイルに戻ってみたい。

Frida Boccara - Un Jour, Un Enfant | France 🇫🇷 | Winner of Eurovision 1969

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

最新の画像もっと見る

最近の「フレンチポップス(シャンソン)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事