goo blog サービス終了のお知らせ 

やすこルーム

想いつくまま綴ります

ゆかり温泉で温まりたいなぁ~ と想ってるのと ♪

2010-04-24 22:14:55 | Weblog

話掛けて来た

 ★みゆきちゃんに会った・・・ スーパーで



武蔵境は↓ この辺かしら この辺が三鷹↓


フラワーパークに藤の花を見に行ったり (介護の実習も一緒に)多くを語らず繋がれる人

みゆきちゃんのお母さんも
大腸の手術をして
其の後
リュウマチが出たと言う

血液検査をするようにと言われる

酒屋の女将の言うように元気で治療して貰わないと 

ビックリダァ~♪ 消化器の先生に合えて・・・ ?

2010-04-24 21:53:21 | Weblog
トイレ漏れで カビが天井から
換気扇
扇風機3台
暖房
外は冷たい雨


ティッシュ2箱使った 鼻から血が出て来た(鼻血とは違う!)
野崎クリニックで点滴終えて

『消化器の先生が歩いてた』
(先生! 何で先生が歩いているの? 嬉しくなっちゃうと言ったら)

『先生笑ってた!』(たぶん勉強の事で歩いて居たのかもしれない…そんな場所でした)


消化器の先生は 表参道の方が似合う 『女帝』の直人みたいでした 




大腸ガッテン! PT2

2010-04-24 20:18:45 | Weblog

頑固な便秘肛門にポケット発見 ・・・ 息むたんびに肛門の横の便のポケットが大きくなり(残便となる)



スタッフの お腹見せて 頂戴!



水分の足りない (ウンコ!)ガスが溜まります



スタッフが テストのリング飲んで見ました(黄緑色リング)
ご飯を食べた大腸 ↓に少し残ってる                まだ小腸に残ってる↓
<ahref=" http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/a0/ba9fdb1d845b2c43001ef012ded5375e.jpg?random=12b14a58bea2cecd1bd3d5e7a8d0b6d4 ">


大腸はいつも同じ場所に固定している臓器ではないと言う… そうなんだぁ~知りませんでした



頑固な便秘の始まり(水分が届かない)小腸で水分が 尿に代わって排泄されてしまう
大腸に便だけだんだん溜まり 苦しくなり(排便のもようしがありトイレに通う)

イキム 硬くて便は出て行かない肛門の横がふくらんで伸びてポケットとなる

指でほじくり出したり・下剤を飲み続ける 頑固な便秘に変わる 

残便感から「ウツや・ 認知証」等に繋がるとは ビックリデス





メリケン粉の便を作って肛門から入れて 排便の練習です 



排便感でイキみます



イキみます 便は出て行かない水分がないから(ポケットできた) イキみます 丸くなった イキみます真ん丸で硬いウンコ 



石のようです苦しいです… 骨盤低筋を正常に動くように 練習します
専門医に係り 『ポケットの切除』が必要な人は消化器科で紹介して貰わないと出来ませんですから
先ず
受診して下さい

つづき投稿致します