goo blog サービス終了のお知らせ 

やすこルーム

想いつくまま綴ります

凍り付く様な恐さ … エルモ動けない

2009-12-15 12:29:05 | Weblog

       


ネズミ捕りに

雀がかかり

雀の 顔と首を 誰かが食べた! 





市民会館の講座 「ネズミ捕り」
武蔵野市職員と 業者(シロアリ駆除)が提携の講座 で
おみやげに戴いたネズミ捕り
(A4のダンボールを 二つ折りで 強力な粘着糊を塗った物)

12月の始めに
ベランダのキンカンの鉢植えに唐辛子が鈴生りで
花のように   赤く綺麗な唐辛子
毎日誰かが食べている

唐辛子の腹が裂けて根元に落ちている  種も
来る日も来る日も マッイイか 

金柑の枝が折れている
マッ!いいか 

キンカンが見事過ぎて 折れてしまったと勝手な解釈  


チョット待てよ
唐辛子の種が散らばっていたり
(綺麗に一粒も無かったり?)…    誰かの仕業 だ 


昨日留守をしていた
暗い中
洗濯物をしまい(気が付かない)

本日燃えるゴミ点検にグルリト見回る
(本がベランダに? )
開いてビックリ 腰が抜けた 

鼠が掛かると パタンと 閉じる仕掛けなのである

講座で 掛かったら  「燃えるゴミに出してください」


雀の羽も張り付いていて 散らからず 掃除簡単でした
(野鳥はダニが居ます要注意! 粘着シートから出られない


恐さ100倍 夢に出て来るかも誰かって? 鼠と思う喰いちぎる