首都大学東京での「国際観光都市東京講座」の後期が再開されました!
さすがに、サラリーマンが土曜日の朝9:30~の講義を聴講するというのは大変つらいものがありますが・・・? そこはなんのその、気合十分で受講しようとしていましたが、やはりもろくも崩れて、20分程度遅刻で参加を致しました。 残念!
またまた、本日も写真でチョッと受講風景をご案内致しましょう!
〔首都大学東京はこちら「区政会館」の散会にありますよ、なかなか素敵なビルなんですよ、はい!〕
〔今回の講義はワークショップ形式で、三つのチームに分かれ、それぞれ7~8名程度の人数で「東京都」の「強み」&「弱み」を話し合って模造紙に書き込んでチーム毎に発表するという形式で東京を浮き彫りにしてみようという感じからスタート!〕
〔本当に受講者の年代、性別、職業等すべてばらばらですが・・・。大学生も入った中で自由な何でも話し合える雰囲気の中で発表や質問が展開されていくます。 完全にリタイヤされた70歳代の方から、現役の学生さんまで・・・、多種多様です。〕
〔やはりワークショップは良いですね、参加者のお互いを知るという意味でも良いですし、一つの問題点をみんなで共有しながらお話しを展開していくためには、正しく良い手法ですね。〕
さすがに、サラリーマンが土曜日の朝9:30~の講義を聴講するというのは大変つらいものがありますが・・・? そこはなんのその、気合十分で受講しようとしていましたが、やはりもろくも崩れて、20分程度遅刻で参加を致しました。 残念!
またまた、本日も写真でチョッと受講風景をご案内致しましょう!
〔首都大学東京はこちら「区政会館」の散会にありますよ、なかなか素敵なビルなんですよ、はい!〕
〔今回の講義はワークショップ形式で、三つのチームに分かれ、それぞれ7~8名程度の人数で「東京都」の「強み」&「弱み」を話し合って模造紙に書き込んでチーム毎に発表するという形式で東京を浮き彫りにしてみようという感じからスタート!〕
〔本当に受講者の年代、性別、職業等すべてばらばらですが・・・。大学生も入った中で自由な何でも話し合える雰囲気の中で発表や質問が展開されていくます。 完全にリタイヤされた70歳代の方から、現役の学生さんまで・・・、多種多様です。〕
〔やはりワークショップは良いですね、参加者のお互いを知るという意味でも良いですし、一つの問題点をみんなで共有しながらお話しを展開していくためには、正しく良い手法ですね。〕