武蔵境駅に 居るチョコッと寄る 2008-12-02 22:04:46 | Weblog 息子が →もしもしお母さん家に居る? 時間調整で少し寄る ( うん♪) 30分来た … あぁモニターがヤッパリ悪いんだぁ~買いましょう。 此れがパソコン! 此れがモニター! ここがモニターの電源! ここを切ってと メールしたんだよ (多分判んないだろうなぁ~と思ってた!) … うん 全然判んない! 其処触らなかった! … 今度はここを切ってね … あのさぁ~コメンと書いたら変になるのは…? … 関係ない! 前にも言ったでしょう関係無い! … … ピンポ~ン♪ アッ開いていた♪ … お帰り♪ アラッ! ステキねぇ~♪ … 何言ってんの? 毎日この格好じゃない! 始めて見た訳じゃあるまいし! 怒ってた!
ベジママ 柿 2008-12-02 11:44:14 | Weblog 柿・・・渋み成分が 匂いを消す 口臭・体臭・アルコール臭を消す。 社長が店番 甘い? 何柿? あまい! 此れと同じ顔で「甘いシブイ」が有るでしょう 何でだ?…「便秘する!」 木をいじめると どうしても渋みが出ちゃう! 公会堂に今から行くの自転車だからいいか!(カツイデ行った) 2個食べた 甘い 13個 300円 ベジママが お昼御飯よと社長を迎えに畑まで来た (又痩せて 色白になり 可愛くなった! 女は美しいねぇ~♪ ) エルモさん ブログで見た 痒い!… ベジママありがとう 何とか少しだけ痒い…免疫力でしかないと思う? ドクターは何とは言わない 不思議のままです
天文台の 東大のトイレットペーパー 4チャンネル 2008-12-02 11:22:08 | Weblog 食堂の売店で買った … 250円 1巻きです 現役の東大の学生が研究勉強して発表している内容で確かな物ですと言う マジ! 確か! 手に持っているのが 同じ トイパー 天文台の帰りのバスの中で(momoちゃんが いい物買ったね東大だからね) 武蔵野東京女子大学の近くに住む 老荘仲間の男子が (エルモさん見るとすぐ買っちゃうねと笑う・何時もなんでも買っちゃうね ) 娘が高校生 ディスコ禁止・親呼び出し・駅降りて・スイカとタマネギ買った! …玉葱一山100円 (娘が持ってくれて・何で買うの!… 玉葱なんか?)… 娘怒った! 息子とお出掛け エルモがチョット待って! 店に吸い込まれて行く… (買いますか?)買ってくれる 頑張るしかない いつも 重すぎる カツイデ よろよろ
その時歴史は動いた「松平 定知」 2008-12-02 04:37:49 | Weblog 2008・12・2・(火)NHKテレビから 市民文化会館は撮影禁止 エルモは一番前の席に座りました・ホボ満席でした。 講師・松平 定知氏 … 昨日もこのスーツでした。。。 だから同じ 大阪城の目玉・屏風(後日投稿) 少し おまけで見せましょう なかなか見る事の出来ない屏風絵