
エルモちゃん

本日のAM 11;00

申し込んだ


プレイス・・・

1名なら空きがある
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
13;45から受け付けます


エルモちゃん






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今有るグループを
(

エルモちゃんが作った)
解散しようかな?
講座を受けて
もっと

楽しく出来るかな

近頃

エルモちゃん

お疲れで
如何でも好いかな。。。。。。。?
いいえ

解散
自分だけに
時間使をうか?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
若い男性2名
お婆さん2名で
「計4名」の3番テーブル・が(エルモ達のグループ)になりました
地域活動の
秘訣がわかる
2時間半・・・

講師 『 西川 正 』氏・・・ 講座受けました♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



成る程
1人で頑張っていたから

おつかれ様

頑張って貰えばいいんだ!



スイッチ入れて


参加者が頑張ればよいんだ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
川越を(埼玉県)を解る人がいた!

エルモちゃん
ホテル三光の話をして
鹿児島の(いっちゃんの話をした!)・・・

エルモグループ連れて

行こう

と心で計画したりして。。。
画像で
色々
目で学習して
天才が出てきた


洗濯バサミ
自分の顔挟んで笑ってた

何であんな事が出来るんだろう?・・・子供って

講師・西川氏のお子さんが
大きな洗濯バサミ
顔に挟んでいた!
遊びの天才


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スナック菓子を食べながら



会話を


お菓子いっぱい食べた!
食べながら・・・


自分の分だけでなく!
(出来れば2~3人分)持ってきてと。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
スナック菓子買いに行って!
石垣島に行く時
羽田で

雷おこし&芋羊羹買った!

息子が
芋ばっかり食べていると笑った

事を思い出して
芋買って行った!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
受講中に
焼芋の地域のつながり
親子の繋がり方
繋がり方解らない大人と!
子供!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
でも昔から
自分の子供しか見ない

大人は居ました!
変ってないのよ

だんだん
可愛げ無いけどね
その延長線の先が


エルモ達のグループが

年金グループ

輪を作って
リードして

自分1人で頑張らなくてもよいと言う事が・もっと楽しく成ると言う事は皆で
力を出し合うと
もっと
楽しくなるんです

地域の元気の先駆者に

。。。疲れちゃう

