YWWSC Yokohama Water Works Ski Club

基礎・ポール・パウダー・コブ・二日酔い・食道楽・夏山登山までガンガン行きます。新入部員随時募集中!

2017年10月15日(日) 伊豆半島北上

2017年10月15日 | 副理事長怪我日記

2017年10月15日(日)

 

 伊豆旅行の続き

 金目のお寿司のあと、宿に戻り温泉に入ってのんびりします。

 

 

 湯上りにまたまた地ビールをいただきます。

 窓の外は相模湾。前日の台風の影響で波もかなり荒いようです。

 

 

 

 刺し盛り。

 

 鮑の踊り焼き。

 

 金目のしゃぶしゃぶ。

 

 金目の煮つけ。

 夕食は海の幸三昧。想像以上の品数の多さに食べきれるか心配でしたが、最後は金目の煮つけの煮汁をごはんにかけ、すべて完食!

 

 食べるのに夢中でお酒を撮るのを忘れていました。

 伊豆の地酒三種飲み比べをいただきました。

 

 次の日、朝ぶろ、朝食のあとは、下田方面に観光に向かいます。

 

 下田の先にある田牛(とうじ)の龍宮窟(りゅうぐうくつ)を上から覗いてみました。

 ハート型になっているらしいんですけど、僕のスマホ(うで)ではよくわかりませんね。

 

 

 となりには、田牛サンドスキー場がありました。

 滑ったことのないスキー場の一つです。

 この日は平日だったためか、スキー客はいないようです。

 一本滑るたびに、砂山を登るんでしょうね。

 夏は大変そうです。

 

 

 下田に戻り、開港の時にペリーさんがやってきた了仙寺にやってきました。

 

 

 了仙寺のそばの小川にはさかながいっぱい。

 

 

 下田を後にし東側の海岸線を北上し、向かったのはサスペンスのメッカ?の城ケ崎の吊り橋。

 この日はサスペンスの撮影はしていませんでした。

 

 

 伊東に着いた頃にちょうどお昼時になり、海鮮系になっていたお腹が求めたものはラーメン。

 福々亭さんは、支那そばやさん系列のお店のようです。

 

 

 しょうゆわんたんめんをいただきました。

 麺はストレートの細麺、スープはさっぱりの、二日酔いの次の日にも食べたくなるようなラーメンでした。

 

 その後は、道の駅に寄り道しながら熱海、小田原と海岸線を東に向かい帰浜しました。

 アキレス腱にも栄養補給&リハビリができ、よい旅行となりました。 


2017年10月1日(日) 天城越え

2017年10月01日 | 副理事長怪我日記

2017年10月1日(日)

 

 術後15週が過ぎました。

 リハビリも相変わらず順調です。

 先週のリハでは追加メニューとして、片足ジャンプが追加になりました。

 ケガをしていない右足ではその場でピョンピョンと普通に跳べるのですが、患足の左足ではジャンプするたびにふらつき、安定して跳べることができません。

 もともとスキーでも片足スキーだと右足のほうが安定していたので、こんなところでも左右のバランスの悪さが露呈してしまいました。

 

 話は変わり秋分の日の週に伊豆まで旅行に行ってきました。

 超大型台風が前日に通過したおかげで天気は台風一過の晴天、でも路面は折れた樹木が散乱している中でのドライブになりました。

 初日は、東名を沼津で降り、修善寺から天城越えをし河津、稲取に向かいます。

 

 

 朝8時すぎに修善寺に到着。

 

 

 

 

 2匹のワンコが出迎えてくれました。

 

 

 修善寺温泉の無料足湯でのんびりと。源泉掛け流しらしいです。

 

 

 

 どこか箱根にも似た雰囲気がありました。

 

 

 修善寺温泉名物の『ボットル』ってなに?

 以前にモヤさまでやってたみたいですけど、早朝のため営業前でした。

 

 

 修善寺の次に向かったのは天城越えの歌でも有名な、浄蓮の滝。

 左がわに歌碑があります。

 

 

 その後は、ほんとの天城越え、旧天城トンネルへ。

 前日の台風の影響もあり、道がかなり厳しかったです。まわりの車も四駆かレンタカー?でした。

 

 

 河津のループ橋を下から眺めます。

 見ているだけで目が回りそう。

 

 

 朝昼兼用ご飯でわさび丼のかどやさんへ。

 

 

 自分でわさびをすって・・・

 

 

 鰹節をかけたごはんの上にわさびを乗せ、しょうゆをかけていただきます。

 食べた感想は、わさびの白い部分がめちゃくちゃ辛かった。

 反対に緑の部分はそれほど辛くもなく、すった後に白い部分と緑の部分を混ぜたほうが涙を流すこともなく、むせることもなく、すみそうです。

 

 

 このお店、孤独のグルメのロケ地でもあるんです。今流行りの聖地巡礼的なお客さんが結構いました。(僕もそのひとり)

 

 

 本日の2滝目の、大滝(おおだる)。露天風呂もあり、湯船からも眺めることができるようです。

 浄蓮の滝、大滝とも道路からはかなり階段を下りた場所にありました。(滝だからあたりまえなのでしょうが)

 おかげで僕のアキレス腱にもかなりの刺激を与えることができました。

 

 

 もう一軒、孤独のグルメでやっていた七滝(ななだる)茶屋にて食べたのは、

 

 

 看板メニューのクラッシュド・ストロベリーを。

 冷たくさっぱりで、暑い時期には最高のメニューです。

 

 

 本日の第一湯は、奥下田にある観音温泉へ行きました。

 

 

 日帰り入浴者専用のお風呂に入りました。

 

 

 源泉温度は脅威の42.6度。

 ph9.4のアルカリ泉が加温加水無しで、ドバドバ流れています。

 ここの温泉、飲料用としても有名らしくヘペットボトルでも販売されていました。

 それを知ってか、僕もお風呂に常設されている、温泉水をがぶ飲み。(お腹こわさない程度にね)

 

 

 宿泊地の稲取に移動し運転は終了。

 小腹が空いたので宿近くのお寿司屋さんで飲酒解禁。

 伊豆限定の黒ラベルをいただきました。

 サザエとマグロにもよく合います。

 

 

 そして稲取といえばやっぱり金目鯛。

 初めて金目鯛のお寿司を食べました。

 軽く炙ってあり、アブラ加減が最高に仕上がっています。

 こりゃ、美味い!