JR国立南口→ 徒歩7分→ 中一素食店 2008-12-15 13:18:40 | Weblog 全部大豆で作ります … 定食やです 血液サラサラ メタボに優しい みのもんた4チャンネルです &でどうぞ エルモ直ぐ行きたい 台湾料理 店長経営者です ↓ 酢豚定食 980円一番人気 … 杏仁豆腐も付いてます 此れがたんぱく質 大豆です 此れで何でも作ります 国立南口下車 右に7分立川方面に テクテク
時の流れ 2008-12-15 07:22:57 | Weblog 嫁&姑&親子 嫁が 自分達の粗大ゴミを出入り口の前に置いて知らん顔してる 知らん顔して蹴飛ばして歩け! 狭い入口邪魔で困る 「400円」あたしのお金で(ゴミ袋)買って来て捨てている 息子は嫁の味方二人で運んで来た 子供の時息子を可愛がって育てた? ほったらかし働きに行っていた!抱いてる間なんか無かった だからだ! 赤ちゃんの時から可愛がれば大人になっても優しいよ もう遅い! 今から如何すればいい? 日本人だと思うな 外国人と思え 「言葉が通じない人 だからしょうがないね」 人は1人では生きられない息子が傍に居ると言うだけで 「ありがた かった事有る筈」 「普段の世間の目が違うでしょう?」 「働きずめで育てたお礼は其処にあるチャンと戴いてるのよ 」 ゴミ袋400円で買うより 「葉っぱの付いたダイコン先にプレゼントすれば」 自分が嬉しいよ自分で自分にご褒美差し上げて…今に妬まれる 友達がねたむ♪・・・(人の幸せにくらしい) 妬む人には「近寄るな」仕返ししたくなる「同じレベルじゃ情けない」 エルモと笑おうね ありがとう 道で手を振ったの何十年振りかしら と言う 今でも子供が一番です 2番が孫です 其れで結構この世は
餅つき大会で… 大騒ぎ アッハッハ♪ 2008-12-15 00:38:47 | Weblog 又並んだ 1回目 餅が欲しくて 内藤薬局で買い物して(お餅券)貰って 買った物預けた… 忘れて置いて来た 取りに行き(お餅券)又戴いて… 並んだ 多摩信用金庫の社員がお手伝いに来て 撞き始めた UFJ銀行の前で多摩信がハッピ着て勢ぞろい 黙って 餅撞いている エルモがいきなり よいしょ よいしょ そ~おれ ギャラリー大喜び 青年は力いっぱい ハイ! エルモが よいしょ! 多摩信頑張れ♪ よいしょ! 青年は赤い顔してフラフラになった「仲間が喜んだ♪」 いきなり道路いっぱい笑い声 存在かんあるんだな~何処に居てもお褒め戴きました だんだん 投稿遅れ