goo blog サービス終了のお知らせ 

やすこルーム

想いつくまま綴ります

健康講座  保険センター午後

2009-10-13 22:05:03 | Weblog
「メニエール症候群」
「良性発作性頭位めまい症」
「前庭神経炎」
めまいに対する理解
めまいが起きた時の対処の仕方の講座です

エルモが頼りに出来る人間がちょろんちょろん風になって行く

昨年位まで「ごきげんよう」勝手にボランテアをしていた
(お役に立つなら)
(お役に立ちたい)

建て前は 「無料で働くのは嫌!」
エルモは黄金の腕無料では動きません!
自分で選んで動ける

引くに引け無いは出来ません

エルモの(息子娘 子供に申し訳ない)

勝手にボランティア(子供か?高齢?)
・身体応急処置
・生活アドバイス
エルモ・・・カジリで良い咄嗟の判断必要 勉強癖が付いた
エルモ… 本日を持ってボランティア削除とする 
本日こんな事有りました
近くに病気の妻と2人暮らしで越して来た
蚊がたくさん居る
妻の為に草取り・枝払い・剪定見る見るうちに45リットル7~8個

見に行き驚いた「丸々坊主のスッポンポン!」欅が生きられるか 

(ハーブが好きでコンモリ増えてお見事・バラも咲いて見事な畑)
エルモ 時々眺めて癒されて

爺が妻の婆の為に全部切って45リットルに詰めて捨てちゃった

エルモの家は大丈夫でした
人を見て
エルモの注意聞いて・解っての出来事です

とぼけて自分だけ良ければ好い人ここにも居たサイナラ 
其の生活を夫婦でどうぞ ボランティア嫌気が指した 

スイングビル 11F建 駐車場地下 駐輪場1F

2009-10-13 20:55:51 | Weblog
駐車場の受付小屋の隣が「駐輪場」
まあまあ自転車が重なる事も無く並んでた

点滴終えて帰って来ると前後が逆に叩き込んで有った
自転車出して前見ると自転車が真ん中から折れて
ドラ焼きみたいにタイヤどうし重なっていた。

すごい悪いことする人が居るもんだ

駐車場の爺は 駐輪場を 知らんプリンしていたんだね  

エルモ 
金曜日に11Fで講座受けてる
金曜日にウルサイ女性が居る

講座が終わるまで貴女と会わなければいけないのね
嫌だナァ~と言ってやった  






 

ぜん息の点滴して来ました

2009-10-13 20:20:36 | Weblog
野崎クリニック
待合室は患者さんでアフレテタ!
でも
ちょいと違うの
爺婆いない
森ガールとか
落ちそ~な ヌゲそ~な イケメンちゃんとか?
携帯!
ゲームピコピコ
本日・びっくりビックリでした 

未だ診察室の電気付いてる
PM7:00までに来た人は点滴して貰える

野崎先生頑張れ
野崎先生夏に1回倒れた事ある

エルモ…あれっ?( 木曜? 日曜? )何だよう? ウイークデー先生が倒れた

先生この前電気付いて無かったよ・如何したの?
… ウンウン朝起きれなかったのダウンした

やっぱり! カレンダー見たり パニクッタよ
…ごめんごめん ごめんね 

診察じゃない! 呆けたかと思って ヤバイ認知証にナッチャッタ 

… そうかそうかあはははは
エルモ… あはははビックリした 良かった 

エルモ 呼吸がとても楽に出来ます どっか行きたくなっちゃった

 ウッソ~だよ寝むたい