銭湯 元の湯に行った 2008-06-01 19:48:11 | Weblog さば貰った 男湯のお客さんが釣って来た 魚食べる? オペラの真理子さんのママが貰ったのを(御裾分け)戴きました 百円のハサミでジョキジョキ卸して甘辛に煮た・サバの頭も入れて煮た 大根があるから大根を煮汁で煮ましょう …何処の海で釣って来たの? …江ノ島…? 知らない! 江ノ島だよ! …おっかしい 沼津の御用邸の所でウズワと言うサバに似た魚 小さめ良く釣れた 美味しくないので・ナメロウのように造って食べる (タタキ! ネギと叩く)(玉葱の時も有る) 沼津はいわしのタタキは毎日食べる(ナマと言う!)
ダービー 2008-06-01 16:22:03 | Weblog 審議 & 確定 ティーフスカイ & 四位 洋文(しい ひろぶみ) エルモはダービーわからない?ちんぷんかんぷん? 東京競馬場におかあちゃんと行った事がある 50年も前に…馬は綺麗と思った サラブレットがいた 続く
ニイタカヤマノボレ「真珠湾攻撃」 2008-06-01 00:45:16 | Weblog 真珠湾攻撃「山本五十六」 ツーゥ トン ツーゥ ツツツゥ ツーウ ツゥツゥツゥツゥツゥ!の瞬間です ニイタカヤマノボレ! 真珠湾攻撃せよ! アメリカにドッカン!と一発! 沈没!「長門」海底に今も眠る 大砲の銃口に紐のような物は 珊瑚だって 艦橋は 魚達の癒しの場 楽園となっていました「長門」は将来里帰り出来るの アメリカ 許す? ・・・もっともつと時間が掛かるでしょうね 「難し過ぎますねの問題です」他に償える物は無いと思えいす エルモに 解ることは1つ 「だれも戦争をしてはいけない」